fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

I reached the half line of the Earth!! It's a equator in Ecuador. ~エクアドルのエクアドル編~

赤道 (1)
泊めてくれたドナルドの家ではこんなことができる。
というのもココはコレなのだ!!
I got the one night inn.
It's possible to stand eggs at Donald house.

赤道 (2)
コレね。
国名のエクアドルは英語で赤道の意味。
カヤンバの町のドナルドの家の数メートル横には赤道が通ってる。
でも有名な赤道記念碑は別のところにある。そっちはまた後で。
because his house is standing nearbyere from the equator!
this city Cayambe has the equator monument but famous one is in another place.

赤道 (3)
エクアドル首都のキトを目指してアンデス山中を走る。
キトまであと60km、標高1400mから3400mまで上るオール上りの素敵な行程・・。
ran in the Andes mountain range to Quito.
60km left and I had to go up from 1400m to 3400m elevation.6hours steep.

赤道 (4)
遠くに見える町から谷を下り、谷の左側に細ーく見える道を通って上ってきた。
1時間くらいで約300mくらい標高を上げた。

赤道 (5)
こっちの白バイはBMWのKシリーズ、ハーレー、日本車となんでもあり。
ちなみにこのバイクはBandit1200s。昔400に乗ってたからついつい話しかけてしまった。
彼の仕事はこの60kmの山道を気が向い時に巡回して、後はそこらへんでダラダラするという素敵なお仕事。給金月6万円也。
Ecuadrean police bike are BMW Kseries and Harley Davidson and Japanese bikes.
this bike is Bandit1200. I had this model before.
the police job is cruising this mountain when he wants. 3to5 times in a day.
I wanna be a Ecuadorean police! it's a wonderfull job!!
the problem is 600$ salary. only it.

赤道 (6)
ここに来てまた他のサイクリストと出会う。
彼らはオランダ人でウワサでちょっと聞いてたけど、なんと60才と65才の夫婦!!
退職して自由な時間ができたからって、自転車持って南米旅行に出かけようとする夫婦なんて日本に何人おるのか。世界はすごい。日本と違う。
I met Dutch cyclists. I had heard them age from othere cyclist.
they are more than 60 years old!!
no cyclist who likes them in Japan.

赤道 (7)
世界中どこにでもいる華僑の中華料理屋でお昼ごはん。
南米は中華料理屋が多く、量が多くて安いので助かる。
cheap and large Chinese food restaurant is found everywhere in the world!!

赤道 (8)
原住民族インディヘナのおばちゃんと、仲良しの黒人少年。
8歳の少年は友達としゃべるように60歳のおばちゃんとエクアドル経済について話してた。
old lady native race Indihena and her friend 8years old black guy.
they talked about Ecuadorean economic.

赤道 (9)
6時間掛けて上りきった3400mの峠。
記念写真撮って下ってから気付いたけど、JACCの旗をカバンにくくりつけたまま走ってて紛失・・。
せっかく6時間かけてここまで上ったのに、この後下りに入って振り出しの標高2000mくらいまで下りる。
また一から上り・・・

殺風景やけど、アンデスの下りYoutube動画

I spend 6hours to go up the 3400m pass.
I thought there is no more hills. but after this top, I went down to 2000m...
my 6hours would been meaningless.

赤道 (10)
たどり着いたキト市内はトローリーバスが走ってて自転車の走る場所なし。旧市街に入ると石畳で10%近い急坂、
キトは自転車にとって地獄。ついでに引ったくり、首絞め強盗、ケチャップ強盗など、犯罪の見本市でもある。
there is no space to pass bikes in Quito city.
and old town also no have rane but there are a stone pavement and about 10%steeps!!here is hell for the cyclist.
then,there are so many snatcher, strangler, ketchap robber.here is the showcase of the crimes.

赤道 (11)
目的のホテルSucreの前。ここはひさしぶりの日本人宿!考えてみたら2ヶ月も日本語を話してない!!
コロンビアのボゴタで日本人に会われへんかったけど、ここなら間違いなく日本人がおる。

ハズが、、、
まさかの日本人ゼロ!!もう日本語忘れそう・・・

my distination hotel Sucre that is famous for Japanese travelers.
I didn't speak Japanese in that 2 month!!there is Japanese certainly!!

but, no Japanese also here,,,
I almost forget Japanese.

赤道 (12)
部屋からは旧市街のサンフランシスコ教会と広場が一望。
この景色で一泊3.5ドル!!
San Francisco charch and Plaza are looked from my room. only 3.5$ per day!!

赤道 (13)
仲良くなった韓国人3人、台湾人1人、アメリカ人1人でバス乗ってお出かけ。
I went out with 3Korean and 1Taiwany and 1American friends.

赤道 (14)
目的地はここ、エクアドル!
エクアドルは英語で赤道、スペイン語でMita del Mundo。
首都キトの北20kmくらいのところに赤道が通ってる。
日本を出て11ヶ月、メキシコでの北回帰線に続いてついに赤道をまたいだ!
to the equator!
11month from started my travel.
finaly I reached the half line of the Earth!!

by the way the name of Ecuador was from english equator.

赤道 (15)
赤道スタンプをおでこに捺すコリアン。こうゆうはしゃぎっぷり、好きです。
she got equator stamp in her brow. I love like this frolic!

赤道 (16)
現在地
I'm in here.

赤道 (17)
むきゅー(・∀・)ーん

赤道 (18)
最高のメンバー。
後ろのモニュメントのの中心から右が北半球、左が南半球。
のハズが、じつはここは本当の赤道ではない!!
というのも、昔フランス人科学者達が緯度を計測してここに赤道記念碑を立てたものの、
その後アメリカ人科学者が計測しなおすとここから200m離れたところが本当の赤道、緯度00"00"00地点と判明。
作っちゃったもんはしゃーねー!と、この記念碑は今だ健在。
そして一般のエクアドル人にはココが本当のエクアドルと信じてる人が多い・・。
the equator monument with my good fellows!
but in fact, this monument is not standing corect equator.
long time ago french scientists mistook to measure equator.
real one is in the 200m from this monument.

赤道 (19)
こちらが本当のエクアドル。シノラーではありません。
本当の赤道はちょっとしたテーマパークになってて、
エクアドル原住民族のわら葺住居があったりミイラの作り方とかをガイドが付いて説明してくれる。1人3$。
this is real line!
here is like a small theme park.
there are old Ecuadorean house made by banana leaves, and the guide tought how to make mummy.

赤道 (20)
ミイラの作り方1 ~準備編~
How to make mummy 1

赤道 (21)
ミイラの作り方2 ~完成編~
よく見てみんなでやってみよう!!
How to make mummy 2
Let's make it!!

赤道 (22)
これはアマゾン地方のシャーマンの格好。
モデルはコリアン(メガネ付き)
Sharman's wear
this model is Korean girl with eye glass

赤道 (23)
最高に萌えるアルパカ指人形、2つで1$。
MOE alpaca puppets. 2 of 1$

赤道 (24)
赤道と言えばやっぱコレでしょう!!
地球が自転するとき、遠心力は北・南半球ではすこし横にずれてかかるけど、
赤道の上では真上に遠心力がかかるので、生卵をクギの上に立てる事が出来る。

僕はどんだけやっても立てれまへんでした・・

This is the famous standing egg in equator
Colombus would been embarrassed if he came here.
I couldn't stand it.

赤道 (25)
これも有名なうずまき実験。
流しに水をためて栓を抜いた時、北半球では時計回りの渦巻きができて水が抜けていき、南半球では反対の反時計回り。
でも赤道の上では流しの水は渦を巻かず、ドボドボとただ下に水が落ちていく。でも赤道ラインから1m離れただけで渦は巻きだす。

本当はこの現象は25mプールくらいの大きさがないと起こらない現象で、説明するガイドの栓の抜き方に寄るとか寄らないとか・・。
ちなみに友達は栓抜かしてもらったけどちゃんと渦巻いたらしい。
他にも赤道の上なら目つぶってもまっすぐ歩けちゃう実験とか、組んだ腕がすぐほどけちゃう実験とかいろいろあって大満喫。
誰が来ても楽しめる観光地。ひさびさのヒットです。
sink water fall down with no spiral at equator line.
I cant explain more! its so difficult!

赤道 (26)
日本人宿のはずのホテルはコリアンとラティーノ宿状態。
ちなみにラティーノ(南米人)はイメージ通りの陽気&適当さ。
キッチンを使い終わっても食器も鍋も洗わんからゴキブリも湧くし、インターネットも使ったら代金払わず逃げる。
もうむちゃくちゃ。
でもおもろいことに、全員何かしら楽器が出来て、誰かがギターを引き出すとその音を聞きつけて笛や太鼓が出来る人が集まり、
いつの間にやらセッションに。それが早朝でも夜中でも、そばに人がいようとお構いなし。
腹立つ事もあるけど、気軽にオラアミーゴ!と話しかけてくるエエやつばっかで憎まれへん。これは作戦か??
the Sucre is almost Korean and Latino hostel.
Latino are so cheerful and rough.
they don't wash the dishes in kitchen all the time. they run away from paybment of using internet.
but all of Latino can play some instrument.
there are player of guiters,drums,flute,pipe,charango,chehna.
when somebody start to play guiter, othere guys join it next by next.it'll become the session.

赤道 (27)
夜中に外がうるさくて目が覚め、窓の下を見たら移動式サルサバー。
トラックの上でバンドが演奏して、中をぶち抜いてフロアになった車の中で客が踊りまくる。
サンフランシスコ広場に着くと大音量になって広場で踊り狂って10分ほどで帰ってゆく。
like this bus come around every midnight.
this bus is a salsa bar's. a band playing on the roof then guests danse in the naked bus.
when arrive the San Francisco Plaza beside of my hostel, they get down the bus and dancing in the big plaza.
they dance only 10 minuts and go back to the bar.

赤道 (28)
これはまた別の夜、
夜中に外がうるさくて目が覚め、窓の外を見たら花火が・・。 朝5時なんすけど・・・

Youtube動画

エクアドルに騒音なんて言葉はない、きっと。

this is another night.
the displayed fireworks from Sna Francisco Plaza at 5am...
I think there is no word "NOISE" in Ecuador.


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/

★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment
関連記事

| 14 ECUADOR | 09:30 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

誕生日おめでとう!
もきゅーん★アルパカ指人形!
買っちゃうよね~
どんなに貧乏旅行でも…買っちゃうよね!

| なつみ | 2010/08/04 12:35 | URL | ≫ EDIT

エクアドル楽しそうだね!
もうすぐ俺は盆休みだよ♪( ´θ`)ノ
俺も旅にでようかな(^-^)/

| 潤一 | 2010/08/04 12:36 | URL | ≫ EDIT

前回のままのヘまことちゃんでいて欲しかったのに(涙)

| きょうへい | 2010/08/04 13:02 | URL |

あれ、◎ンコヘアーじゃないwww楽しそうだねー。よいなぁ。

| はと | 2010/08/04 18:03 | URL |

ミイラ作ってみようかな。
まずは・・・材料調達か。

っていうか解説の絵生々しいわっ!
日本にはないねー。

| しょーん | 2010/08/04 19:17 | URL |

山さん
買っちゃうよね~(笑)
2匹買ったから一匹はテント用に取っといてもう一匹を日本に送るよ。
そんでもってそろそろリャマ・アルパカゾーンに入るよ!!萌え写真こうご期待!

潤一さん
いやー海外来てみて思うけど、日本も旅行するとこ山ほどありますねー。
潤一んらみたいに車にテントと釣り道具積んで家族と旅行とか・・ いつになるか分からんのに妄想だけは進んでます(笑)

きょうへいさん
いや、あの髪型は鏡を覗き込むたび吐き気もよおしてましたからね~
あれからちょっと伸びて、由緒正しい中国一般庶民みたいになってきましたよ・・。

| 磯田よしゆき | 2010/08/10 05:11 | URL |

はとさん
かわいい顔して何てことを・・。
そうそう、いまこの辺を旅してる旅行者からタラちゃんって呼ばれてるんですけど!!
29才なったのにカツオからタラちゃんに更に若返っちゃいました・・・

ショーン
ほんまやってみたいねー。
とりあえずおじいちゃんおばあちゃんを予約しといては・・・?
ってか本物の赤道のほうでは作り方の説明もあるけど、何より本物が置いてあるよ!作るつもりなら一度見に来ては(笑)

| 磯田よしゆき | 2010/08/10 05:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/104-5b11952e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT