fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

小さくて速いヤツに気をつけろ!! ~to Cusco Peru編~

ただいま自転車を置いてバックパッカーしてます。
しばらくブログ更新してなくて心配してくれた皆さんにはとっても申し訳ないくらいエンジョイしちゃってるわけですが、ボリビア、アルゼンチンを通り抜けてなんとパラグアイにいる奇跡!!
案外パラグアイでの荷物の受け取りが早いとのことで、パラグアイの田舎にある日本人移住区で受け取る予定なわけで、やっとこさ2日前に荷物を受け取りました。
明日の朝ここを出発してボリビアに戻るぜこんにゃろー!!
んなわけでだいぶ休んでた自転車日記をどーぞー たぶんペルー辺りの日記です・・・

I'm traveling as backpacker because I have much time till my package from Japan arrived.
so I'm in Paraguay now!!!
I'll up so many diaries till here. so this time is about a month ago...

nasukakusuko (1)
もうええって!!ってくらいグネグネ道が続き、


nasukakusuko (2)
雪山なんかも見えちゃって、


nasukakusuko (3)
気付けば!!


nasukakusuko (4)
さーて今回の主役はコイツ!
パッと見、ただの蚊と蝿。
3日もぶっ続けで坂を上ってると、スピードは歩くくらいまで落ちて、蚊&蝿が振り切れず、すんげー群がってくる。
休憩なんてしようもんなら口から鼻から入ってくるし、目の中に入ってきて奥のほうで行方不明になる。そんでもって痒くてたまりまへん。
まぁ蚊はしょうがない。蚊とはそういうもんだ!


nasukakusuko (5)
でもコイツ、体長1mmもないこんな小バエがなんと吸血バエ!!
手では絶対叩けん、あのハイスピードで吸血能力を手に入れたらもう無敵!!
しかも噛まれた瞬間に声が出るくらいけっこう痛くて、痒みは毎晩すんげー激しく1週間つづく!!
そんなこえーヤツラが100匹以上ブンブンしながら襲いかかるー!!!キモ━(・ω・)━


nasukakusuko (6)
ウデが!!


nasukakusuko (7)
足も!!


nasukakusuko (8)
アシモ!!

夜にテントに入ると猛烈な痒さが襲ってきて、一回掻くと朝まで血まみれコース確定のKYOUFU!!
シャワーも浴びれず汗びしょびしょで走ってきて、夕方大発生するこの虫に血吸われまくって夜は寝袋血まみれ汗まみれ、おまけに睡眠不足。


nasukakusuko (9)
4300mくらいの峠を越えるとこんな川沿いに出て、数百キロずっとこの景色。
ここら辺は釣りばっかしてて毎日10kmくらいしか走ってまへん。


nasukakusuko (10)
田舎のお店。何でも屋。
まずまずの品揃え。


nasukakusuko (11)
泊まってきな! と熱烈に歓迎してくれたアミーゴたち。
でもまだお昼の1時、走り始めて1時間なのでさすがに早いので残念ながらお断り。


nasukakusuko (12)
壁があったら絵を描け!!
家の壁も工場の壁も描けるとこにゃどこだって描きます。ぜんぶ政治的内容deathが。
ペルーは政治に熱い国。

nasukakusuko (13)
久々にホテルにチェックインして夜にぶらぶらしてると、次から次へと声がかかっていろんな所を連れまわされる。
この日の最後に出会った高校生たちとは酒盛りでワイワイ。 そんでそこに参加してきた右の車、じつはタクシーの客待ち。
いいのかペルー!!


nasukakusuko (14)
せっせと上ったデカイ峠も下りに入るとあっという間に標高2000m台へ。
100m毎に気温が0.6℃昇降するので、簡単に計算しても、1日で15℃以上の気温アップップ。


nasukakusuko (15)
そんなわけでまた長ーい上りへ。
正面に見えてる山からモクモクモク・・・

山火事だー!!!


nasukakusuko (16)
走ってる道が山火事のど真ん中を通ってるからすぐにでも行きたいけど、昼ビ-ルの誘いは断れまへん。


nasukakusuko (17)
なんか視線感じると思ったら!!


nasukakusuko (18)
次の日の昼にようやく着いた!
山火事は夜中も夜空を赤々照らし続けてた。
地元の人に聞くと、最初は山焼きのつもりがエスカレート、道路もところどころ焦がし、
おまけに火つけた本人の家も焼けたとか(笑えない)
ってか、焼いてる最中もばんばん車通ってたけど、火の中走ったのか?
一日早くぼくが進んでたら殺されてます。


nasukakusuko (19)
またまた丸一日上りでようやく山のてっぺんへ。
てっぺんからはちょっと下ると盆地になってて、一見平地っぽいゆるい上りと下り。
世界の道路に平地はねー!!


nasukakusuko (20)
nasukakusuko (20)
レンガを積むひと。
ここらの家はぜんぶ土レンガ造り。
土とわらを混ぜてこねくり回し乾かした土レンガを積み上げるだけの耐震性ゼロ住宅。


nasukakusuko (21)
そんでようやく見えてきた、家の群れ!大都会クスコ!!


nasukakusuko (22)
山の上からばっひゅーんと町の中心まで滑り落ちてくと、町の中心アルマス広場がある。
2週間、標高600mから4000m以上の峠をいっぱい越え、長かった、辛かった、水なかった、でも魚釣りまくったナスカからのアンデス越え。
ついに終わったー!!!
あとはアルマス広場のすぐ近くの日本人宿にチェックインして吐くまで5959!!メガ5959!!


nasukakusuko (23)
が、、、
アルマス広場から日本人宿まで、激坂!!ってか階段・・。
もし勢いついて自転車が滑りだしたら100m下まで一気に落ちる。たぶん人に当たって大ケガさしてまう。
前輪を一段下ろし、後輪も一段下ろし、また前輪を・・・
結局1時間かかってミッションコンプリート。


shjgjkhfgfgf.jpg
クスコはインカ帝国時代の首都、スペイン人に破壊されても壊れなかったインカ時代の石組みが残り、
人々の血は混じりけのない純インディヘナ。
一歩路地裏に入り込むとここがどこなのか分らなくなるような街。

さーて、すんげー楽しみにしてた日本人宿やけど、、、

奇跡の客ゼロ!!!

南米で一番有名な宿やと思ってたのに、、、

・・・と思ってたら、なんとか入ってきた大阪人旅行者!

南米旅行のハイライト、マチュピチュ行くのひとりじゃなくてよかったー


その話はまた次回にー 
チャオっす!



毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 15 PERU | 14:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おぉー!!
久しぶりの日記まってたよ!!
クスコって!!w
こんなコメントでゴメン…。

| cozy | 2010/11/15 17:20 | URL |

いやほんまクスコ(笑)
ってかあんまりみんな知らんのか、クスコがネタになることないんよね。
こじくん、ディープにエロイよね(笑)

| 磯田よしゆき | 2010/11/16 08:54 | URL |

うちら行ったっけ?クスコ?
いや行ってない。マチュピチュ水害で断念したんだった。
てか そこにもいるんだ サンドフライ。吸血小蝿みたいなやつでしょ?
やつらのしつこさといったらホント気が狂いそうになるくらいだよね。ニュージーにもいるんだよ。
やつらがいなければもっといい国なんだけどなぁ・・・
南半球に生息してるのか?

| ぅちゅ | 2010/11/16 11:21 | URL |

えぇー!!マチュピチュ断念やったんやー!
それは悲しいね~
ってか吸血バエはサンドフライって言うんや?
あいつはパラグアイにおるし、メキシコらへんにもおったかなー
で、、、どうなん??
新婚生活は!・
そっちの生息場所は??

| 磯田よしゆき | 2010/11/16 11:36 | URL |

吸血バエめちゃくちゃ気持ち悪いな
この前畑ちゃんと飲んできてイソがバスで吐いた話で盛り上がってたわ。
同期の女の子たちもイソの変な髪形に大爆笑してたってさ

| おれ佐藤 | 2010/11/16 17:08 | URL |

よしクン。もう、アメリカ私達んとこ出てから、1年たつね。おめでとう。相変わらず、楽しそうやし。私が教えたハエとり技術、ぜんぜん役に立たないくらい、大量で凶暴やね。気をつけてまだまだいってらっしゃーい。

| naomi | 2010/11/17 05:25 | URL |

やいやい!
おれも知ってるぜ~
クスコ☆

所で、心の傷はどうや?

| にんにん | 2010/11/18 02:05 | URL |

クスコ~!!

メイプルたっぷりの油で揚げたドーナツみたいなのが美味いんで、是非たくさん食ってカロリー摂取してください♪

| カヅヒサ | 2010/11/18 16:59 | URL |

斎藤
バスで下呂なんて吐いたっけ?ってか変な髪形??
だれか人違いじゃないですか?
ってか自転車置いてあるボリビアのラパスまでバスで戻ってきたんやけど、バスん中でまさかのおもらし・・・大。
おれは斎藤か!!

なおみさん
もう1年も経ちました!?
ほんまあっちゅう間やけど、あれからあんまし自転車こいだ気がしないのはなんでだろー?
あのハエ取り技術、いろんなとこで他の旅行者に披露してきたけど、基本的に、手が汚れるやん・・・ で終わっちゃうんですけど(笑)

| 磯田よしゆき | 2010/11/19 02:29 | URL |

にんちゃん
お前もかっ(笑)
こーじくんと夜な夜な集まってそんな話ばっかりしてるんやろうなー、あの部屋で。
そうそう、あのチジミ作ったで!!
あの手軽さと手品みたいな作り方はかなりイケるなー!
男の手料理リストに追加さしてもうたよー

かず君
いまはラパスだ!!
ってかパラグアイまわってラパスだ!!
どんだけブログあげてないねんって話よね・・・
ほんまかず君の上げっぷりはすごいねー DJオズマか!!

| 磯田よしゆき | 2010/11/19 02:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/125-83b7fcd3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT