fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラパス名物 人力ボーリング ~ちょっと残酷で申し訳ない気持ちになる球ころがし編~

やっとこさドスコイ、ブログを上げて上げて上げまくる気分になったので、
3日ごと更新でブチ上げてくんでそこんとこ夜露苦死ー!!

アマゾンツアーから戻ったボリビアの首都ラパス。
ラパスには少し変わった観光名所がたくさんある。そこんとこを紹介するぜ。


1_20110213011410.jpg
今回は人力ボーリング。
アイス屋さんの入り口をくぐって奥に進むと、2レーンだけの小さなボーリング場があって、
なんか妙に雰囲気のあるおっさんが迎えてくれた。


2_20110213011410.jpg
今回のメムバーはこちら!
いっしょにアマゾン行ったちはるちゃん、ゆーき君と、
ラパスの日本人宿エルソラリオでいっしょやったなお君(また後々登場する)、
カメラが壊れてえらやっちゃのなほちゃん。


あれっ?
これってアマゾン行く前やっけ??
まっ、えっか(笑)


3_20110213011409.jpg
ボロボロに欠けたボールを手に取って、これまたデコボコガタピシボロボロのレーンに転がすと、
ぐおぉーんと音を立てながらピンを倒す。


4_20110213011409.jpg
倒れたピンの向こう側には先ほどのおじさんがいて、
ピンを手で立て直して、ボールをこちら側まで投げ返してくれる。


5_20110213011219.jpg
その間にこちらは自分でスコアをつける。
まさにすべてが人力の、人力ボーリング。

あんましピンを倒しまくるとおっちゃんが可哀そうになってくる、
ちょっといじめっ子気分まで味わえちゃう、人力ボーリングは1ゲーム80円。

日本も高度成長期の後に中山律子やらボーリングブームがあったらしいけど、
その前まではこんな人力ボーリングが日本にもあったんかもしらんね。
帰ったらおやじに聞いてみよ。


6_20110213011217.jpg
ラパスでは宿の近くに新しくてきれいな市場があって、
4ボリビアーノ(45円)くらいから定食が食べれる。
これはミラネサ、牛肉を薄く切って揚げた南米風のカツレツ。

*手前のアメちゃんは含まれておりません。

市場には、朝はフルーツの盛り合わせやトーストのセットもあるし、
安い割には味もしっかりしてて、まぁまぁ充実してたボリビアの食事情。


7_20110213011217.jpg
ボリビアで見かけた黒ビール。
EL INCAは、英語にするとThe Incaって感じ。
黒ビールのようなジュースのような、、、
甘ったるくてぺらぺらの味でおいしくないけど、
インカなラベルがかわいくておもわずオーダーした一品。
すぐラベル無くした(笑)


8_20110213011217.jpg
町で見かけたワーゲンバンのピックアップ版。


9_20110213011216.jpg
夜に出歩いてて見かけたのは日本でもなかなかお目にかかれない、
水平対向6気筒、ホンダワルキューレ!!


10_20110213011215.jpg
そんでもっていじったハーレー軍団。
これに乗ってるのがボリビア人のちっちゃくて黒いおっちゃんかと思うとちょっとウケル。
載ってるところを撮りたかった。



毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/


★How to left comment★
Push comment button,
There is vended Japanese characters in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fixed one!
31How to comment
関連記事

| 16 BOLIVIA-ARG-BOL | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/148-f0cd9e9a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT