fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

初日の夜の宇宙旅行 ~夏休み!アマゾン川いかだ下り~~

ついに大海原・・ じゃなかった大河アマゾンへとイカダを漕ぎ出した。

7月26日3時ごろに出発して、本流に乗るとイルカたちが乱れ跳んで迎えてくれ、
写真を撮ったりワーワーやってるうちに日が暮れた。

幅500mくらいの川のど真ん中を1時間も流れると、プカルパから離れてカーブに入った。
外側の岸に寄せられるかと思いきや漕ぐ必要もなくきれいなコーナリングで曲がって行くので、
そのまま夜もイカダを流しておくことにした。



夕暮れはまた素晴らしく美しかった。

西の空は炎のように赤く燃え、夕陽を中心に放射状にオレンジ、ピンクへと変化していく。

強烈なグラデーションのなかにところどころちぎれ雲がアクセントになっていて、

それだけでも十分感動的やのに、それと同じだけの景色が水面にも映り込み、

右や左だけでなく上も下も、見える景色の全てが夕焼け色に染まってた。きっとぼくらも。

そんな水面をいたずらに破る、イルカのジャンプ。

行きかう船も村々へ戻り、風も波も収まった。

虫が鳴き始めるまでの一瞬の静寂。

もはや頭の中に言葉はなく、言葉にならないため息だけが口をついてでてくる。

呼吸することを忘れてしまいそうで、胸が詰まる。


この世の中に自然以上に美しいものはないな・・。


こんな景色をこれから毎日見ることができるなんて、
アマゾン川いかだ下りは冒険ではなく、なんて贅沢な旅なんだろうと思った。




日も落ちて、夜ごはんの準備にとりかかる。

初日のごはんは簡単に、トマトパスタにした。
自転車乗りの基本ともいえる作りなれたこのメニュー、

しかし完成してみると、口がつけられへんほど苦い。
銅鍋のコーティングが剥がれて溶けだしたのか、オレガノが強烈すぎたのか・・。

しょぼーんとインスタントラーメンを作る。

それでも腹いっぱいなると、すぐまたデッキに戻る。

暗いので足元に注意して、できるだけ景色を見ないようにしてロッキングチェアーに座る。

顔を上げるとそこはまっくら闇。徐々に目が慣れていくのを待つ。


ぼんやりと、両岸のジャングルのシルエットが照らしだされてきた。

正面の低いところにふっくらした上弦の月があって、
イカダのすこし先の水面から、月までつづく光の道が延びていた。
その上を歩いていけそうな気がした。 歩いていこうか。


”この美しさに飲まれてしまうと危険だよ” と、本能が呟く。


タバコに火をつけ、危なっかしい気持ちをコチラ側に引っ張りこむ。

その勢いで音楽プレーヤーに電源を入れてみるけど、いくら探してもこの夜にぴったりの音楽はなかった。

王道すぎるかな? 恥ずかしくなりながらもクラシックを流してみると、
オーケストラの壮大なハーモニーが、自然というビジョンとともにぼくらを包み込んだ。

体の中から外から、形のあるもの無いもの、ぼくの知っていること知らないもの、
そんなすべての事象が自然という理由のもとに成り立っていたことを知った。


”それ以上行くと危険だよ”本能の声を無視して、さらに、音楽に気持ちをリンクさせていく。


バッハ、主よ、人の望みの喜びよ。

ビバルディ、四季。


この深いジャングルは地球の始まりの場所で、150億年前に始まった宇宙の創生は現在も続いている。

そしてそれはぼくの中に帰結する。宇宙はぼくであり、ぼく自身が宇宙だから。
ロッキングチェアーで揺れがら、ぼくはどこにでも行けた。


ベートーヴェン、第九。

冒頭の勢いそのままに、まっ暗闇の中で暗闇のオーロラが爆発し、”生”の喜びが広がった。


となりにいるけんちゃんとも、言葉は交わしてなくてもきっと同じことを感じているんだろうという確信があった。

しかし自然が見せてくれたものは全てではないこともどこかで意識していて、
その残りの全てはぼくの中にあるということは簡単に想像がついた。

今日知ったことだけでもすでにぼくの頭はいっぱいだった。
今日という日はなんて貴重な一日だったんやろう。



ときどきけんちゃんと、これからのこと、これまでのことを話した。

いつしか会話は途切れ、自然に支配された長い時間がぼくらの間に横たわった。

ふとけんちゃんの方に振り向くとどうやらウトウトしてるようで、
しばらく眺めてると突然けんちゃんの頭がガクっと横に倒れた! その勢いで椅子ごと川の方に傾く!


けんちゃん落ちるでww


そーんなわけで、そろそろ寝よかと小屋に引き上げましたとさ。

結局4~5時間デッキで景色を眺めてたなー。

jn.jpg

※写真はなおき君の使わせてもらってます。

なんかよう分からんけどブログのランキングに参加してみました。
まぁとりあえず読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになる、、、ならんかw  でも押して

 ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


毎週登場してます! NHK「地球ラジオ」 TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/


★How to leave comment★
tipe some comment and Push comment button,
you can find vended Japanese characters in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, tipe fixed one!
31How to comment
関連記事

| 21 BRAZIL アマゾン川イカダ下り AMAZON Rafting | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自然。。いろんな人の写真みるたび、ことばがなくなっちゃう。残りは自分のなかにって思うのすごいなー。自然パワーすごい!

| かな | 2011/09/18 01:57 | URL |

かなさん
ほんま自然パワーにはやられちゃいますね~。
別の意味でやられたイカダ転覆なんてこともありましたが・・・(笑)
その日記も何日か後にアップされると思うんでよかったらチェキっちゃって下さーい! ドンミスイッ!!

| 磯田よしゆき | 2011/09/18 03:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/221-5bcbcfa7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT