こんなおもしろい日記を書く日が来るなんて思ってもいなかった ~too much funny diary. but I don't need more~
たぶん人生初のプレゼントなし誕生日、ぼくからみんなに誕生日プレゼントを贈ります。
Today 27th July is my birthday!!
maybe I can't get some present in this time cause of I'm traveling.
so, I'll present to my friend this dialy!!
Happy birthday オレ!!!

それはある晴れた日のこと、ぼくは町をぶらぶら1時間ほど歩き回り、ようやく見つけたある店に入ったんだ。
そう、それは数ヶ月ごとにやってくる試練であり、少しの楽しみ、散髪だよ。
この旅で初めて髪を切ったのはメキシコ、バハカリフォルニア半島の美容室でのことさ。
結果はこのブログのどこかにあると思うけど、3ドルの値段どおりの仕上がりでしばらく帽子が手放せなくなったのさ。
その次はキューバジャマイカから帰ってきて、またメキシコ、カンクンでのことさ。
少し前まで美容室を経営していたカリスマ美容師まささんに切ってもらったんだ。
その出来は日本でもなかったくらいに希望通りで、それから帽子をかぶらずに町を出歩けるようになったってわけさ。
それから3ヶ月。
時は満ちた。エクアドルに!!
one day in Quito.
I went to the hair salon.
when I in Japan, going to hair salon is one of my presure.
but when I travel foreighn country, it become just trial.

どうだい?
かなりいい感じの美容室だと思わないかい?
その昔アメリカ村にあった宇宙開発美容に似ていると思えなくもないよね。
キトのオシャレストリートを歩いている時のことさ、
キレイめブティックの脇にある階段を上ったらこんなキュートな美容室があったんだ。
I found so cute salon.

ぼくだってただ美容室を見つけるためだけに努力したわけじゃないさ。
ヘアスタイルの写真を集め、希望のヘアスタイルを厳選に厳選を重ねてカメラに保存したよ。
そして切る、短い、長い、分ける、残す、などのスペイン語をみっちり手の甲に書き込んでさ。
これで準備万端だろ?
これ以上に何か準備することが思いつくかい??
ココまでしてダメならどうしようもないよ。I HAVE NO IDEAさ。
まぁ、そうならない為にぼくは準備したんだけどね。
I brought a picture from some hair stylist HP.
and I wrote important spanish ward to cutting hair to back of the hand.
my prepare was actually perfect.

そしたらコレさ。
like this,,,

髪を分けたらこうだよ。
どう見てもアレにしか見えないよね?アレにしか、、。
Jesus,,,
looks like pe,,,pe,,,,,

帽子をかぶるとこうなっちゃうわけさ。
with cap,,,
世の中どうしようもない事ってあるんだね。
美容師の彼女は手始めにまず、バリカンを手にしたのさ。
おかしいよね?
だからぼくはもう一度言ったさ。
この写真の通りにお願いしますってさ。
そしたら彼女はわかったって言ったんだ。
でも彼女はバリカンを放しはしなかったんだ。
それなのに、ぼくは安心したのさ。
彼女がぼくの後ろに回りこんだからさ。
きっと彼女はぼくのえりあしを最初に刈る気なんだなって。
彼女の考えてる事が分かったから、それはそれは安心したよ。
壁に貼り付けてある10年以上前のモッズヘアーのポスターが急に説得力を持ったのさ。
モッズヘアーだけじゃないよ。本棚に並んでたタメ航空の機内誌だって、
世界を股に掛けるようなハイソなエクアドリアーノも来る様なお店なんだってぼくを説得したのさ。
チカチカと点滅して今にも切れてしまいそうな電球だってそうさ。
あれはきっと彼女の自信の現れなのさ。暗くたって髪を切ることが出来るのよってね。
そして運命の時は突然に、あまりに一瞬の出来事だったよ。
彼女の手が後ろから伸びたと思うと一瞬にして右のもみあげを刈り落としてしまったのさ。
なんで後ろからって考えた時はもう遅かったよ。そして彼女の手は止まらなかった。
右のモミアゲから頭の後ろを回り、左のモミアゲまで一気さ。一発さ!
ストップ!って言おうとしたけど、急なことでその言葉は出てこなかったんだ。
だから慌ててナイロンのケープを捲り上げて左手の甲を出したのさ。
コンマ数秒前にケープに着地していた元モミアゲたちもビックリしたろうね。
着地した瞬間にまた跳ね上げられてこんどは地面まで落とされるんだからさ。
でもぼくはそんな事にかまってられなかったよ。
いち早く彼女を止めなきゃいけなかったからね。
ここはもう少し長くして欲しいんだけど・・・
この言葉はきっと切ってる最中に言わなきゃダメな言葉なんだよね。
まさに時すでに遅しだったよ。
その後も同じことの繰り返しさ。
彼女の手の内にはスキバサミなんてものは無かったね。
ハサミでさえもほとんど使わなかったんだから。
その結果がコレさ。ハハハ・・
髪を切った後は宿まで徒歩15分。
頭から火が出る思いで、頭を手で隠して宿までダッシュ。
宿に戻って自分のハサミで切りなおしたけど時すでに遅し。
もうっかい頭を手で隠して帽子屋までダッシュ。
ボッタくられてるの分かってたけどそこしか空いてないので4倍近い値段で帽子を購入。
1.5ドルで髪を切り、8ドルの帽子を買いましたとさ。
付記
美容師が髪を切り終わった時、ぼくは全身の力が抜けたように呆然としていたのさ・・。
天使のジングルが聴こえてきたような心持だったよ。
その呆然としたぼくを尻目にさ、
美容師の彼女はヘアモデルの写真と僕とを比べてひと言つぶやいたのさ。
同じだ。って・・
I stoped the stylist so many times.
but she all the time answerd,
I already cut.
of course I know!!!
she tried to adjust the balance of right and left.
short to short, funny to funny,,,
I got angly and shouted against stylist and laughing other costomers,
but time too late. nothing to change.
when the stylist finished to cut,
she whispered a word while compere me and my hair-style photo.
same...
this gamble was finished already when I enter the salon.

毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!

- 関連記事
-
- 男もすなる日記といふものを、そろそろ再開してみむとてするなり ~restart biking from Quito and my recently編~ (2010/08/30)
- the weapon of girl hunt. It's a Surfing!! ~CanoaでSurfing trip編~ (2010/08/14)
- そういや誕生日じゃん、おれの!!~My 29th Birthday@Quito~ (2010/08/10)
- I reached the half line of the Earth!! It's a equator in Ecuador. ~エクアドルのエクアドル編~ (2010/08/04)
- こんなおもしろい日記を書く日が来るなんて思ってもいなかった ~too much funny diary. but I don't need more~ (2010/07/27)
| 14 ECUADOR | 09:06 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
あはははー笑
めっちゃおもしろすぎて大笑いしました。ごめんなさい笑
あ、ステキな誕生日になりますよーに♪
| もちこ | 2010/07/27 09:52 | URL |