近況:即席3人旅とラブミャンマー💖 ~5月帰国予定やけどどうやって・・編~
ミャンマーなう!
ワンダフルミャンマー!ラブリーミャンマー!おいしいミャンマー!
ミャンマー好きすぎまゆゆー💖💖💖
いやマジでミャンマー最高。素晴らしすぎる人々と穏やかな国。
ビザマックスまで過ごしたインドがマジで時間と金の無駄やったと思える
すんばらしい経験が毎日エンドレスで続いてます。
インドからいっしょに国境を越えてきたドイツ人のハネスとポルトガル人のジョアスが、
国境を越えた瞬間にミャンマー💖ラブになり、自転車買って旅するとか言い出して
あっという間に即席三人旅。
相次ぐ自転車の故障、二日酔い、言い争い、、、様々なトラブルを抱えながらも
そのたびにミャンマー人の優しさにいやされ、なんとか旅を続けてきました。ラブミャンマ💖
現在は旧首都のヤンゴン。
そういやお寺にも泊まったな~
仏教ラブ💘
ミャンマー人かわいすぎてラブが止まんないよー!!
結婚したい!お医者さんごっこしたい!!
さてさて、ラブ💖ミャンマーはさておき、本題は今後のルート。
コロナウイルス流行の影響を受けまくってます。
日本の状況はネットニュースでちょろっと見るくらいやけど、旅の中ではさらに複雑を極める状況に陥ってます。インドビザ発給を拒否される旅行者も。
予定していたルートは、東南アジアを旅して中国に入り、香港、台湾に寄りつつ、
青島あたりからフェリーで韓国。
韓国を縦断するサイクリングロードをバシっと走ってフェリーで大阪、感動のフィナーレへ。
というものでした。
それがまさかの浙江省、韓国の大邱が予定ルートど真ん中だよ・・。
コロナさん・・。
コロナ流行地のその辺りをスキップするとなるとベトナムから日本へ飛ぶ感じになる。
でも香港にも台湾にも韓国にも、会いたい友達がいっぱいいる。
旅の最後にはみんなのところを訪れて帰国するというのをとても楽しみにしていた。
行きたい・・。行きたいけど、これらすべてに飛行機で行くというのは現実的ではない。
とにかく今はお金がない。あと8蔓延くらいしかない。8万円!!蔓延するなっ!!
そんでもってぼくのタンデムは飛行機に乗せらるのが大変すぎて、一回でも飛行機に乗せることを躊躇するレベル。
※ぼくのタンデムは長さオーバーと重量オーバーで、一人で飛行機に乗せようとするとシャレになんない額のエクストラチャージがかかる。
お金払って乗せてもらえる航空会社はまだいい方で、去年春にタイからギリシャに飛んだときは、数十社の航空会社の約款を読みつくして、抜け穴を見つけることができたのでなんとかタンデムと一緒に飛ぶことができた。
エクストラチャージで4万円以上払ったんやけどね。
東アジアの友達たちにはそのうち会いに行くというのを約束し、今回はこれらの国をスキップして帰国する。 ・・という選択肢しかないのは分かってる。
でもなんともテンションの上がらない旅のラスト。くそー!くそコロナっ!!!
上記の国を全部旅していたとして、旅の訪問ヶ国は99。
それが96に減ってしまうのも残念。
そんでもって、
旅の最後はしっかり自転車で走りたおし、体も心もキレッキレで
フェリーでゆっくり旅のあれこれを思い返しながら大阪に向かいたかった。
飛行機なんて風情がないよね~。
ぐだぐだ言ったけど、
結局のところベトナム辺りまで自転車で旅して飛行機で帰国。
もしできるなら、、、
ベトナムから韓国へ飛んで、韓国縦断サイクリングロードを走ってプサンから大阪へフェリー。もちろんコロナ対策はしっかりし、流行地域の大邱は避けて。
これってヒンシュク買うんかなーって不安もある。
まぁ状況は流動的で今後どうなっていくかが分からへんけど、
こーんな感じで日本に帰ります。なんしか5月!!
5月には日本で、とっくり片手にみんなにセイハローしてるはず!!
日本帰ったらまずはトカラにGT釣り。これはマスト!
そんでもってタンデムで友達に会いながらちょろっと北海道まで鮭を釣りに行こうかなと。
もちろん究極に貧に鈍しているので行く先々でちょろっと季節労働するかも。
そーんなわけで5月には日本だ!
待ってろ日本!愛する人たち!!虹のコンキスタドール!!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
↓↓↓↓

にほんブログ村
実は先週でてました。
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
実は先週でてました。
| 94 MYANMER | 17:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑