fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

走り始めて4日間。 辛いピークdeath!!!



前回はへこんだ日記でしたが、今回はいつもどおり行きます!
バンクーバーからの足取りを追っていきましょう。

まずはバンクーバーで飲んだビールレビューから。
kokani-.jpg
kokanee、一本160円程度。
パッケージのデザインを見てわかるとおりのさわやかな薄味。
日本で飲むと飲み足りなさを感じるけど、さわやかな気候のカナダでは気持ちよくのどを流れていきます。何本でもいける!!


ジャスト高速道路
トランスカナダハイウェイ(カナダ横断高速道路)
こんな普通の高速道路の路肩を自転車で走るんです・・。


カナダ富士
バンクーバー市外を抜けると見えてくる富士山型の雪山。カナダ富士と命名。推測3000m。
にしかしてあれに上るのか!?と、ひやひやしました。


郊外にはやはり大型店舗が立ち並ぶ。
マクドにサブウェイ、IKEAやトイザラス、そしたらこんなものまで!
激安の殿堂
激安の殿堂!!
寝巻き用のスウェット買いに行きそうになりました(笑)


風呂
しかしここはカナダ!
ハイウェイの脇にもキレイな沢や小川が流れていて、見つけるたびにシャワー休憩!


初日ご飯
初日は100km走って都会を抜け、ちょっと田舎に入ったくらい。
ハイウェイから隠れた林の中でキャンプ。 写真は・・。
晩ご飯は贅沢して、キャンベルのスープにパスタを入れたスープスパ。 400円ほど。


2日目からは大自然の中を走る!into Wild!!
山と山の間を縫うようにハイウェイが延びていて、その山の一つ一つがでかい!
道もでかいし家もでかいし車もでかい!! この大きさを表現するなら、
北海道と長野を足して4倍くらいした感じ? とにかくでかい!
ちなみに朝から晩までずっと上りと下り。
1km上って1km下りて、また1km上って1km下りて・・・ 辛い・・。
夕焼け自転車
しかし走り終わった後にはこんな夕焼けが!!


二日目キャンプ
2日目は森の中に入り込んでキャンプ。


なめくじ
ここではナメクジだってでかい! 10cm!


カレースパ
昨日が豪勢だったので今日はカレーパスタ。パスタにカレー粉と塩をかけただけというお手軽な一品!
一人暮らしの方はぜひ一度お試しあれ! ただお口に合いますかどうか・・・


荒涼
3日目からは森林地帯にさよならし、荒涼とした景色に変わる。
隠すものがないから暑い!熱い!!


石の崖
ふと上を見上げると、石の崖があって絶えずパラパラと小石が転がってくる!
足元には上から転がってきたであろう小石、中石、大石まで!!ってか岩石!!
タイミングしだいでは一発でゲームオーバーです・・・


ゴールドラッシュ
西部劇に出てきそうな場所だと思いながら走ってると、ここは大昔、ゴールドラッシュに沸いた男たちの通り道だったようです。


電車ながーい
電車も長ーい! 数えてみると111両編成!


買いだめ
この日はひさびさにビールにありつけた!ここ2日は節約してきたのでドバッと買い物。三日分。
そんでもってのビールレビューですが、
やっぱりバドは薄い。その横のカナダなんちゃらビールも薄い。水のようにあっという間になくなっちゃいました・・。


ウインナースパ
この日は走っていても体の中から力が湧いてこず、疲れと筋肉痛ですぐに動けなくなります。
いろいろ原因を考えてひらめいた。2日間肉を食ってない! その時のBGMがやっぱり肉を食おう(実話)
と言うわけで、腐りかけのソーセージをたらふく買い込み、ソーセージスパ。


こんな感じに日々やっております。
荒涼とした高原地帯に入ってからは2km上って2km下っての繰り返しが延々。
たまに4km上って4km下りたりと、開きさせない工夫がさすがカナダって感じだね!!


手のひら
手のひらもイタイです・・・



これは・・・



けっこう辛い!!!
冗談半分で最初にカナディアンロッキー選んだのはミスだった! いまはっきり言える!!
こうゆう時はどうするかというと・・・


ドラえもん
どこでもド・・・


こぐしかない!自転車こぐしかないんです!!
ロッキー下りたら朝から浴びるようにビール飲む日を夢見、僕のペダルは今日も回り続けます!!!

関連記事

| 1.CANADA | 01:23 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

先輩らしい写真がいっぱいですね。
石の崖→地層(?)が素敵です。自転車との対比がすごいですね。無事走り抜けることができてよかったです。。。
111両編成の列車→長ーい!どうやって数えたんですか??

もう出発して1週間ですね。早く波に乗れるといいですね。
疲れと筋肉痛・・・ということなので栄養学の先生として、ちょっとアドバイスです。

・炭水化物をしっかりとりましょう。
・タンパク質(お肉とか)も大切。
・果物・生で食べれる野菜をムシャムシャ

あたりまえの事ながら、なかなか実践するのは難しいかもしれませんし、食欲がわかない、なんてこともあるかもしれませんが、参考にしてみてください。

水分補給だけはなにがなんでも大切です。
明日からまた頑張ってください。





| いけむら | 2009/08/24 02:42 | URL |

いけむら
おぉーサンキュー!
やっぱり野菜もいるんやなー。
毎日パスタにソースか塩かけたようなもんしか食べてない・・。
これからは道端に野菜がなってないか注意しながら走るわ!

| 磯田よしゆき | 2009/08/24 02:46 | URL |

昨日ロードバイク用のサドルバッグを購入。
自転車のブランドよく知らんからオーストリッチにしてみました!

| ショーン | 2009/08/24 06:43 | URL |

ブログタイトル通り

やっとこさ、ブログのタイトル通りの日記になってきましたね。

素敵な写真がいっぱいで。これからの5年間、毎回楽しみに見させていただきます。

でもハイウェイを自転車で走るってのが、とっても大陸らしいです。

頑張ってください。

| きょうへい | 2009/08/24 08:31 | URL |

車には気を付けてね。栄養失調にならないようにね。
誤字が多いから、見直してから更新しなさい!

頑張れよ!

| 箱根 | 2009/08/24 08:37 | URL |

頑張っているbaby様
粋なメッセージありがとう。
うれしかったよ!目標は違うけど、五年後成長している姿(体じゃないからね)楽しみにしてるよ!

| たつき | 2009/08/24 09:50 | URL |

おお、俺のサドルカバー活躍してるやん。

いずれちゃんと返してね。

| dan | 2009/08/24 10:32 | URL |

旅っぽくなってるねぇー!!

チャリ漕ぎ続けるのはしんどいわな。
そして極貧・・・
ほんま、すごすぎ!!
明日からも頑張れー!!
知ってると思うけど、チャリは足の指の付け根らへんの硬いところでこぐと楽になるんだよ☆

| はせっち | 2009/08/24 15:18 | URL |

チャリ旅の始めの頃はお尻が腫れて
ケツが4つになるよなぁ

カナダにも発泡酒みたいな安い酒もあるから
ガッツリ飲む日に試してみたら?
「ボクサー」とかいう激マズなのも有るぞ

| Reo | 2009/08/24 21:05 | URL |

飯にバリエーションがないな。しっかり食べなきゃ力でないっすよビールの国の王子様 

だんだんこのブログも面白くなってきましたな☆

| おれ佐藤 | 2009/08/25 01:18 | URL |

電車、数えたんや…
途中でどうでもよくならんかったか?

林の中でキャンプの際には熊や巨大猫型動物に気をつけてね!
テントの中には甘い匂いのするものは入れておかないようにね。
そこらへんはちょくちょく温泉も沸いてると思うので疲れた体を癒やせるよ~v-48

| ぅちゅ | 2009/08/25 22:24 | URL |

外国の乗り物の写真を載せて欲しい!

| 紀伊 | 2009/08/27 13:47 | URL |

懐かしい景色だぁ~~

熊に気をつけて!!

| ゆみ | 2009/08/27 20:32 | URL |

ショーン
おぉ!オーストリッチで間違いないよ!!
なんてたって自転車バックのナンバーワンブランドやからね。
ってかショーンはどうしてんだい!?

きょうへいさん
ついに自転車旅の日記に!
でもやっぱりカナダ走るならバイクですね(笑)
世界二周目するならハーレーで決まりっすね!
あっそういやフェイザーも見ましたよ!

| 磯田よしゆき | 2009/08/29 02:59 | URL |

はた坊
ばっきゃろう! アメリカじゃこう書くんだよ!!
漢字というのは感じる字と書いて感字とも言うんだよ。
言葉には言霊があって、漢字にもなんかそんなようなんがあるんだよ!!

たーくん
いやー 結婚日記も読ましてもうたけどあっちゅう間にさらっと結婚してもうたなー
ほんま冷やかしに行きたかったよ!!

だんくん
いやまじで!
実際アレはあんまし使えへんかもしれんなーと思ってたけど、もうアレがないと生きていけない!!
アソコの横がもうむっちゃ痛くてさ、アレがあるとほんと助かるんだよね~

| 磯田よしゆき | 2009/08/29 03:07 | URL |

はせっち
おう母子球な!
自転車は昔だいぶやってたからそこんとこの知識は問題なないんやけどな・・。
サドルの高低前後、ピラーの高さ、ハンドルの高さ角度などなど、常に頭は難しい公式でいっぱいです・・・

レオ兄さん
発泡酒あるん!?
どんだけ探しても2ドル以下が見つからんわ~
ボクサーじゃないけどブラックとかいうのが酷かった。
ってかバンフじゃ一番絞り売ってんじゃん!!
バンフあたりのこといっぱい聞きたいから気づいたら連絡ちょうよー!

斉藤
野菜とか買いたいんやけどむっちゃ高いんよ!
山の値段?かもしらんけど、たまねぎひとつで100円、トマトも100円。キャベツは200円やからなー。
今はひたすら安く抑えて中南米では食いまくるぜ!!
ってかビールも高い!!

| 磯田よしゆき | 2009/08/29 03:25 | URL |

姉さん
恐るべきことに毎日森の中で普通にキャンプしちゃってるんだよね・・。
なんかウルフ?的な動物がおっんたよ! メェメェもコンコンも来るし!
あとは熊だけだ! 熊殺しよっちゃんの肩書きがほしい!!

キイ君
ふっふっふ。
もちろんちゃくちゃくと進行してるよ。こっちのバイク図鑑。
もうあれとかこれとかすげーバイクばっかよ!
近いうちにまとめて日記に書くからなー!

ゆみちゃん
そういやゆみちゃんもバンクーバーやったんやなー!
暮らすのには最高な環境やけど食費がすごいかかるから2泊だけして逃げ出してきちゃったよ~
でもまた次来た時はゆっくりしたいねー

| 磯田よしゆき | 2009/08/29 03:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/24-35bfeeff

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT