fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

男もすなる日記といふものを、そろそろ再開してみむとてするなり ~restart biking from Quito and my recently編~

てぃーす
だいぶ開きました、今はペルーのリマにいます。
日本人のいっぱい泊まるホテルに泊まって、日本食、中華、ペルー料理、ネズミなどなど食い倒れてます。
んでもって今後の予定ですが、
アマゾン中流の町までどうにかして行って、そこから自転車でアマゾン横断か、ペルーのアマゾン川からブラジルまで手漕ぎボートで川下り。どっちかしようと思ってます。
ねんけど、ブラジルビザ取るためのクレジットカードが今ないのでどうなることやらって感じです。
アマゾン横断した人知ってるとかの情報あったらおせーてください!
んなもんでサボり日記でーす
Long time no see!!
I'm spending city life in Lima.
I came here by bus for apearing on radio live program. and finished in 4:30 this morning.
my next destination is,,, AMAZON!!!
I'm planning to across Amazon by bike or rowing down the Amazon river.
do you wanna go together? all right come with me!!

カノアでサーフィンしてキトに戻り、ひと月ぶりに自転車乗って出発で~す

ekuandesu (1)
みんな先に出発してしまい、見送りは二人。
安宿スクレの名物バイトホセと人権活動家のニール。
in front of Hostal Sucre Quito.

ekuandesu (2)
Chao Quito!

ekuandesu (3)
キトを出てひと山越えたらアンデスの廊下というフラット&景色の大きな街道に入る。
Passage of Andes has unexpectation steep.

ekuandesu (4)
アンデスの廊下はアンデス山中を走り抜けてるので右にも左にも5000mを越す雪山が見える景色マジパネェ道。
これはエクアドルで2番目に高いコトパクシ山。
There are higher mountains in Ecuador stand between the road.
this is 2nd highest mtn Cotopaxi.

ekuandesu (5)
provincial food Chuguchucalas.

ekuandesu (6)
上の写真のチュグチュカラス。
イモ、バナナ、スジ肉、豚皮の天ぷら、ポップコーン、煎り豆という、食後一時間は自転車に乗れないハードボイルドテイスト。
boiled potates, fried pork skin, popcorn,stewed beans.
Nobady can ride bike after a hour.

ekuandesu (7)
通りすがりの小さな村はほとんどの家がアイス屋で、歩いてる人全員がアイス片手。
5色味のアイス、50円。
provincial Ice cream 50cents.

ekuandesu (8)
三毛牛

ekuandesu (9)
道端のフルーツ屋さん。

ekuandesu (10)
フルーツ屋のインディヘナのおばあちゃんが、何やかんや次々とおまけしてくれ、買った分以上のフルーツをゲット。

ekuandesu (11)
アンデスの廊下という名前を疑いたくなるような山っぷり。
標高は2700~3600mを行ったり来たり。
around 2700 to 3600m higer.

ekuandesu (12)
夕暮れビーム。
自転車再開初日のアクシデント。
NHKに書いた文章の使い回しですがどうぞ。

ひと月ぶりに自転車の旅を再開です!
キトの市街を抜けてひと山越えると、5000m以上の山々に挟まれた「アンデスの廊下」と呼ばれる景色のすばらしい道に入ります
遠くに見える雪山が少しずつ近づいては通り過ぎる壮大な景色の中、自転車のみに許された至福の時を味わいつつ走っていました。
すると夕方ごろ、急激に足が重たくなって痛み始め、息も上がってまったく進むことが出来なくなってしまいました。
体調も悪くなかったし、自転車にもおかしな所はなく、頭を抱えてその日は早めに休みましたが、
次の日になっても自転車をこぐと辛く、10mほど進むと立ち止まってしまうような状態です。
不思議なのは、辛いのは自転車をこぐ事だけで、普通に歩く事にはまったく問題がありません。
それでも少しでも前に進もうと、自転車を押したり引いたりしていましたが、
これから先の旅路を想像すると絶望的な気分で、いっそのことオートバイに乗り換えてしまおうかと弱気になっていました。
そんな中でふと、いつもより少しだけサドルが高いような気がして、2mmだけサドルを下げて乗ってみたところ、
あら不思議、それまでの足の痛みも息切れも嘘のように消え、魔法のように自転車がグイグイと進むのです!
たった2mmの違いですが、自転車ではではサドルの高さによって使う足の筋肉がまったく違います。
サドルが高かったせいで、短距離走向けの持久力の無い筋肉だけを使う事になり、
その筋肉が力尽き、にっちもさっちも行かなくなっていたのでした。
そこからは快調にアンデス山脈を走りぬけ、4000mの標高差を一気に下り、さきほど15カ国目のペルーに入りました!
たった2mmの違いに気付かなければ、ペルーにたどり着く事すら出来たかどうか・・。
先週で僕の旅もちょうど一年目を迎えましたが、初心を忘れてはいけないなとつくずく思い知らされました。

ekuandesu (13)
自転車のこげない体で迎えた朝、テントを片付けてるとポールの中のゴムがぷっつり。
おまけにポールもひび割れだらけなことが発覚して修理、2時間。
tent pole got some accidents.

ekuandesu (14)
自転車押してて見かけた丸漕げバス。
fried bus.

ekuandesu (15)
町で見かけた後ろの座席むき出しバス。
こっちはたぶん車検なんてないやろうからタンクローリーの上だけもらってきてトラックに乗っけただけの車とか、
反対にタンクローリーの上を切って座席つけたような車が多い。
naked track.

ekuandesu (16)
いまエクアドルでは外装無し10tトラックが熱い!!
一台だけかと思ったらちょこちょこ見かけて計三台。たぶん流行ってます。
too much naked track.

ekuandesu (17)
ずっと曇りの中を走ってて雪山もなかなか頂上が見えない。寒い。

ekuandesu (18)
小雨の中峠を下ってふと振り返ったらこの山ドカン!
エクアドル最高峰チンボラソ火山は6300mくらい。

ekuandesu (19)
フルーツをいっぱいくれたエクアドルアマゾンの農園ファミリー。
旅の目的地はペルーのアマゾン。

ekuandesu (20)

ekuandesu (21)

ekuandesu (22)
最近の大発明。
寒くて鼻水が出っぱなしで、ティッシュがいくらあっても足りない。
一回使ったティッシュを走りながら乾かすと30分くらいでまた使えるので、左右のバッグに2つずつ。通称織田信長の火縄銃殺法。
I can use one tissue paper many times.
dry used tissues like this.

ekuandesu (23)
山の上の台地に上がると水が豊かでどの畑も実ってキラキラした桃源郷のような村があった。名前はなかった。
The Shangri-la of Andes.
brightfull no name villa.

ekuandesu (26)
遠くのほうに道が見えると自転車をこぐ気が失せる。
でも景色はでっかい。
I lost positive mind when I find the road conecting to far.

ekuandesu (25)
キルティングマウンテン。
quilting hills.
アンデスに疲れたんで海沿いまで下ろうと思ったら思いがけずすんげー上り。
I bored to go up hills and I choise the coast side way.
but the road to coast has great steep!

ekuandesu (24)
休憩中にぼーっと三脚を見てたらX JAPANで思わずXジャンプ。

ekuandesu (27)
高かったチンボラソがどんどん同じ目線の高さになってくる。
higest mountain in Ecador Chinbolaso cloce to my eye-level.

ekuandesu (29)
ヨーグルト!
アンデス牧場地帯のまったり動画(Youtube)

Yogrut!!
I'll add Youtube movie later.

ekuandesu (30)
オール下りの心づもりが一転、3910mまで上がった。
考えてみたら2日間ずっと上りっぱなしだYO!
finally I went up to 3910m elevation.
I noticed that in this two days I just go up.

ekuandesu (31)
牧場地帯の続いてた上り側と違って下りに入ると険しい谷間を縫うような道。
千切れた雲の中に突っ込むと視界がなくなる。この険しさ、Theアンデス!
tipicaly Andes viewing.

ekuandesu (32)
雪解け水の流れる冷たい川。シャワー不可。
I couldn't take a shawer in this thawed river.

ekuandesu (33)
標高3400m地点、ちょっとした町もある。
エクアドルの他の町よりもさらに色の濃い顔をしたインディヘナの集落。コンドルは飛んでない。
3400m elevation.

ekuandesu (34)
一番奥の山のさらに雲の上から下りてきた。
went down from upper the depth mountains.

ekuandesu (35)
この下がふもとかと思ってたけど、まだまだこんなもんじゃない。標高2500m地点。
2500m.
there are more and more down hills.

下りの途中アンデス動画撮ろうとして犬に襲われたムービー(Youtube)
here too.
I'll add Youtube movie later.

ekuandesu (36)
途中からダートの道に入り、トラックが通ると全身真っ白になる。
ってか下りの途中の上りはたのむからやめてくれ!
half way of down was no paved.

ekuandesu (37)
3時間下ってもふもとは見えず。

下りの途中、標高差500m以上の崖っぷちにNight Club発見。
I found the Night Club middle of Andes.

ekuandesu (39)
DAYTONA取扱店を発見。
恐るべし日本の中小企業工業力。
my favorite Japanese moter cycle pats compan.

ekuandesu (40)
オニ
devil car of police

ekuandesu (41)
標高を下げると雲の下に入ってこの通りどん曇り。
lower place ws like this cloudy.

ekuandesu (42)
彼はキューピッドではありません。
He is not Cupid.
just taxi driver.

ekuandesu (43)
フットボール上のグラウンドキーパーは彼。
Ground keeper of football groun was him.



毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 14 ECUADOR | 10:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緊急連絡!

えらい長いこと空いちゃいましたが、いまペルーのリマです!!
んでもって今週末の地球ラジオに電話で生出演します!!要チェキだ!

It has been while sine I aploaded last one.
I'll be on a radio program by answering phone this weekend!!
You can listen it by internet! Chekit!!

毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment


| 15 PERU | 09:25 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

the weapon of girl hunt. It's a Surfing!! ~CanoaでSurfing trip編~

てぃす!
ついにエクアドル・キトを出発しまーす

そうそう、ペルーのスクレの日本人宿ペンション八幡で日本からの荷物補給をしたいんやけど、
宿のメールアドレスが無くて連絡できずにいます。
いま八幡におる人か友達が滞在してるって人いたらオーナーに伝えてもらえませんか?
内容は日本人自転車旅行者が9月中から終盤に八幡に着くので、それにあわせて荷物を日本から送り、届いた荷物を保管しといてもらえるかどうか。
けっこう切羽詰ってるんで誰か知り合いにでもいたらよろしくお願いしまーす

Finally I began the Facebook!
I dont know well but you can find me as Yoshiyuiki Isoda!

kanokano (1)
キトで誕生日を祝ってもらいひさぶりの移動だぜ! ドラえもんゲットだぜ!
next day of my birthday I leave Quito to Canoa.

kanokano (2)
チャオっす!
急遽やまちゃんも参戦しサリナちゃんと3人のカノア行。
with two friends.

kanokano (3)
バスでカノアに向かう途中(9$)、車がひっくり返った現場に遭遇。
I saw the rolled track.

kanokano (4)
カノアに直通チケットを買ったはずやのに手前の町Bahiaで降ろされる。
夜遅かったのでとりあえずBahiaで一泊。
次の日情報収集してカノア行きのボートに乗る(35セント)。
そしたら今度はカノアではなくSan Vicenteという町に着く・・。
毎回ちゃんと聞いて確かめてるのにほんま適当すぎる!金返せ!
ってかたぶんバスやフェリー乗り場のスタッフは、利益になるから目的地と違ってもとりあえず乗せてまえってな感じか。金返せ!!
we were got off the bus at Bahia.
I asked the bus to Canoa when I bought the ticket...
anyway time already in night we checked in a hotel at Bahia.
in 2nd day, we took a boat to Canoa.
but the ticket officer was toking a lie...
the boat is just to San Vicente. we took bus from San Vicente to Canoa.
everybody try to cheat for get self benefit!!

kanokano (5)
San Vicenteからバスに乗って今度こそカノアに到着。(50セント)
こんな平屋の多いこじんまりした海沿いの村。
Canoa is like this leisurely village.

kanokano (6)
海沿いにはかわいい木組みのカフェが並び、ビーチには貸しパラソル(1日3$)や貸しサーフボード(1日8$)屋が並ぶ。
海は太平洋側なんでそんな透明じゃない。そんでもって冬の今はそんなに暑くない。
rental parasol 3$/D, rental boad 8$/D
water is paciffic oceans deep color.

kanokano (7)
着いた日は久しぶりの快晴らしく、潮が引いてる間だけ行けるという洞窟へ。
川を飛び越え裸足で磯を進み、もうちょいで洞窟っぽい所まで行ったけど、潮が引いてなくてサラッと断念。
we tryed to find cave that we can get there only when the ebb tide.
but already rising tide was started, so we gave up to go cave.

kanokano (8)
山ちゃんとサリナちゃん。
山てゃんは最近キトでパーマをあてました。勇者です。

kanokano (9)
ツーリスティックなレストランやホステルが数件あるメイン通り。50mくらい。
カノアには舗装された道路はなく、雨が降ったらこの通りべチャべチャ。
main street is only 50m. there are few turistic restaurants and hostel.

kanokano (10)
エクアドル人の奥さんと結婚して、ゲストハウス&ネット屋を営むジュンさん。
ちなみにこのネット屋には、激ウマチョコパンを売ってて、レンタルボードもある。
宿の客はレンタルボードが1~2時間2ドル!!世界最安らしい。
the orner of hostel is Japanese who is managing 3$ hostel and internet cafe.
the internet cafe has a baker and renatal surfboad 2$/1-2h for guest of his hostel.

kanokano (11)
よく行ってたカフェの猫、生後2週間、甘えん坊。
エクアドルは都会も田舎も犬猫多し。狂犬病恐し。
many strey? cats&dogs there.

kanokano (12)
ギャルキティタンクトップのタグはなんとDesney。
国境も商標もライバル関係をもかるくいなしてしまうサンリオとディズニー、夢のコラボレーション。
Kity tunktop has Disney tug.
it's dream collaboration of Sanrio and Disney!

kanokano (13)
目当てのサーフィンをする前に、こんな小船に乗って、、
before surfing.
we went to offshore by cutie boat.

kanokano (14)
船長とその子供、ジュンさんの奥さんの弟、サリナちゃん山ちゃんで小船がパンパン。
with captain and him son. Jun's brother in law.

kanokano (15)
沖に出ること30分。
どん曇り空と暗ーい海との間に煙のようなもんが!
half an hour later we found some gushing!

kanokano (16)
クジラ~!! しっぽモエ(・∀・)モエ
北極から赤道を越えて旅するクジラさん。
子供産んで栄養蓄えたらまた北極に戻ってくんだって。
so it's a whoales!

kanokano (17)
水面に上がって潮吹いてを何回か繰り返して、また水中に戻っていく。
みんなで船の周りを見張って、クジラの潮吹きを見つけたら船を全速力にしてクジラを追い回す。
運が良かったらもっと近くに寄れたりジャンプするところが見れるらしいけど、
この日は小雨混じりで海もちょっと荒れギミ。10頭くらい追っかけまわして帰ってきました。(2h20$)
the boat tryed to going beside as max speed after when we found the gushing.
that day was bad wether. we couldn't see at near by whales.
but sometime able to see jumping whale.
we chased about 10 whales in two hour. 20$/person.

kanokano (18)
さーて陸に戻って初サーフィンへ!!

・・・は、波に負けて30分かかっても沖に出れず。
コッチの波は、ってか海外の波はデカイ!!
海の中から見ると2mくらいあって、数も多い。
今はサーフィンのシーズンじゃなくてコンディションは悪いらしい。
沖に出ようとパドリングしてるとどっしゃーんと波に呑まれて上下左右が分からんようになる。
やっと水面に出たと思ったらもう次の波が来てて息を吸う間もなくまたばっしゃーん。
well surfing time!!
at first time I couldn't only go to offshore.
cause the waves were so big and strong.
I was tossed about in the waves without enough breathe.

kanokano (19)
ひとりサーフィンやし荷物持ってったら盗まれるので(サンダル盗まれた)、これがサーフィンしてる唯一の写真。
初めてやけどなんとか立てた!
this is an only photo when I surfing. every stuff are stolen if we leave stuffs on the beach.
I got how to go through to the waves step by step, and I got standing on the surfboard in first day!!

kanokano (20)
ご飯は自炊。
食料の買出しはバスと船を乗り継いでBahiaのスーパーへ。
この中型船たぶん手作り。日曜大工レベルの船に命を預ける人々。
every dinner we cooked for ourselves.
but we need to go to Bahia for shopping.
take bus(50c) and boat(35c) for an hour.

kanokano (21)
小さい村やから夜に出歩いても平気。
野良犬注意。
no probrem to go out in night. Canoa is so small village.
mind stray dogs!!

kanokano (22)
この日は、もともと出不精で最近はデブ性のサリナちゃんもサーフィンに!!
ウエットスーツ姿はまさにジュゴン。 人魚のモデルって意味ね。
my friend Salina also tried surfing with wet suit.
its looked like a dugong. meaning likes mermaid.

kanokano (23)
やってみると意外と上手く、すぐに立てるようになってた。
but she was very well! she got standing at first time!

kanokano (24)
一週間ほどのんびりサーフィン生活して、もっとおりたかったけどカノアを出発。
一見静かで実はかなりおもろい経験の持ち主ジュンさんに会うだけでもカノアに来る価値はある!!
宿はキッチンつきでキレイで快適。何より3$!んでもってサーフィンできて安いクジラツアーがあって・・
世界ベストパフォーマンスホテルだ!!

we led an easy surfing days.
the hostel has kitchen and clean rooms with cheap!!
4$/person till 3rd day.and 3$ from 4th day.
I really wanted to spend more but it's about time I were finishing padling. next is pedaling!


kanokano (25)
んな訳でそろそろ自転車に乗換えまーす
Chao Canoa!!



毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 14 ECUADOR | 00:40 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そういや誕生日じゃん、おれの!!~My 29th Birthday@Quito~

ekuecu (1)
はいどーもー!
こんな頭ですが毎日楽しく生活してまーす。
んでもってこないだ誕生日でした!たくさんの誕生日メールほんまにありがとう!
若いつもりでも気付けば29才。ぼくもそろそろ身を固め、、、 
いやいやまだ旅は始まったばかり!!
日焼けによるシミそばかすは隠せませんがまだまだ気持ちは若く、自転車に乗ったピーターパンは世界旅行を続けまーす!

Hora amigos!
I'm spending joyfull time with this fuckin hair.
then, last week was my 29th birthday, Thanks for your birthday mail!
so many my friends got marry or got baby. but I'll continue to travel more and more!
29years old Peterpan goes on travel!!

ekuecu (2)
ド乾季ながら毎晩降る雨のキト。
雨上がりには白熱球の黄色い灯りが雨に反射して町がキラキラ金色に輝く。
The streetramp and rainy town glitter gold.

ekuecu (3)
2週間近くキトの日本人宿に滞在してるのに未だ日本人ゼロ。
でも写真真ん中の韓国人ワンドゥは日本語ペラペラ!2ヶ月ぶりの日本語は韓国人と(笑)
ちなみにワンドゥは英語中国語スペイン語までいけちゃう才女なのだ!
彼女と1リットル80円くらいの安ワインを飲む通称Drinkin Clubを結成し、毎晩2~3本ガンガン空ける。
左のオランダ人ハラルドはゲストメンバー。
I haven't spoken Japanese from Guatemara.
but finaly I spoke Japanese, but with Korean!!
Wandoo(Korean girl)can speak perfect Japanese and English and Chinese and Spanish. Genius!!
We composed the Drinkin club in our hostel with them.
every night we drunk up 2-3 packed wine!

ekuecu (4)
酔っ払って深夜の散歩中、すっげー急坂で少年少女がサッカーしてて混ぜてもらう。
ここらへんは治安の悪いスラム街で、サッカーしてても子供らは1ドル!1ドル!とせがんでくる。
外国人を見たときの習慣のような感じで特に悪気もなく、無邪気にお金を求めてくる。
お金はあげられへんと言ったところでサッカー辞めて帰ってくわけでもなく、キャーキャー言いながらサッカーは続く。
we took a walk after drunk and we joined street soccer for kids.
during play soccer they said 1doller! 1doller!!
but I felt that is not serious. just like a habit when find foreigner.
I said I have no money.but they kept soccer with smile.

ekuecu (5)
仲良くなった旅行者たちも次々に出発していく。
特に仲良くなっていっぱい遊んだ韓国と台湾人。さみしい。
every tourist deperture next by next.
they are my favorite Korean and Taiwanee friends also.

ekuecu (6)
韓国人の女の子がくれたプレゼントのモッコリ(ネックレス)
the neckless from Korean girl!

ekuecu (7)
こっちもプレゼント、Tシャツの自転車がぼくの自転車と酷似!!
also this from other Korean girl.
printed bike looks my bike so much. destiny!

ekuecu (8)
キト滞在も2週間と長くなってきたけど出発できずにいるのは、
メキシコキューバジャマイカと旅したサリナちゃんがこっちに来るらしく、
ここ逃すともうたぶん会えないのでちょっとの間サリナちゃん待ち。
調べてみるとキトにはだいぶマトモな自転車があるよう。中米からずっと考えてた改造に着手!!
I was staying for meet my friend Salina who went to Cuba and Jamica together.
spending in Quito I started to custom my bike.

ekuecu (9)
ぼくの自転車は高校の頃に買った年代物で、現行のものと規格違いの部品が多い。
他の旅人の自転車と見比べた時、みんなMTBのパーツで自転車を組んでいて坂道に対応した軽いギヤを持ってる。
ぼくのは軽いギヤがないので坂道がむちゃしんどい。メキシコ辺りからずっとギヤを換えたかったけど、
その為には変速機を換えて、ホイールを完全にバラして中心のハブも交換せんとダメで、かなりのお金がかかる。
それがエクアドルでは30ドル(工賃3ドル!)で交換できた。
飛びぬけて1枚だけデカイのが今回の目玉、ウルトラライトギヤ。これからのアンデス越えもこれでバッチリ。
my bike is 14years old.
lot of parts has no fitness with present one.
and my bike dont have light gear for climing mountain.
but it have to change gear changer and wheel hab if I want to change the gear.
it's need enough time and money. now is the time!!
all work finished only 30doller. unbelivable cheap!

ekuecu (10)
町をぶらぶらしてると当て逃げ現場に遭遇。
被害者はバンパーの取れてるこの車で、加害者はなんと奥に見えてる路線バス。
バスが右折で乗用車を巻き込み、一旦止まろうとしたと思ったら急加速で逃走!
公務員のバス運転手が当て逃げとはモラルのかけらも無い。
I met hit and run case.
the assailant was public bus!!
the driver noticed and tried to stop but suddenly started to run away!
their is no moral.

ekuecu (11)
キト名物、高級アイスクリーム。
道端で20円くらいで安アイスは買えるけど、ここのは1ドル!
でもコブシ大くらいの大きさで2つの味を選べて、コーンはその場で焼きたて!
海外のアイスは甘ったるかったり逆にぜんぜん甘くなかったり、日本人が食べてうまいと思えるようなもんはなかなか無い。
アイスに限ったことじゃなくて売ってるもん全部そんな感じやけど・・。ここのアイスは今んとこ世界一うまい。
a feature of Quito!
we can choose 2 flavor only a doll.
that taste and amount is not Ecuadorian and Latino quality.

ekuecu (12)
ワンドゥと出かけた日曜日の公園。
周りは人と車だらけでごちゃごちゃしてるけどココだけは別世界。
家族連れとカップルがのんびりしてて、ふと、日本にいるような錯覚に陥る。
Sunday park is looked Japanese.
familly and couple spending relax time.

ekuecu (13)
エクアドルキッズに大人気、アンパンマンを悪意的にフーチャーしたカート。
近づいてくるとちょっとこわい。
this cart featured Anpanman(Japanese anime) with some malice.

ekuecu (14)
毎週末のように窓の下のサンフランシスコ教会広場ではイベントが開かれる。
けっこうデカいステージやけど、前日の夜8時からわずか5人の徹夜作業で組上げた。
そこら中にヒマな人あまってるから雇えばいいのに、なぜか5人で。
there are some event in every weekend at Sun Francisco Plaza beside of my hostel.
5 staffs came to build this grand stage when the night before the concert.
and they worked during night and they did all settings only 5 people!!

ekuecu (15)
エクアドル、ラテン人をよく現してる写真。
教会の無料炊き出しに我先に行列する人々。
歩道に沿って並べばいいのに、自分の所から列を曲げるとそこから横入りされるので車道に出ても一直線で並ぶ。
右折しようとしてる車がクラクション鳴らしまくっても誰ひとり避けようとすることなく、炊き出しが終わるまで大渋滞。
全員が全員、信じられへんくらい自分勝手。合理的とか他人のためにとかって考えは毛頭ない。
this line prove tipical Latino. the track tried to turn right.
but the line ti waiting free meal of christian prevented the car turning.
nobody avoid the car. they were thinking just about whether get free meal or not.

ekuecu (16)
音楽がかかれば所かまわず踊りだすようなイメージのラティーノ。
でも実際は日本と同じで、踊るための場所(クラブとかサルサバーとか)ではみんな踊るけど、
こんな大規模なフリーライブしてても、踊る人はバンドの身内かエエ調子になってる乞食のおっちゃんくらい。
ちょっと期待はずれで残念なポイント。
my Latino imagine was dancing all the time played music.
but it was wrong. almost like Japan.
dancing people were only goodfeeling homeless and family of the bands.

ekuecu (17)
さーて待ちに待った日本人!!
サリナちゃん待ってたら同じく一緒にキューバに行った山ちゃんが隣の部屋にチェックイン!
そんでもってサリナちゃんも来たしメキシコシティで半年前に会ったアメ車までやってきてついにここも日本人宿に!!

サリナちゃんを誘って対アマゾン用、黄熱病の予防接種を受けに行く。

finally my friend Salina arrived to Quito!! also other two friends I met at Mexico came!!
we went to have a shot against Yellow fever.


ekuecu (18)
いい年して注射嫌いです。
すげービビってたけど、ビビってたのはぼくだけじゃなくて、ちょっと安心。
I realy afraid a injection.
but I felt easy when I saw other guy also unwilling to inject.

ekuecu (19)
イタ━(・∀・)━!!
ちなみに黄熱病注射、日本で受けると12000円。
ここなら注射はタダで、証明書の発行が10ドル。
出発前にA型肝炎とか破傷風とか5種類を2回ずつくらい受けてきて、約6万。
これから旅に出る人、日本で予防注射受けるメリットはアマゾンにダイレクトインでもしない限りまったく無し!
140doller to shot Yellow fever in Japan.
before deperture this travel I spend 700doller to had shot other preventive injections in Japan...

ekuecu (20)
注射を乗り切った自分へのご褒美。
旅した国のワッペンを買うつもりがついつい・・。
ハーレーロゴにカワサキ文字はどこに使おうか?
買ってないけどお勧めは日の丸の上に見えるNo Reggaetonワッペン。
for giving a prize I bought few emblems.
my favorite is the center one, No Reggaeton.

ekuecu (21)
宿で音楽や映画のデータ交換会。
歴代のM-1から探偵物語まで、200Gゲット!
changing our music and movie data. its a tipicaly Japanese viewing.

ekuecu (22)
さてさて、去る7月27日はぼく29才の誕生日でした。
宿で仲良くなったラティーノ&白人と、日本人旅行者がピニャータで祝ってくれた!
スペイン語圏の誕生日には欠かせないピニャータ。
お菓子をいっぱい詰めたピニャータというクス玉を吊るし、
スイカ割りの要領で目隠ししてぐるぐる回され、ふらふらしながら棒で叩き割る。
中から出てきたお菓子をみんなでいただくわけです。

サリナちゃんが用意してくれたドラえもんピニャータを叩き割ると、
マジでお金持ってないラティーノたちは生活かかってるから
地面に這いつくばって本気でお菓子を奪い合う!
ドラえもんもあっという間にちぎられ蹴られ投げられ、バラバラに。
すっげー盛り上がった大人のピニャータ!
anyway 27th July was my birthday!!
many turists cereblated my birthday with Pinata!
the Pinata is a decorated ball and there is candy and some snacks inside.
I struck the Pinata with blindfold.
everybody struggled the candies seriously!!

ekuecu (23)
そんでもってケーキまで用意してくれてて、
ロウソクをフーっと消した後はお約束の顔からケーキへダイブ!!
and my friends prepared cake!
somebody pressed my face to the cake!!

ekuecu (24)
Gracious Amigos!!!

あとでここにプロ撮影の動画が入ります、しばしお待ちを。
これが匠の技。 酔っ払って意識朦朧としてます(Youtube)


ekuecu (25)
さて、誕生日も祝ったしついにキトを出る。
次の目的地はカノアという海沿いの小村。
ここにも日本人が経営してる激安3ドルの宿があって、サーフィンができる。
しかもボードのレンタルが世界最安の2ドル!!!
サーフィンできたらきっとモテるよね??
世界のビーチでモテまくるために初サーフィンしてきます!!ってかもうやってきましたが(笑)

写真はバス停で見かけたエクアドル人。
内輪ネタですが、関西エストレアのキイ君にそっくり。
前から行ってたけどキイ君はハットが似合うと思います。

チャオチャオ!

after then I depertured to Canoa seaside village.
there is Japanese managemented hostel and we can do surfing as cheapest prise of the world! just 2doller!
this is first time to triy surfing but I'll effort so much to get popular amoung beach girls everywhere!!

continue to next diary. chaochao!!


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 14 ECUADOR | 06:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

I reached the half line of the Earth!! It's a equator in Ecuador. ~エクアドルのエクアドル編~

赤道 (1)
泊めてくれたドナルドの家ではこんなことができる。
というのもココはコレなのだ!!
I got the one night inn.
It's possible to stand eggs at Donald house.

赤道 (2)
コレね。
国名のエクアドルは英語で赤道の意味。
カヤンバの町のドナルドの家の数メートル横には赤道が通ってる。
でも有名な赤道記念碑は別のところにある。そっちはまた後で。
because his house is standing nearbyere from the equator!
this city Cayambe has the equator monument but famous one is in another place.

赤道 (3)
エクアドル首都のキトを目指してアンデス山中を走る。
キトまであと60km、標高1400mから3400mまで上るオール上りの素敵な行程・・。
ran in the Andes mountain range to Quito.
60km left and I had to go up from 1400m to 3400m elevation.6hours steep.

赤道 (4)
遠くに見える町から谷を下り、谷の左側に細ーく見える道を通って上ってきた。
1時間くらいで約300mくらい標高を上げた。

赤道 (5)
こっちの白バイはBMWのKシリーズ、ハーレー、日本車となんでもあり。
ちなみにこのバイクはBandit1200s。昔400に乗ってたからついつい話しかけてしまった。
彼の仕事はこの60kmの山道を気が向い時に巡回して、後はそこらへんでダラダラするという素敵なお仕事。給金月6万円也。
Ecuadrean police bike are BMW Kseries and Harley Davidson and Japanese bikes.
this bike is Bandit1200. I had this model before.
the police job is cruising this mountain when he wants. 3to5 times in a day.
I wanna be a Ecuadorean police! it's a wonderfull job!!
the problem is 600$ salary. only it.

赤道 (6)
ここに来てまた他のサイクリストと出会う。
彼らはオランダ人でウワサでちょっと聞いてたけど、なんと60才と65才の夫婦!!
退職して自由な時間ができたからって、自転車持って南米旅行に出かけようとする夫婦なんて日本に何人おるのか。世界はすごい。日本と違う。
I met Dutch cyclists. I had heard them age from othere cyclist.
they are more than 60 years old!!
no cyclist who likes them in Japan.

赤道 (7)
世界中どこにでもいる華僑の中華料理屋でお昼ごはん。
南米は中華料理屋が多く、量が多くて安いので助かる。
cheap and large Chinese food restaurant is found everywhere in the world!!

赤道 (8)
原住民族インディヘナのおばちゃんと、仲良しの黒人少年。
8歳の少年は友達としゃべるように60歳のおばちゃんとエクアドル経済について話してた。
old lady native race Indihena and her friend 8years old black guy.
they talked about Ecuadorean economic.

赤道 (9)
6時間掛けて上りきった3400mの峠。
記念写真撮って下ってから気付いたけど、JACCの旗をカバンにくくりつけたまま走ってて紛失・・。
せっかく6時間かけてここまで上ったのに、この後下りに入って振り出しの標高2000mくらいまで下りる。
また一から上り・・・

殺風景やけど、アンデスの下りYoutube動画

I spend 6hours to go up the 3400m pass.
I thought there is no more hills. but after this top, I went down to 2000m...
my 6hours would been meaningless.

赤道 (10)
たどり着いたキト市内はトローリーバスが走ってて自転車の走る場所なし。旧市街に入ると石畳で10%近い急坂、
キトは自転車にとって地獄。ついでに引ったくり、首絞め強盗、ケチャップ強盗など、犯罪の見本市でもある。
there is no space to pass bikes in Quito city.
and old town also no have rane but there are a stone pavement and about 10%steeps!!here is hell for the cyclist.
then,there are so many snatcher, strangler, ketchap robber.here is the showcase of the crimes.

赤道 (11)
目的のホテルSucreの前。ここはひさしぶりの日本人宿!考えてみたら2ヶ月も日本語を話してない!!
コロンビアのボゴタで日本人に会われへんかったけど、ここなら間違いなく日本人がおる。

ハズが、、、
まさかの日本人ゼロ!!もう日本語忘れそう・・・

my distination hotel Sucre that is famous for Japanese travelers.
I didn't speak Japanese in that 2 month!!there is Japanese certainly!!

but, no Japanese also here,,,
I almost forget Japanese.

赤道 (12)
部屋からは旧市街のサンフランシスコ教会と広場が一望。
この景色で一泊3.5ドル!!
San Francisco charch and Plaza are looked from my room. only 3.5$ per day!!

赤道 (13)
仲良くなった韓国人3人、台湾人1人、アメリカ人1人でバス乗ってお出かけ。
I went out with 3Korean and 1Taiwany and 1American friends.

赤道 (14)
目的地はここ、エクアドル!
エクアドルは英語で赤道、スペイン語でMita del Mundo。
首都キトの北20kmくらいのところに赤道が通ってる。
日本を出て11ヶ月、メキシコでの北回帰線に続いてついに赤道をまたいだ!
to the equator!
11month from started my travel.
finaly I reached the half line of the Earth!!

by the way the name of Ecuador was from english equator.

赤道 (15)
赤道スタンプをおでこに捺すコリアン。こうゆうはしゃぎっぷり、好きです。
she got equator stamp in her brow. I love like this frolic!

赤道 (16)
現在地
I'm in here.

赤道 (17)
むきゅー(・∀・)ーん

赤道 (18)
最高のメンバー。
後ろのモニュメントのの中心から右が北半球、左が南半球。
のハズが、じつはここは本当の赤道ではない!!
というのも、昔フランス人科学者達が緯度を計測してここに赤道記念碑を立てたものの、
その後アメリカ人科学者が計測しなおすとここから200m離れたところが本当の赤道、緯度00"00"00地点と判明。
作っちゃったもんはしゃーねー!と、この記念碑は今だ健在。
そして一般のエクアドル人にはココが本当のエクアドルと信じてる人が多い・・。
the equator monument with my good fellows!
but in fact, this monument is not standing corect equator.
long time ago french scientists mistook to measure equator.
real one is in the 200m from this monument.

赤道 (19)
こちらが本当のエクアドル。シノラーではありません。
本当の赤道はちょっとしたテーマパークになってて、
エクアドル原住民族のわら葺住居があったりミイラの作り方とかをガイドが付いて説明してくれる。1人3$。
this is real line!
here is like a small theme park.
there are old Ecuadorean house made by banana leaves, and the guide tought how to make mummy.

赤道 (20)
ミイラの作り方1 ~準備編~
How to make mummy 1

赤道 (21)
ミイラの作り方2 ~完成編~
よく見てみんなでやってみよう!!
How to make mummy 2
Let's make it!!

赤道 (22)
これはアマゾン地方のシャーマンの格好。
モデルはコリアン(メガネ付き)
Sharman's wear
this model is Korean girl with eye glass

赤道 (23)
最高に萌えるアルパカ指人形、2つで1$。
MOE alpaca puppets. 2 of 1$

赤道 (24)
赤道と言えばやっぱコレでしょう!!
地球が自転するとき、遠心力は北・南半球ではすこし横にずれてかかるけど、
赤道の上では真上に遠心力がかかるので、生卵をクギの上に立てる事が出来る。

僕はどんだけやっても立てれまへんでした・・

This is the famous standing egg in equator
Colombus would been embarrassed if he came here.
I couldn't stand it.

赤道 (25)
これも有名なうずまき実験。
流しに水をためて栓を抜いた時、北半球では時計回りの渦巻きができて水が抜けていき、南半球では反対の反時計回り。
でも赤道の上では流しの水は渦を巻かず、ドボドボとただ下に水が落ちていく。でも赤道ラインから1m離れただけで渦は巻きだす。

本当はこの現象は25mプールくらいの大きさがないと起こらない現象で、説明するガイドの栓の抜き方に寄るとか寄らないとか・・。
ちなみに友達は栓抜かしてもらったけどちゃんと渦巻いたらしい。
他にも赤道の上なら目つぶってもまっすぐ歩けちゃう実験とか、組んだ腕がすぐほどけちゃう実験とかいろいろあって大満喫。
誰が来ても楽しめる観光地。ひさびさのヒットです。
sink water fall down with no spiral at equator line.
I cant explain more! its so difficult!

赤道 (26)
日本人宿のはずのホテルはコリアンとラティーノ宿状態。
ちなみにラティーノ(南米人)はイメージ通りの陽気&適当さ。
キッチンを使い終わっても食器も鍋も洗わんからゴキブリも湧くし、インターネットも使ったら代金払わず逃げる。
もうむちゃくちゃ。
でもおもろいことに、全員何かしら楽器が出来て、誰かがギターを引き出すとその音を聞きつけて笛や太鼓が出来る人が集まり、
いつの間にやらセッションに。それが早朝でも夜中でも、そばに人がいようとお構いなし。
腹立つ事もあるけど、気軽にオラアミーゴ!と話しかけてくるエエやつばっかで憎まれへん。これは作戦か??
the Sucre is almost Korean and Latino hostel.
Latino are so cheerful and rough.
they don't wash the dishes in kitchen all the time. they run away from paybment of using internet.
but all of Latino can play some instrument.
there are player of guiters,drums,flute,pipe,charango,chehna.
when somebody start to play guiter, othere guys join it next by next.it'll become the session.

赤道 (27)
夜中に外がうるさくて目が覚め、窓の下を見たら移動式サルサバー。
トラックの上でバンドが演奏して、中をぶち抜いてフロアになった車の中で客が踊りまくる。
サンフランシスコ広場に着くと大音量になって広場で踊り狂って10分ほどで帰ってゆく。
like this bus come around every midnight.
this bus is a salsa bar's. a band playing on the roof then guests danse in the naked bus.
when arrive the San Francisco Plaza beside of my hostel, they get down the bus and dancing in the big plaza.
they dance only 10 minuts and go back to the bar.

赤道 (28)
これはまた別の夜、
夜中に外がうるさくて目が覚め、窓の外を見たら花火が・・。 朝5時なんすけど・・・

Youtube動画

エクアドルに騒音なんて言葉はない、きっと。

this is another night.
the displayed fireworks from Sna Francisco Plaza at 5am...
I think there is no word "NOISE" in Ecuador.


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment

| 14 ECUADOR | 09:30 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |