fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Chotto jiko no hanashi to Radio no yotei henkou!!

てぃっす!!

いやーネットが遅い。死ぬほど遅い。
昨日は3時間使ってメール3本、ブログの記事1つだけしか送れんかった。
イライラして机たたきまくってたら店員と目が合ってすげー気まずい状態、5回はあった。


アマゾン川いかだ下りを始めて13日目の夜。
イカダが沈木に激突して大破、真っ暗な川に投げ出されて命からがら丸太の上に避難し、なんとか助かった。

その後はいろんな人に助けられたり自分らも頑張って、イカダの旅を再開できた。

事故以降2週間たってようやくまともな街に着いた。
どこの町にもカナヅチが売ってなくて、イカダを修理することさえできひん状態が2週間も続いてたからね。衝撃的。


まぁそんなわけでホウホウノテイ(どんな漢字だ?)でたどり着いた久々のちょっとした町レケーナ。
っても町の風景は社会の教科書で見た縄文時代とまったくいっしょやけどね。


昨日はひと月ぶりに肉を食べて、揺れない地面のやわらかいベットの上で体を休めれた。
それでも体中が筋肉痛と謎の頭痛。体調はひどい状態。

宿にチェックインしてすぐのこと。
イカダの大破・漂流のときにすべての電化製品は流されたり水没して壊れてたけど、
念のために電源が入るかどうかチェックしてみた。

南米に来る友達に持ってきてもらってまだほとんど新品の一眼レフは、故障。
単三・単四の充電電池はセーフ。充電器も動いた。

フラッシュメモリーのMP3プレーヤーは水没した次の日から1週間しっかり乾かしたら動いた。SDカードもちゃんと使えたし(何枚かデータ消えてた)、フラッシュは水没に剛。

フラッシュ搭載PCの値段が下がったら買いやね。ファックHD!!

それと、パニック状態の中でカメラから抜き取っておいたはずのアマゾン川下り中の写真が入ったSDカード、、、なぜか紛失。
相棒けんちゃんはカメラを流されてるんで、ここまでのアマゾン川いかだ下りの写真は一枚もないということに・・・
レケーナの町で安もんでいいからカメラを買おうと思ってたけど、
こんなアマゾン地帯の町にはカメラ屋なんて無くて、いちおう3~4台あったのはあったんやけど、
4~5年前のフルオートオンリーのコンデジを15000円も出して買う気にはなれず・・・

このままじゃ今後の写真も撮られへんし、アマゾンの写真はほんまに一枚もないということになってまう・・。
だれかイキトスあたりに来る人はおらんかなー。


ちょっと話逸れたけど、水没した機械たちの話。
漂着した時にケースから取り出してみたら、コップ3杯分くらいの水が中から出てきたノートPC。買って9ヶ月、まだ出荷時のセロハンすらはがしてない!!

あかんやろなーと思いつつ念のためコンセントにつないでみると、
なんかライトが光ってて、電源を入れてみると暗い液晶画面にかすかに光が!!!
と思うと、突然ブラックアウトしたり。


う、、うごくのか!?


きっと一瞬なんやろうけど永遠にも感じる時間が流れる。


ドキドキ。



ドキドキ。



おぉーきた!ACERの文字!!

そんですぐにマイクロソフト!!

ログイン画面があって、ブルーバックになる事もなく起動した!!


この2年間の旅のすべての写真が入った外付けHDDも生きてた!!

全AKBのPV!!!写真集!!!

会いたかったよ、はるごん、なっちゃん、、、

完璧ぐ~のねな冒険エトセトラやけど、ドジで骨折りな中、青い未来を信じてヤル気でダッシュしてきてよかった・・・。(廊下は走るな!参照)


生きてて良かった・・。


夜のアマゾン川に投げ出されてなんとかイカダにしがみついたもののどんどん物が無くなっていって、
家の無くなったイカダの上でどこかにぶつかって止まるまで真夜中の不気味なアマゾン川を流されてる時も、
“生きてて良かった“とは考えられへんかった。

琵琶湖を泳いで渡れるくらい泳ぐのだけは得意やし、
どんだけ木に激突してイカダが無くなっても泳げるからなんとかなると思ってた。

一番ショックやったんはこの旅のすべての写真が失われてしまった事。
カナダから走り始めた自転車の旅のことがすべて無かったことにされてまうような気さえしてた。

はぁー。


まぁそんなわけで、
今日はカナヅチも釘も買えたし、ちょっとネットしてあとはゆっくりワロタ観賞。
AX2009一位になったチーム旧Bの初日は何回見ても目から汗が出る。

あと3日ここに滞在して28日のNHKラジオに電話で出演します。

tto omotte tara!!!!

Radio shutsuen desu ga Tokubetsu-Bangumi ga haitta rashiku, 9gatu4ka ni narisou desu.
soremade ni Iquitos ni touchaku dekireba yakedo...
kuwashiku ha mata Blog nite !!!

心あったまる励ましのメッセージ、カメラを送ってあげるよってなロング足おじさん的なメッセージ、待ってるぜ!! チャオっす!

関連記事

| 21 BRAZIL アマゾン川イカダ下り AMAZON Rafting | 09:16 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いやマジで

マジでアクシデント起こってもたか!!
さすがにココまでのは求めてなかったぞー!!
アマゾンに投げ出されるとか恐怖でしかないわ( ;´Д`)
ほんまに無事でよかったなーー!!!!
電化製品、データはホンマに残念やけど、ブログ書いてた分は残ってるやん( ´ ▽ ` )やっててよかったね!!

写真は今後ハードだけじゃなくてWEBのファイル共有サービスみたいなんに入れて日本の誰かにバックアップしていってもらったら良いんちゃうん!?
水没もやし、よっちゃんが持ってたら強盗に奪われる可能性も有るもんね~
無事また進めるとイイね!!

| PELE | 2011/08/27 03:13 | URL | ≫ EDIT

なんと

いかだ大破とは…
とにもかくにもたらちゃんと相方さんが無事でよかった。
ほんま想像しただけで怖いよ~暗闇のアマゾン。
いろいろ壊れたり、なおらんもんもあるけど、またゆっくりと進めればいいね。
女装の写真はあげるからね!
がんば~!

| 96ゆーじ&ありさ | 2011/08/27 03:39 | URL | ≫ EDIT

たらちゃーん!!!!

今久々にブログ覗いたら!
ほんまにめちゃめちゃビックリしたよ~!!
けど、ほんま2人共無事で良かった~…

いっぱい流されたり水没したり、絶対大変やろけど…
ネタ増えましたやんww
↑不謹慎ですみませぬ。

とにかく、これからも気をつけて、思いっきり楽しんで、頑張ってね!
応援してます!!!!

| あずみ | 2011/08/29 12:21 | URL |

みなさん
励ましメールあざーす!
こんだけ心配してもらっときながら、
実際はまた究極にのんびり気楽にいかだ下りしちゃってます.
昨日は久々のビールでべろんべろん。
今夜は町のアニバーサリーでサタデーナイトなんちゃらだぜ!!!

3日後くらいにイキトスついたらカメラ買うとかして、
30になった現代日本の秘蔵っこっぷりをアップするぜ!んでもって壊れかけのIKADAと.

あっ、あずみ嬢
いやーネタ増えてラッキーやったーw

ってどんだけ命がけやねん!

まっ暗な川の中に手を伸ばしてけんちゃーーん!!
ってまじリポD状態やったからね。
いやーまじでこわかった、、、

パッカーに会ったら話盛りまくるけどねw

| 磯田よしゆき | 2011/09/04 03:50 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/216-3e1b246f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT