fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

G-SEEDS -服の支給と海外発送料を支援してくれることになった神戸のデザイン会社-


えー前回の日記で書いた、今回から新たに服の支援と物資補給の一番のネック、
物資補給の際の送料を負担してくれることになった神戸のデザイン会社G-SEEDS様(HP)
ことの発端は、ぼくの大切なお友達、神戸のなおちゃんがG-SEEDSに務めていて、
自転車で旅してるぼくのことを会社で話してくれたことからトントン拍子に今回の企画が始まったわけです!

デザイン会社なんてぼくから一番遠いシャレオな会社だったりするわけで、
この話をいただいたときはすげーニヤニヤしてまいましたが、フッと気付いたひとつの疑問。

デザイン会社って何だ!!!

何かをデザインしてるんやろうけど、いったい何を??
ってか、物作ってる会社って自分のとこでデザインしないのか!?
車の会社とか服作ってる会社が他の会社にデザインたのむとか?
そんならいったい何のための車と服会社だ!!
自分とこの製品の特性や長短所を一番よく知ってるのはもちろん、自分の会社なわけで、
デザインを優先すると質が落ちたり実力が伴ってなかったり、、、

それはエストレヤのことか!?(ぼくのバイク)

G-SEEDS様のHPを見てみると、DTPデザインからフィギュア・イラストなどのデザインなどを承ると。
うーん、、、 DTPって・・・


どっちかってーとPOP?

どぅわー!このてんぷらプリプリー!!

どーもー、としちゃんポンちゃんでーす


まぁよく分からんのでまたまたHPでコンセプトを参照・・。

『G-seedsの考える「デザイン」とは、
ただカッコ良くする。綺麗にする。

ではなく、

「デザイン」とは生活の一部であり
何がその人に足りてないかを考え提案する事。

いつも子供心を忘れず、遊ぶ心を大切に

デザインのありかた、そして
物を作る楽しさを常に追求する

育つ芽(grow seeds)であり続けたいと思います。』


なるほど、、 ってかこれってちょっと言葉変えたらおれのことじゃん!!

『磯田喜之の考える「自転車世界一周」とは、
ただ熱血根性モノ。カッコ良い。

ではなく、

「自転車世界一周」とは生活の延長線であり
特別な誰かのものでもなく、誰にでもできる自転車世界一周を提案すること。

いつも子供心を忘れず、遊ぶ心を大切に

自転車旅行のありかた、そして
旅をする楽しさを常に追求する

育つ芽(grow seeds)であり続けたいと思います。』


いやー、ビシッとハマったねー(笑)

そういうわけで、デザイン会社G-SEEDS様から支援していただくことになりました!!


naotyang-seeds.jpg
じゃじゃーん!!


G-SEEDS
http://g-seeds.com/


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

| スポンサー | 07:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

に、に、、にもつが、、、パラグアイに、、、、キタ━(・∀・)━!! ~Finally I got package from Japan!!~

今年の夏ごろから荷物の受け取りを計画してました。

でもそれがなかなかうまくいかず・・。 というのも、
荷物の受取先を決めるのに、宿の住所がなかなか分かんなかったり、
連絡先のアドレスが分からんかったり、やっと受取先を決めれたと思ったら、
今度は肝心の内容物が大阪の実家に届いてなくて、
そのせいで届け先を何回も変え、受け取りの時期も延期に延期を重ね、、、
結局半年近くかかって、旅の行程まで変えて、よーやく送り先と荷物が確定したわけです。はぁ・・・

in this summer I started to planning that to recieve luggage from Japan.
but there were so many happenings.
so many times I changed the recieving place and sending chance.
all most I missed an opporthnity...


krjngpoignamir (1)
まぁでも何しか、やっと届いたよ荷物!!

ありがたいことに、今回の物資補給からまた新しく支援してくれる企業があって、
その企業が服を提供してくれるということで、夏ごろから服を買ってません。
そのおかげで服はこんなことに!
but finally I recieved it at Paraguay!!!
from now on, one design company are supporting my travel. they provid clothes.
so I've bought some clothes from this summer.
due to it, my T-shirt is like this!!


krjngpoignamir (2)
メキシコで買ったThe SkatalitesのTシャツ。
前からじゃわかりにくいけど、後ろからやと、、
my favorite The Skatalites T-shirt.
front side is not so strange. but,,,


krjngpoignamir (3)
ハードにダメージ加工(笑)
too much damage processed!


krjngpoignamir (4)
メキシコででぼやんにもらったパンツも、こんなハードなところに大穴が。
The underwear I got in Mexico has huge hole!!


krjngpoignamir (5)
基本的にアレが出てます。
チラッと見えてるのはぼくの手ですが。残念。
something coming out!!

今回送ってもらったものは、
支援してくれてるPanaracer様からのタイヤ2本、チューブ2本。

・所属するJACC(日本自転車冒険協会)からはクラブ旗、ステッカー、ワッペンなど。

・今回から支援してくれることになったラッシュ友達Nちゃんの勤めるデザイン会社、
 G-SEEDS様
からTシャツ2枚、ロンT1枚。 詳しくは次回日記で!

・旅で出会ったせい君は自身の音楽プロジェクトSHAKESTONEとぼくのコラボステッカー。
 これまた詳しくは次回日記で!!

友達からは、

・バイク&釣り友達のカエル君から大量のワーム!多い!けっこう重い(笑)

・地元の親友みやっちからは手作りのサイフと手紙。

・あとは親父に頼んどいた1ドル100円の時に買った悲しいドルキャッシュ10万円分。

・自転車のパーツ、自転車のカゴ用ひったくり防止ネット×2。

・大昔、付き合いたての彼女とホテルまで予約してUSJ行こうって約束したのに、
 当日、雨のそぼ降るSFJ駅に彼女は来ませんでした。 えぇ、浮気でした。
 そん時に自分で買ったETの耳かき!!! くっそーあの女!!
 次あったらETの耳かきであんなことやこんなこと・・・ 最近結婚したらしいですが・・。

・それと、その次の彼女がくれた大橋巨せんの耳かき。なんで二つも??


いやー、こうして書いてみるとなんか感慨深いね~
ぜんぶのアイテムに思い入れやいろんなやり取りがあって届いたもので、きっと長い付き合いになるんやろうと思う。
そんでもってまた、ぜんぶのアイテムが誰かのお世話になって、いまここにあること。 ほんとうに感謝しています!



この恩はぜんぶまとめて出世払いに付けときますんで(笑)


whole supply are
・bike tires and tubes from my sponser company Panaracer.
・Flag,sticker,wappen from Japan Adventure Cyclist Club.
・SHAKESTONE and my travel's collaboration sticker (my friend's music project)
・wallet my friend made.
・some bike parts.
・sentimental ET ear-pick. it has sad memory.
when I was college student I promised to go to Universal Studio Japan with my new girl friend. I really looking forward it and I reserved the hotel also!!
but the day we promised,
I waited 3 hours into raining. she never came...
she had secret love affair with my friend!!!
I backed home after bought the ET ear-pick.


krjngpoignamir (6)
whole items I recieved has a lot of memory.
thanks everybody without ex-girlfriend!!! Chao!!


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

| 17PARAGUAI-18URGUAI | 06:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小さくて速いヤツに気をつけろ!! ~to Cusco Peru編~

ただいま自転車を置いてバックパッカーしてます。
しばらくブログ更新してなくて心配してくれた皆さんにはとっても申し訳ないくらいエンジョイしちゃってるわけですが、ボリビア、アルゼンチンを通り抜けてなんとパラグアイにいる奇跡!!
案外パラグアイでの荷物の受け取りが早いとのことで、パラグアイの田舎にある日本人移住区で受け取る予定なわけで、やっとこさ2日前に荷物を受け取りました。
明日の朝ここを出発してボリビアに戻るぜこんにゃろー!!
んなわけでだいぶ休んでた自転車日記をどーぞー たぶんペルー辺りの日記です・・・

I'm traveling as backpacker because I have much time till my package from Japan arrived.
so I'm in Paraguay now!!!
I'll up so many diaries till here. so this time is about a month ago...

nasukakusuko (1)
もうええって!!ってくらいグネグネ道が続き、


nasukakusuko (2)
雪山なんかも見えちゃって、


nasukakusuko (3)
気付けば!!


nasukakusuko (4)
さーて今回の主役はコイツ!
パッと見、ただの蚊と蝿。
3日もぶっ続けで坂を上ってると、スピードは歩くくらいまで落ちて、蚊&蝿が振り切れず、すんげー群がってくる。
休憩なんてしようもんなら口から鼻から入ってくるし、目の中に入ってきて奥のほうで行方不明になる。そんでもって痒くてたまりまへん。
まぁ蚊はしょうがない。蚊とはそういうもんだ!


nasukakusuko (5)
でもコイツ、体長1mmもないこんな小バエがなんと吸血バエ!!
手では絶対叩けん、あのハイスピードで吸血能力を手に入れたらもう無敵!!
しかも噛まれた瞬間に声が出るくらいけっこう痛くて、痒みは毎晩すんげー激しく1週間つづく!!
そんなこえーヤツラが100匹以上ブンブンしながら襲いかかるー!!!キモ━(・ω・)━


nasukakusuko (6)
ウデが!!


nasukakusuko (7)
足も!!


nasukakusuko (8)
アシモ!!

夜にテントに入ると猛烈な痒さが襲ってきて、一回掻くと朝まで血まみれコース確定のKYOUFU!!
シャワーも浴びれず汗びしょびしょで走ってきて、夕方大発生するこの虫に血吸われまくって夜は寝袋血まみれ汗まみれ、おまけに睡眠不足。


nasukakusuko (9)
4300mくらいの峠を越えるとこんな川沿いに出て、数百キロずっとこの景色。
ここら辺は釣りばっかしてて毎日10kmくらいしか走ってまへん。


nasukakusuko (10)
田舎のお店。何でも屋。
まずまずの品揃え。


nasukakusuko (11)
泊まってきな! と熱烈に歓迎してくれたアミーゴたち。
でもまだお昼の1時、走り始めて1時間なのでさすがに早いので残念ながらお断り。


nasukakusuko (12)
壁があったら絵を描け!!
家の壁も工場の壁も描けるとこにゃどこだって描きます。ぜんぶ政治的内容deathが。
ペルーは政治に熱い国。

nasukakusuko (13)
久々にホテルにチェックインして夜にぶらぶらしてると、次から次へと声がかかっていろんな所を連れまわされる。
この日の最後に出会った高校生たちとは酒盛りでワイワイ。 そんでそこに参加してきた右の車、じつはタクシーの客待ち。
いいのかペルー!!


nasukakusuko (14)
せっせと上ったデカイ峠も下りに入るとあっという間に標高2000m台へ。
100m毎に気温が0.6℃昇降するので、簡単に計算しても、1日で15℃以上の気温アップップ。


nasukakusuko (15)
そんなわけでまた長ーい上りへ。
正面に見えてる山からモクモクモク・・・

山火事だー!!!


nasukakusuko (16)
走ってる道が山火事のど真ん中を通ってるからすぐにでも行きたいけど、昼ビ-ルの誘いは断れまへん。


nasukakusuko (17)
なんか視線感じると思ったら!!


nasukakusuko (18)
次の日の昼にようやく着いた!
山火事は夜中も夜空を赤々照らし続けてた。
地元の人に聞くと、最初は山焼きのつもりがエスカレート、道路もところどころ焦がし、
おまけに火つけた本人の家も焼けたとか(笑えない)
ってか、焼いてる最中もばんばん車通ってたけど、火の中走ったのか?
一日早くぼくが進んでたら殺されてます。


nasukakusuko (19)
またまた丸一日上りでようやく山のてっぺんへ。
てっぺんからはちょっと下ると盆地になってて、一見平地っぽいゆるい上りと下り。
世界の道路に平地はねー!!


nasukakusuko (20)
nasukakusuko (20)
レンガを積むひと。
ここらの家はぜんぶ土レンガ造り。
土とわらを混ぜてこねくり回し乾かした土レンガを積み上げるだけの耐震性ゼロ住宅。


nasukakusuko (21)
そんでようやく見えてきた、家の群れ!大都会クスコ!!


nasukakusuko (22)
山の上からばっひゅーんと町の中心まで滑り落ちてくと、町の中心アルマス広場がある。
2週間、標高600mから4000m以上の峠をいっぱい越え、長かった、辛かった、水なかった、でも魚釣りまくったナスカからのアンデス越え。
ついに終わったー!!!
あとはアルマス広場のすぐ近くの日本人宿にチェックインして吐くまで5959!!メガ5959!!


nasukakusuko (23)
が、、、
アルマス広場から日本人宿まで、激坂!!ってか階段・・。
もし勢いついて自転車が滑りだしたら100m下まで一気に落ちる。たぶん人に当たって大ケガさしてまう。
前輪を一段下ろし、後輪も一段下ろし、また前輪を・・・
結局1時間かかってミッションコンプリート。


shjgjkhfgfgf.jpg
クスコはインカ帝国時代の首都、スペイン人に破壊されても壊れなかったインカ時代の石組みが残り、
人々の血は混じりけのない純インディヘナ。
一歩路地裏に入り込むとここがどこなのか分らなくなるような街。

さーて、すんげー楽しみにしてた日本人宿やけど、、、

奇跡の客ゼロ!!!

南米で一番有名な宿やと思ってたのに、、、

・・・と思ってたら、なんとか入ってきた大阪人旅行者!

南米旅行のハイライト、マチュピチュ行くのひとりじゃなくてよかったー


その話はまた次回にー 
チャオっす!



毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

| 15 PERU | 14:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちゃんとします宣言 ~冷やし中華が始まる季節にin low sprit~

sIMG_14201
またまただいぶ空いちゃいましたー。

何回も書いてるけど、自転車をボリビアに置いてかばんひとつで一ヶ月旅してました。

どうせダラダラしてたんちゃん?
と思われてそうやけど、沈没どころかひとつの町に延泊すらせんくらいの移動っぷり!

毎日ちゃんと早起きして南米のハイライトとも言える観光地をバンバン周り、
たまには贅沢もしておいしいものもいっぱい食べたし、
毎日ほんまおもろくて、ドキドキしてて、ちょっと切なくて、
世の中にはすげー人がおることとか、自分の今までにない一面まで見れたような気もするし、
きっとこれからの人生にずっと影響してくるような、すげー貴重で大切なひと月でした。

いまはそれの反動もあってちょっとへこんでますが、
荷物を受け取るまで一週間くらいあるので、
たまってる日記をぜんぶ書いて、ちゃんとブログもあげて、
気持ちを一新してボリビアから自転車旅行を再開します!

ブログの更新ないから心配してくれたりメールくれた皆さん、迷惑かけてごめんなさい。
すんげー元気にやってました。

さぁー、辛ラーメンでも食ってやる気だそっかなー

my blog was piled up so long!
many friends worried and sent e-mails to me but I had no proublem.
just I travled without bike for recieving package at Paraguay.
and I came Paraguay as a backpacker.

on the way to here was really nice.
I spend amazing days more than I expected owe to my friend.
but the friend left to next place.
now I'm wasting much time just to wait package and I 'm feeling alone...
but I have to restart biking about 10 days later.
and,
I'm piling so many tasks up!!!
this blog! some works as a writer! my personal dialy! exersize for biking!!!

I have no time to in depressed!! I do everything!!!

anyway,,,
I'll drink at first! Chao amigos!!

sIMG_0958.jpg

| 16 BOLIVIA-ARG-BOL | 07:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |