ダカールアパートふたり暮らし ~毎日のお食事編~
みなさんおギョんきですか?
近況で報告した通り、一時的に自転車からスクーターに乗り換え西アフリカを旅行中!
ギニアビサウの離れ島に、30分走ると冷却水の吹き出す地雷搭載スクーターを持ち込んで釣り生活始めました
現在3日目、未だ釣果なし。大物しか狙ってねえからなっ!!(強がり)
、、、と予約投稿したのがひと月前。ちゃんと上がってなかったね。
件の地雷搭載スクーターはどっかんばっかん爆裂しつつもなんとか旅を続けてこれています。
海沿いから一気に内陸に入ってマリの首都バマコにやってきました。
こっからはしばらく舗装路、雨季のスコールの頻度もまし、警官の腐敗度も落ち着く模様。
上げきれてなかったセネガル日記をいくつか上げたらバイク旅編に突入するよー!
、、、と予約投稿したのが1週間前。
現在ブルキナファソの首都ワガドゥグにいます。
ビザ取りでひさびさゆっくりだよー(全然ゆっくりできてないけどな!)

ダカールでの日々。
いっしょにサハラを縦断したなお君とのアパート暮らし。
家で引きこもった生活をしていたけども、息してるだけでも減るものは減る。
そーんなわけでふたりの食生活をどぞー

ふたりのお料理タイム。

手抜きメニューの定番、パスタ。
パスタは自転車で走ってるときによく作ってるから長期滞在しているときにはできるだけ避けたいメニュー。
ひと手間加えてカルボナーラ。

自転車をこぎながらダカールに着いたら絶対作ろうと考えていた、ハンバーグ。世界で一番うまいよね!

キャンプではなかなかできない揚げ物もいっぱい作った。
これはかき揚げ丼。

ぼくらのお部屋は6畳間にダブルベッドがあるお部屋。
30男がいっしょに寝るわけにはいかないのでぼくは下で生活。

みんな大好き唐揚げ!

男の趣味カレー。

愛情たっぷりオムライス。

セネガルもイスラムの国ながら比較的かんたんにビールが手に入る。
セネガルビールは左から2番目のFLAGと、右端のガゼル。(これはジュースのボトルやけど似たデザイン)
他にもヨーロッパからの輸入ビールが500mlで90~120円ほどで手に入る。

朝の定番ホットケーキ。

入居当初から電気がつかず、一週間ほどしてようやく修理屋さんがきた。

しばらく滞在しているうちにマンションのお手伝いさんが晩ご飯を作ってくれるようになった。
これはマフェ(手前)。
カレーのように見えるけど食べてみるとカレーとは違ってパンチの無い味。
ピーナッツソースのぶっかけ飯。

セネガル料理といえばコレ!チェブジェン。
魚、野菜各種の入った焼き味のついた喰いごたえのある炊き込みご飯。
醤油をかける店も多く、日本人にもなじみのある味。

写真が見にくいけどイチ押しのセネガルご飯、ヤッサ。
玉ねぎを甘くなるまで煮込んだトマト系ソース、ヤッサに鳥やら牛肉やらを合わせる。

これなんやったっけなー。チェブの別バージョンとかかな?

これはコートジボワール料理。
焼き魚とクスクス。生野菜添えとともに。

日本食レストラン兼日本人宿の「和心」にも引き続きよく遊びに行ってた。
アフリカ大陸の西側を下ってくる旅行者はほんとうに少ない中、ちょこちょこ旅行者がやってきていた。

暑いけどセネガルもいちおう冬ってことで、鍋パーティー。

これは屋上でのBBQ!

自転車世界一周組の伊東心さんの妹さんとも会った。
さすが伊東家、スーパーしっかりした女の子でした。

ブラブラお外を歩いてて仲良くなった、パッ。
豪邸の夜警をしてるらしく、毎晩ヒマそうにしてるのでいつしか仲良くなった。

ご飯の買い出しは市場へ。
なかなか濃ーい臭いの立ち込めるローカル市場。

いろんな野菜を袋いっぱい買って300円ほど。一食あたり30円くらい。

ダカールにはもう一軒日本人宿「OMOTENASHI」がある。
オーナー山ちゃんは「和心」の原田・小林くんと同い年。
同じような時期にセネガル進出を志したというおもしろい縁。
さらにそこにもう一人、雑貨屋「セイノヤ」を営む野口君も同じタイミングでこっちに来ていて、
この4人を総じて「ダカール日本人四天王」と呼ぶ。

「OMOTENASHI」に滞在してる子たちとシェア飯。
セネガルに留学中の安奈嬢とインターン生のたけむら君。
このとき山ちゃんはセネガル南部をとび回ってていなかった。
というのも、山ちゃんは「OMOTENASHI」以外にもセネガルスタイルの商店を経営したり、
日本人旅行者を呼び込んでセネガルを盛り上げようと、初のセネガルガイドブックを製作中している。
6月くらいには完成するんかな?
まずはネットで販売するので西アフリカに興味のある人はチェキっ!!

イスラムの国では禁忌のはずの豚肉を手に入れたので(外資系スーパーで)、みんな大好きカツ丼だー!!

おなか一杯になったあとはアニメ見ながら( ˘ω˘)スヤァ

なんだかんだひと月(!)なお君と暮らし、彼は出発することに。
ぼくはブログ書くのでずっと部屋にこもってたけど、彼はジャンべ習いに自転車で通ってたなー。
さぁなお君!次はどこで会えるかな?
すっげー泣けるアニメひとつゲットしたので一緒にみようぜー!
新海誠の新作だがなっ!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
| 49 SENEGAL | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑