fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

JACC -日本アドベンチャーサイクリスト協会-

JACC ~日本アドベンチャーサイクリストクラブ~

ぼくはJACC(日本アドベンチャーサイクリストクラブ)という団体に所属している。
自転車で海外を目指す冒険家の集団で、世界一周を考えはじめた時から入ろうと決めていたものの、JACCに名を連ねる憧れの面々にしり込みし結局ダイハツを辞めてから入会し。
昨日の晩、はじめてその集まり(例会)に行ってきた。

例会の会場に集まりまず、周りの年齢の高さに驚いた。
一見ふつうのお父さん、下手すりゃおじいちゃんくらいの方々も。

しかし例会が始まる前の雑談を聞いてると、
オセアニアの島国を回っていく船があるらしいから今度自転車もって行きたいなー。ってなこと。
なんという高次元な会話!!

例会が始まってまず、カナダを2週間走ってきた方の報告。
報告者は向かいの席のお父さん。 61才!!
ムキムキの体に真っ黒な日焼けしたお父さんを想像しそうやけど、まっっったく普通のお父さん。
むしろ色白でスラっとした紳士。うちの親父より年上の人が、仕事に休みを取って年に数回、海外を旅をする。
「定年退職したら世界一周行きたかったけど、私が世界一周行くって言い出したら女房と離婚ですよ」
とやさしく笑う。
偉ぶったとこもなく淡々と報告する姿に、とんでもないところに来てしまったと思った。 そしてドキドキした。

次は自分の世界一周計画の報告。
都合により計画書が手元になかったので、ホワイトボードに簡単な世界地図を書いての質疑応答。

はじめはルートの決め方や旅の進め方についてアドバイスをいただき、しばらくして話が尽きてきたところで、奥に座るJACC事務局長、池本元光さんが口を開いた。
この池本さんという方は、1960年代に自転車で世界一周に旅立ち、日本人初の自転車世界一周を達成し、多忙な中JACCを設立、年四回の機関紙ぺダリアンを発行。現在も仕事の合間に海外ツーリングをこなす、冒険自転車野郎のカリスマなのだ!!
詳しくはこちらを → http://www.pedalian.com/issyouniitido.html

池本さんの熱い言葉はグサグサと胸に突き刺さった。
これまでぼくは、何を求めて旅をするのか、自転車旅の理由とか、そうゆうまじめなところは人に伝えようとしてこなかった。
それは言葉にするとかっこよすぎる事で、本やなんやで何十回も読んできたこと。それを自分があえて言葉にするということが恥ずかしかった。人と違うことを書く自信もなかった。

やけど、それは口に出さんと人に伝わらない事で、人に伝えてなんぼの道を選ぼうとしている自分には絶対しておかんとあかんことやった。

旅の意義や、旅の後自分がどうしたいか。そこをもっと突き詰めないと、この旅が終わってそれだけになってしまう。 どうせやるなら大きなところと闘え!と池本さんに喝を入れてもらった。

例会が終わって有志で食事に行った。
ぼくが発表している時に事故・健康・盗難には気をつけろと何度も念を押してくれた方がいて、お酒も入って打ち解け、その人の冒険話を聞いてみると・・。
世界一周を志して北米から南米に縦断したものの、何やかんやあって一時帰国、その後走り始めた台湾で事故にあい、意識不明に。 現地で入院し、帰国しても入院。
笑ってたけど、悔しさがにじみ出ていた。
だから、自分がした後悔を後に続くぼくらにさせないため、あぁして何度も念を押してくれてたのか・・。

昨日までJACCは「自転車で世界を旅する人たちの集まり」と思っていたけど、そうじゃなかった。
JACCは、「自転車で世界を旅する人を全力でサポートする集まり」だった。


出発までの時間は短いですが、昨日いただいたアドバイスや喝を力に変え、計画をもっと詳細に練ります。
そして勇気を持って安全に旅をし、元気に帰ってきます!!

| JACC | 16:04 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すごいなぁ。

ほんまに世界一周するんやね~。
無事、かえっといでや~

| やまもと | 2009/07/24 01:11 | URL | ≫ EDIT

大学の時から言っててだいぶ時間かかっちゃいましたけどついに実行ですよー!
ここだけの話、やまもっさんやかいちさんみたいに好きな事を仕事にしてる先輩方にはだいぶ刺激されてきましたよ!すっごい辛そうですけどね(笑)
無事に帰ってきます!!

| 磯田よしゆき | 2009/07/24 01:31 | URL |

で、いつくんだ東京?

| dan | 2009/07/24 03:36 | URL |

とにかく、無事に帰ってくるんやで。
それが一番の友達孝行だと思って。

それにしても、JACCの人たちってすごいね。
端っこでいいから、話聞いてみたいと思った。
いい人たちに恵まれたねぇ。
がんばれ、よっちゃん!

| キキ | 2009/07/24 12:40 | URL | ≫ EDIT

いよいよ勇躍のときだね

ずっとこのために努力してきたんだもんね

数年がかりの努力って、言葉にすると簡単でも、誰にでも出来ることじゃないよ、きっと

いい旅を! 最高の旅を!

| さっちん | 2009/07/24 14:44 | URL |

いや、ほんまかっこいいっす。

尊敬します!!

ただし、無事に帰ってきたという条件がつきますけど。。

Bon voyage!!

| はせっち | 2009/07/24 14:46 | URL |

だんくん
来週ね!詳しくは俺の体力に聞いてくれ!!

キキさん
はい! 安全第一、1に確認2に確認、34は桂、5はヒロミでいってきます!!
JACCでは10月にすんごい人が帰ってくきますよ!
世界一周の傍ら世界各地でノーベル平和賞の人々と会って、自転車を通じた平和活動してる人で、120カ国くらい走って帰ってくるらしいです。
ひょっとしたらメディアで見れるかもしれないですよ~

| 磯田よしゆき | 2009/07/24 22:27 | URL |

さっちん姉さん
そういわれると恥ずかしいけど、思い返してみるとダイ○ツ時代はほんま必死でがんばってたな~。
姉さんほどドMじゃないからあそこまでしんどいことをキープするような甲斐性はないけど、ぼちぼち楽しみながら行ってくるよー!
ややこしい書類関係、わからん単語あったら聞くからよろしくね(笑)

はせっち
ほんま帰ってきてなんぼやな。
1に確認2に確認、34は・・・ もうええな(笑)
とにかく無事で、すっげー男前なって帰ってくるぜ!

| 磯田よしゆき | 2009/07/24 22:51 | URL |

服の中に入れられる?体密着型ポシぇ!必需やで!
あと特に米国での怪我、病気は・・・医療費半端無いカラ気をつけて!

いま、物書きちょこっとしてるから、【臭い*体臭ww】言葉は、無いと困る!でも、どんなことでも、どんな人でも、芯が在って言う奴の言霊は、こう、ぐっとくるもんがある!
芯が無いと行動も起せない!ばぐっウwwっちゃウ位のっっくっせー意思みせてやりな!

美貴はよっちんが帰ってくるまでに病気治して、単行出して、2人の子供を産んで、見せてやるさ!5年~6年後に向けてのマニュフェスト**

話は変るが、ダイ○ツにうちの元彼おって、一緒に働いてたみたいww

| miki | 2009/07/26 07:12 | URL |

マネーベルトね。もち必須!!
んで海外旅行保険にも入ってくよー。
普通の旅行者と違って登山とか冒険とかの長期になるから個人で保険を組んでもらうんやけど、保険料が年10数万円。
5年で・・。
ってかさとーも物書きさんなんや!
旅に出ると毎日ハードやから感極まってクサいこと書きまくるけど、住吉カメラの2階じゃなかなかね(笑)
お互い体に気つけてこの5年が勝負やな!!
子供産め~ポンポン産め~!

| 磯田よしゆき | 2009/07/26 12:05 | URL |

おお!すごいな!そんな団体があるんだな!
すっげーおもしろそうな!!そして心強い味方!!!
まぁ案外普通に見える人がすごかったり、おもろかったりするんよねぇ~

あ、でもよっちゃんは普通じゃないから、もっとすごい事してくれんの期待してるよ~
ほとんど不幸ハプニングに期待してんだけどね~笑
まぁきっと乗り越えてくれそうだし心配ないよね!
ただリアルに山から転落とかはヤメテな!

| カエルライダー | 2009/07/27 04:33 | URL | ≫ EDIT

いい団体だね。カッコイイ事を口にするのは照れ過ぎて、言えない気持ち凄く分かる。でも、やっぱり言わないと人には伝わらないんだよね。
いい団体だね。

5年後、この人たちに無事故を難しいかもだけど
安全な旅が出来た事を報告している
よっちゃんになっていてね。

| NAO | 2009/07/27 22:52 | URL | ≫ EDIT

JACCは、生活+趣味の生き方をだいぶ理想的に実践してる人らの集まりやった!
でも自分にはそうゆうスタイルで生きてくのはむずかしいって思うから、今バシッと世界一周なんよー
ってか、東京来るのに不幸続きよ!!よく無事で来れたと思う・・・
くわしい話は日記に書くよ!

| 磯田よしゆき | 2009/07/28 13:56 | URL |

NAOちゃん
さてはフジロック上がりの興奮した中でコメント書いたな!?
文が変だぞ(笑)
でもほんま、自分の旅は一人やけどすげーいっぱいの人に支えられてて、将来後に続く人たちのために自分も力になってあげようって思う。
まだ旅が始まってもないんやけどね(笑)

| 磯田よしゆき | 2009/07/28 14:03 | URL |

つつついに!!!

イッス!オツカ!

てかオヒサ!!!

なんかさあ~ひさびさネットワークにつなげてみたら

すげーことになってるじゃん!!

つつついに、やるんだな!!

現代っコ部長の世界を釣る!!いや、走る!!

今回は世界最大の人面アロワナを仕留めると聞いて、

こちらも血湧き肉踊ります。

ミクシ~やブログ、楽しみにしてるジャパニーズサムライ

かなりいると思うんで、そこんとこ

自覚してペダル踏んでくれよな!!

オマエの右足左足は部長含めみんなの元気で動いてるんだぜ!!

な~んつって。

東京きてるなら連絡くれよお~~

チャオ~~~~

| Yuki Onoki | 2009/07/31 01:17 | URL | ≫ EDIT

チャオ~~~
ひさしぶりやなハマの大魔神!
ついにやー!
週末だけが人生だ!みたいな生活してたけどようやく井の中の蛙、外界に飛び出しちゃうぜ!!
8月8日、大阪に中国のろくでもなし達が大集合するから出張にかこつけて来ちゃいなよ!!

| 磯田よしゆき | 2009/08/02 17:09 | URL |

余計なお世話ありがとう。
あと、隠し撮りまたしてたのね!!
このやろー。
名刺はお守りとして持っていってね~★

| ai | 2009/08/03 22:57 | URL |

イッス!

そかそか!

いろいろと忙しいよなっ

ほんと、なかなか会えないけど、数少ない旅行友達として、

心から応援してます!とりあえずオーストリッチはチェックします!

ここ、たまにチェクするから、ちゃんと更新しろよ~ww!!

| Yuki Onoki | 2009/08/05 23:29 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/10-f2fda624

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT