fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

山岳国家、中欧スロバキアは秋ですよー 注)2ヶ月前


※このエントリーは予約投稿でアップされています。


ハローアミーゴス!!
ただいま11月12日、コソボの首都プリシュティナに滞在中。
坐骨神経痛が治ったと思ったら、眠ってる間に覚えのない打ち身のようなのが毎日一箇所ずつ増えていくという奇病に襲われてます。

そうかと思ったら疲れで扁桃腺が腫れ腫れ始め、扁桃炎の恐怖におびえてると今度はジンマシンなう。
年いち祝日感覚でジンマシンは出るんやけど、扁桃炎とジンマシンのあわせ技はマジ勘弁っす。
マジジンマシン、、、 あかん、言葉が出てけえへん。

まぁその疲れってのはお酒の飲み過ぎからって話かもなんですが・・。


プリシュティナでは旅行者の集まりそうな宿があったのでパートナー見つかるかと思いきや、
まったく旅行者いません。町でも見ません。

相部屋には毎日いっしょに遊びまわってる活きの良いボスニア人がおることにはおるんやけど、
なにぶん彼の身長が190くらいあって、ちょっと後ろに乗ってもらうには・・・

そんなわけで明日にはまたひとりでタンデム漕いで山岳地帯に入ります。

標高1000mの山間に広がる湖。美しい湖畔で焚き火にあたる氷点下の夜。
立ち上る火の粉は流れ星と交差し、タバコの煙は吐く息の白さと混じわり広がりながら闇の中へ・・。

マジロマンチック!!
なんでパートナー見つからんか分からへん!←旅行者おらん

女の子と一緒やったらその場で婚姻届にハンコ押しちまいそうなシチュエーションやのにな~。
次アフリカ行くときはギャグで婚姻届持って行こうっと。


んーなわけで、ソロタンデムというホコ×タテなジャンルをパイオニアリングしながらも、
引き続きタンデム自転車旅行のパートナー大募集中でっす!!



01_20131113051245cb7.jpg
ブログではまだポーランド!
自分で書いててびっくり、2ヶ月ほど前のお話になります(笑)

ポーランド、オフィシエンチムでアウシュビッツ収容所跡を見学し、一路南へ。バルカン半島を目指す。



02_20131113051247996.jpg
チェコから引き続き、山岳地帯が続く。
9月末にしてこちらは秋。日本みたいに山全体が色づいたりはせえへんけど、
場所によって美しい紅葉が楽しめる。休憩中のひとコマ。



03_20131113051227679.jpg
昼間は半袖でも朝方にはぐっと冷え、氷の世界に。

相方そういちろうの安物テントはすげー寒そうに見える。
事実、そういちろうは寒くて眠れん日々やったらしい。

ぼくはと言えば寝袋が高級品なもので、ヌクヌクと朝までぐっすり(笑)



04_20131113051232481.jpg
立った!タオルが立った!!
クララが立ったあの朝も、寒いアルプス地方ではタオルが立っていたことでしょう。

クララ!タオルのように立ち上がるんだ!! なんのこっちゃ。


ってか、秋すっ飛ばして冬だがやー!!



05_2013111305123254c.jpg
ポーランドとスロバキア国境の山は800mほど。
そのてっぺんに山小屋のようなイミグレーションオフィスがある。

不安で不安で仕方なかったタンデム自転車での上り坂やけど、
登りの時は前後の力が等分になりやすいので、意外な事に登りは楽かも。
ここまでひと月走ってきて息が合ってるってのが大前提やけど。



06_20131113051235c40.jpg
ポーランドではロードレーサーはほとんど見いひんかったけど、
こんな景色の良い場所にはけっこういて、一緒にパチリ。

調べて見るとロードレース界ではポーランド人けっこう活躍してるみたい。



07_201311130512365d4.jpg
スロバキアはチェコスロバキアから1933年に分離独立した国。
首都のブラチスラバは西の端でオーストリアのウィーンに寄り添うようにあるし、
チェコから山の部分だけもらったんじゃないかってくらい地図を見ても山しかない。

そんな国の中央、山岳地方を旅する。

お城文化のヨーロッパ。山のお城は辺りが見渡せる一番高いところに建ってて、
遠くから見ても独立したその姿は凛としていてかっこいい。

ただ、自転車で疲れてて見学しにもうひと山。ってなれへんところがダメサイクリスト(笑)



08_20131113051207623.jpg
バス停に張られていたクラブイベントのチラシ。

Entry 2€
Black&White Other colors 3€



09_20131113051211a3f.jpg
収穫の終わった畑に大根が山積み!!延々数百メートル大根の山が続いてる。

これは砂糖用の大根?それともバイオ燃料用??
食べてみるとぱさぱさしてるけどすんごい甘い。



10_20131113051210430.jpg
この日は下りで追い風ってこともあって、
日暮れギリギリまでがんばってこの旅初の100km越え!!



11_20131113051216d7c.jpg
そりゃご褒美にワインも買いますよ。

スロバキアはワインが有名で、100km記念にちょいと高い目のスロバキアワインを。
っても500円くらいなんやけどね。

torockenという始めて聞く品種。ガツンとくる濃い味のナイスワインでした。
お土産にほしいがまだ早い!!残念、ジキショーソー。



12_201311130512147aa.jpg
山岳地帯を3日で抜けるとドナウ川にセイハロー!!
美しき緑のドナウはゆったりとハンガリーとの国境を流れてました。



13_201311130511425b7.jpg
この橋を、渡ればどうなるものか。 ←ハンガリー
危ぶむなかれ。危ぶめば橋は無し。 ←橋はある
迷わず行けよ、行けば分かるさー!

ハンガリーです。



14_20131113051144952.jpg
クリです、こっちの。
カラのデザインがちょっとポップな秋の味覚だぜ。



15_20131113051146236.jpg
川沿いに現れる悪いやつを監視してたんであろうお城。
悪いやつのお城やった可能性も50%あり!



16_20131113051146731.jpg
ここからはドナウ川沿いのサイクリングロード、ユーロヴェロ6を走る。



17.png
ユーロヴェロはヨーロッパ全土に広がる12本のサイクリングロードネットワークで、その全長6万キロ!!

一番長いユーロヴェロ1はポルトガルの南西からヨーロッパ最北端ノルウェーのノールカップ岬までの8100km!!

すげー、、すげーよ!自転車が先進してるよヨーロッパ!!


※数日後、ユーロヴェロは使えんと反吐を吐きまくります。



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

| 29 SLOVAKIA | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

現在スロバキア走行中。雨の次は冬です。氷点下!! ~in SLOVAKIA~

ちょっと前まで15日連続で雨が降ってて、ようやく晴れ上がり紅葉のスロバキア山岳を満喫・・・と思ったら、
秋すっ飛ばして一気に冬きちゃったYO!!!

Had rained in 15days until last week.

finally I saw sun! I was thinkin I can enjoy Slovaia mountain cycling but,,,


01_20131001233532724.jpg
マ、、マイナス4℃って!!!

almost winter has come...



02_20131001233500d69.jpg
昼間はいいんやけどね・・。

day time is peacefull.



03_20131001233454f44.jpg
朝はタオルが立ちますからっ!!!

standing towel in morning.



04_20131001233459ef4.jpg
Castle on the cliff.



05_20131001233457036.jpg
スロバキアの前、チェコからポーランドに再度戻ってアウシュビッツ収容所を見てきた。

been Auschwitz concentration camp at Poland.



06_20131001233456b49.jpg
アウシュビッツのことはまたブログが追いついたときに。

I really have no word to explain my mind.
it was just terrible but we must learn and never forget it.

さてさて、現在ハンガリーのブダペストを目指して爆走中です。
昨日は最長距離の94kmを走り、これまた最高時速74km/hを記録。

山が続いて体はしんどいし、相棒そういちろうはカゼひいてたりしますが、この旅初の日本人宿を目指して!!

ハンガリーにいる人!話そう!飲もう! 自転車乗ろう!!




ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

| 29 SLOVAKIA | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |