fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

JAMICAの鉄道会社はJR,旅行会社はJTB!! (from JAMICA)

御無沙汰!
最後の日記から2週間、キューバを旅してジャマイカに、、、





キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!






とりあえずご報告までに。


s-IMG_7975.jpg
いやーそれにしてもすげー国だジャマイカ!
キューバの社会主義がどうとか物がなくて困ったマイッタとか、、、
そんなん一瞬で吹っ飛んじゃうくらいのパンチ力。


s-s-IMG_8006.jpg
レゲエやラスタや大麻。
ジャマイカについてみんないろんなイメージ持ってるやろうけど、その悪いイメージは想像通りやと思う。
でも、音楽は想像をはるかに超える!!!

とりあえずサウンドシステムに行ってきた!(Youtube)

かっこよすぎるぜラスタマン・・・

| 3 MEXICO | 05:28 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジャングルの夜、山田孝之は感極まるとズラが動く ~Mexico parenque遺跡編~

ひさしぶりの更新デース
明日からキューバ・ジャマイカ行くことなって、キューバはネット使えないのでとりあえずぱぱっと更新しときまーす
Long time no see!
I have a lot of the diary should be up.
Suddenly, I'll go to Jamaica from Cuba tomorrow fright!
Internet is not available in Cuba, so can not be updated this blog.

Communism!!

サンクリを出発。
荷物を載せて走るのは約一ヶ月鰤! 衝撃的な自転車の重さ・・・
みんなに見送られて角を曲がった後、あんまり重すぎて止まってしばし呆然。
くしゃみしたら屁が出た。
01山の中
標高2400mまでぶぶーんと上り、アップダウンしつつ標高を下げてく。目指すは標高0m!

02ジャングルの道
むんちゃんくんちゃんしんどい山道を走りきり、標高約0m。
ここユカタン半島はジャングルに覆われててすんごい湿気。一日に6℃ずつ温度が上がってく。

03たどり着いたユースじゃないユース
そして3日目にたどり着いたパレンケ村の、ユースじゃないユース。
パレンケ遺産のゲートの中にあって、ジャングルの中でキャンプできる。

04パレンケ遺跡入るとドン
マヤの遺跡、パレンケ。 入り口を入るとドン!
ジャングルの中にある遺跡で、ピラミッドのすぐ後ろまでジャングルが迫ってる。

05崩れかかってるけど
崩れかかってるけど、

06中には入れます
中に入れる。
ミイラ取りの気分。

07最初のピラミッドが見える
中から最初のピラミッド。

08一つ目お化けの木
一つ目お化けの木を過ぎズンズン進むと

09これがここの目玉のピラミッド
パレンケ遺跡の最重要ピラミッド。

10隣にはトトロの家
隣にはトトロの家

11トトロの家からの眺め
トトロの家の玄関からの眺め

12こちら目玉のピラミッドから、ジャングル地平線!
最重要ピラミッドのてっぺんからはこの遺跡と、ジャングルの地平線が見える。

出口を間違って変なところに出てしまい、途方にくれてるところに森の妖精、サンクリ出会ったよしかちゃん登場。
よしかちゃんといっしょに観光2週目。

13チーノ、じゃなかったハポネスも大人気、よしかちゃん
チーノ、じゃないけどハポネスはどこに行っても大人気。

14奥にあった未発掘のピラミッド。総緑
奥にあった未発掘のピラミッド。
あざやかな緑に覆われながら、つぎ自分も発掘されるんかなーとドキドキしながら待ってます

15さらに奥のレリーフ
さらにズンズン進んでくとまた別のピラミッドがあって、てっぺんにはこんなキレイなままのレリーフが。

16帰りには滝を見てよしかちゃんと別れる
帰りにパレンケの隠れた名物、滝を見てマイナスイオンを吸収。

17ゆるーい空気のキャンプ場
ゆるーい空気の流れるジャングルキャンプ場。

18か、、快適。ここは日本のオレの部屋化??
か、、快適!!
ここは天国?オレの部屋??

パレンケ遺跡で太古のロマンに浸った後は、テントに戻って映画鑑賞。
ギターをポロンポロンして映画見て、ジャングルの夜は更けてゆく。


さぁ、急に決まったけど、明日からキューバ・ジャマイカ行ってきます!
サルサ踊ってレゲエスカ━(゚∀゚ )( ゚∀゚)━!!


★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 3 MEXICO | 05:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつの間にか終わってたオリンピック、バレンタイン。 ばーろ!おりゃあ世間の先を行ってんだ!!~Adios Mexico City編~

やばいねーメキシコシティのペンションアミーゴ、、、 気付くと2週間だよ!!
これは世間一般では沈没と・・・ 言わない言わない!!まだ2週間!
荷物待ちしてたしチョウチョ行ったしちゃんと観光もしてたし・・・
I stayed 2weeks at Pension Amigo in Mexico city... I just went to see butterfly and some sightseeing,,,
Almost I'm not traveler!!

01さよならアミーゴ
たぶん性に合わんのかな?
宿から出かけることなくゆっくりしてると、人と話す気がなくなってきたり、話す事がないような気がしてどんどん暗くなっていく。自分ってこんなんやったっけ??
気が滅入って落ち込む負の輪廻。このままではマズイよね? チョウチョから帰ってきてすぐ出発だー!
Maybe I don't fix like a long stayer.
When I spent lazy without go out, my mind feel depressed dark to dark...
It's a sirious!! I have to deperture! make action!!

02アミーゴのアミーゴス
お次の目的地は、カリブ海沿いのシーパーリゾート、カンクン。
ここに向かうにはシティの標高2000mから1週間くらいかけてだらーっと標高0mまで下り、海沿いに出てまた1週間くらい走る。
たまげたことにその間に寄りたい所がまったくない。
今の状態じゃテンションの上がらん道をダラダラ走る気にまったくならないので、サンクリストバルという東の町まで格安バスで行き、その周りの遺跡を回りながらカンクンを目指す事に。
next destination is Caribian super resort,, Cancun!!
but there are no place to be interested on the long way to Cuncun.
so I go to San Cristbal (east end of Mexico) by bus and then I pedal to Cuncun by other way while go some ruins.

03雲海
通常900ペソくらいするバスが、メキシコシティのバスターミナルの外のバス会社から乗ると300ペソ、粘って値切って250ペソに!なんだこの安さ(笑)
サンクリストバル通称サンクリに到着する寸前の峠は一面の雲海。
generally, the bus to San Cristbal is about 900pesos, but the other bus company that is in outside of terminal was only 300pesos! I negotiated to be 250. so cheap!

そしてたどり着いたサンクリ。 マヤ文明の先住民族が暮らす村。
とはいえここは欧米人の観光客に開発された観光どおりがあり、格子状整備された町は中国の大理のよう。
Arrived to San Cristbal. descendant of Maya are living here.
though, here was developed by wester travelers. there are western style cafe and internetcafe and stylish hotel.
like Darlie in China.

05カテドラル
カトリックとマヤの土着宗教が少し混ざったこの教会。
ここから南に進むにつれ、土着宗教の割合が増えてっておもしろくなる予感。まさか現在も生け贄なんて・・・ないけど(笑)
Catholicism and native Mayan religion ware mixed around south Mexico.

5.5サパティスタ
サンクリではカサカサという宿に泊まる。格安の45ペソ=320円!
この近くにサパティスタとという少数民族の地位向上の為に蜂起したレジスタンスの村があり、カサカサを作った故笠置さんはその運動を支援していた。
全共闘時代の闘士らしい。なんだか燃えちゃいます。
I stayed hotel Casa-Kasa. 45pesos per night!!
There is Sapatista villege near San Cristbal. that is resistance of improoving Maya race's social position.
here originator Mr. Kasagi supported it. and he was also activist of communize in Japan.

06シェア飯
みんなでご飯をシェアしたり
share the dinner with other guests,

07スタッフ
火つけた棒を回したり
Spin a fire stuff,

08タン
誰かがタンを買ってきて
some body went to buy beef tongue,

09焼肉
焼肉したり!
made a BBQ party!

あれ??
メキシコシティとやってること変わらんねー?
ってかなんかさらにダラダラしてるような・・・
こりゃマズス!!((((;゚Д゚)))!!
...??
almost same as Mexico city!! or still more lazy days...
I have to go!!

11筋肉部
そろそろ発とうとしてる頃にやってくる筋トレ部・・じゃなかったサトシさん!
ニンちゃん気付いてる?前の日記の筋トレ部、この筋トレマッチョはあのサトシさんだ!!
ダラダラしてまた暗ーいヒトになってたところに来てくれた救世主。
in the meantime, my friend Satoshi met at Mexico city came!

12さいならー
出発っすよ!!
すんげーヒサブリに自転車で出発すます!
Lazy days were finished! deperture by bike!


何人かの人が地震の影響ないかと心配してくれてましたが、今の今までぜんぜん知りませんでした。まったく影響梨です!!あざーす!
そんでもって、前の日記に英語とチョウチョの動画を追加しました!
あと、、、
コメントですが、mixiにくれずこっちにくれたら助かります!!情報の一元化!!
そういやグアダラハラでいっしょになったアレックス・メルのHPにインタビューが掲載されました。
PodcastのEpisode10に、酔っ払ったひどい英語で登場しています。
まぁ酔っ払って無くても・・・ですが(笑)
http://nowheresoon.com/bike/


★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 3 MEXICO | 03:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |