fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

標高4100m、エルアルトの泥棒市へお買いもの ~と、オカマ写真~

ただいまアルゼンチンのメンドーサ。
有名なアルゼンチンワインの産地で、ボデガ(ワイナリー)ツアーが有名。
ちなみに南米最高峰アコンカグアも近く、かの植村直己、長谷川恒夫、三浦雄一郎が常宿にする(してた)民宿アコンカグアがあるのDA!! 20ドルするから行かんけどねー

んでもってここで日本出る前から大好きやった自転車乗り、藤さんに対面!!
兼ねてからのおウワサ通りの人で、こりゃなんだか楽しくなりそうな予感だぜコンチキショー!(・∀・)!


こちらもラパス名物のひとつ、エルアルト。
木曜と日曜にだけたつ青空市で、泥棒市と呼ぶ人も。


1
ラパス市街から50円くらい払ってバスに乗り込み30分。
鉄のチェ・ゲバラが迎えてくれるエルアルトは、ラパスの貧民街。

ここに来た日本人旅行者がここひと月の間に何人もスリとか強盗にあってるといういちおう危ない所でもある。

2
フリーマーケットみたいな店が何キロも続くメインの泥棒市、
メイン以外の通りには家具屋の通りが新品の並んでる通りがあったり。
規模は大阪南港フリマの軽く100倍。
車も売ってるというエルアルトの品ぞろえ。その品質は・・・

旅行者に有名なのは古着の店で、
各国からODAやNPO・NGOで、人道支援のために送られた古着が、どこからか流れてきて売られている。ボリビア政府・・・

日本で安い古着というとサイズのデカイUSA産が多いけど、
ここではインディヘナのちっちゃい人らに合わせてか、Mの服が多かった。
そんでもって、文字通り山積みにされている服をかき分けて探せば、ブランド物の服もけっこうあって、
南下していく旅人たちはここでアウトドアブランドのジャケットを掘り出していく。

ちなみにぼくはパタゴニア・コロンビア・エーグル・バーバリーを発見。
自転車の荷物増えるから買われへんけどね。


3
なんてゆーんやっけ?
これのゲーム屋さん。
1回1ボリ=約12円


4
たしかピーナッツ屋さん。


5
焼いた肉をパンにはさんで召し上がれ。
蠅が?それはスパイスよ(・ω・)。


6
一見パフェ、ところがこれ常温でもとけない。
ってのも、これはアイスじゃなくてメレンゲ。
どろんどろんのでれんでれんに甘~いメレンゲとtoo muchカラフルなゼリー。
そのくど~い味が意外とハマ~る一品。


7
食べきれないくど~いメレンゲを犬に。
犬と間接キッスはありか??


8
こちらハチミツ屋。
左の箱にはミツバチだらけで、そこから巣を取って蜜を絞り出す。
蜂の巣をとりだす時に逃げ出したミツバチがブンブンブン。
日本じゃ問題なるけどこっちじゃそんなこと誰も気にしません。

ヘッドライトやらヘッドホンやら帽子やら、気づけば頭周りの小物ばっかり買い集め、そろそろ夕方。
日曜のエルアルトにはもうひとつ別の楽しみがあるのだ!


9、
それはコチラ。


10
こんなトコで行われます。


11
チケットはこんな。


続きは3日後のブログでどんぞー


最近ちょっと知恵をつけました。
まとめて長いブログを書こうと思ったら時間かかるし何よりやる気にならん!!
そこでこの細ぎり日記。まぁ今まで一つの町のことを全部まとめてのが問題ありやったんやねー
細かく分けて短いスパンでブログあげた方が見てくれてる人も喜んでくれると思うしね。

そんなわけでこっから3日ごとにブログ自動アップップだー!(・∀・)!


・・・と、今回の日記はあまりにもおもろないんで、
こないだ女装して男性ストリップにもぐりこんだ4人の雄姿を上げちゃおー!


*注意*
食事中、運転中、妊娠中、お年を召した方、体調不良時にご覧になることはお勧めしません。
万一、何か起こりましては当方では責任を取りかねます。悪しからず。









okama1.jpg








かま








okama3.jpg








okama4.jpg





JAH!!





毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/


★How to left comment★
Push comment button,
There is vended Japanese characters in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fixed one!
31How to comment
関連記事

| 16 BOLIVIA-ARG-BOL | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

女装はよっちゃんだけハマりすぎて怖い物がある…。

| cozy | 2011/02/22 12:45 | URL |

女装、かわいいやんwwwゲバラの像凄いなー。貧民街やから?こんな、つぎはぎ?みたいな感じなんかな?ちょっと面白い。でも、ちょっとした事で倒れそうやね。

| NAO | 2011/02/22 13:21 | URL |

こじくん・なおちゃん
結構イケてる自信はあったんやけどさー、何分このボリパー(笑)
パーマじゃなかったら完璧やったんやけどな~
ちなみにこの4人全員行けたってのがすごくない??
ゲバラのんは何かのアート?的な?感じちゃうかな―
ボリビアはゲバラの死んだ国なのだ!!

| 磯田よしゆき | 2011/02/22 20:53 | URL |

こんな女の人おるねー。
女装して自転車で世界一周ってやった人おらんのじゃない?
ぜひ女装世界旅行者の第一人者として名をあげて欲しい。

| しょーん | 2011/02/23 19:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/149-e99ca694

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT