fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お仕事開始とこれまでの道のり。

グダイマイ!アミーゴス!!


タスマニア島に来てはや一週間。
なんやかんやあって昨日からさっそく仕事が始まりました。

オーストラリア、タスマニア島に来たいちばんの理由は、
稼げるとウワサのチェリーピッキング(さくらんぼ摘み)

そのチェリーが始まるのが12月終盤のクリスマス前らしく、
それまでの間つなぎで出来る仕事を紹介してもらえた。

いちご摘み。

なんて愛おしい響き。
赤ずきんちゃん的世界観。
もごもごイチゴを頬ばりながらのメルヘンジョブ。


そんなピクニック気分で挑んだお仕事初日、イメージ激変のファックdeシットnaワーク。
宿の滞在費を捻出するのがやっとの最底辺サラリー(給料)。

まぁ、ダイハツやらなんやらで働いてたときのことを考えたら
自分のペースで休憩取れるからぜんぜん余裕deathが。

チェリーが始まるまでは辛抱が続きそうやけど、
泊まってるホステルは韓国人、台湾人、日本人、イタリア人などなど、カオスな感じで盛り上がってます。

南米で学んだスペイン語がここにきて大活躍。
ファックとシットしか口から出てこないイタリア人と仲良くなって、また何か始まりそうな予感。


とりあえず、前回ブログのシドニーからタスマニア島の州都ホバートでのお写真をどんぞ!


s-IMGP9921.jpg
鬼物価のシドニー。
友達もできひんし、到着日にタスマニア行きの航空券を買いに行った。



ホバート (2)
出発前夜に仲良くなって朝までマシゴツッチャ(死ぬまで飲もう!)した韓国人のケイ。
お金がないって言ってたら韓国料理やらビールやらチャミスルやら、
何から何までおごってくれた、年下やけどお兄ちゃん的なナイスガイ。
ドントゴータスマニアーって何回も引き止めてくれた。



1_20121127092930.jpg
夜にホバートに到着し、宿代節約の為に空港で一夜過ごそうと思ってたら、
同じことを考えてた日本人、イノリと出会う。
しかし空港はやかん閉鎖で追い出され、ぼくのテントに泊めたげることにした。
出会って30分で一夜を共に・・・

テント張ってすぐに警察がやってきて、追い出されるのかと思いきや、
もっといいとこまで連れてってやんぜ!とパトカーにライドンっ!

AUSの中でものんびりしたタスマニア。どうやら人もいい感じ。



2_20121127092937.jpg
ホバートは南側に開けた海の町。

その海の向こうは南極!
寒いdeath。今日は雨でさらに寒いdeath。



4_20121127092938.jpg
ホバートはタスマニアの州都と言ってもちっちゃい町。
町中の写真を撮り忘れたけど、イギリス統治時代のクラシックな建物や、
キュートな形でカラフルな家も多く、住み安そうなお手ごろな町。
イノリとぶらぶら散歩して、公園でお昼寝一時間。



ホバート (5)
夕方には宿から近くの海で釣り。
こっちではメジャーな魚、コチをゲットして宿で煮付けて食べてると興味津々なアメリカ人、デイヴィッド。
明日竿を買うから釣りに連れてってくれと。



5_20121127092940.jpg
寒さのあまり、海辺でpush-upを始めるデイヴ。



7_20121127093102.jpg
ゲットしたマゴチ。
日本じゃ投げ釣りの外道で、よく切れるトゲを持ってるメンドクサイやつ。
こっちではフラットヘッド(平らな頭)と呼ばれるメジャーな魚。
初日は煮付け、この日はから揚げにしてみんなでおいしくいただきました。



ホバート (8)
次の日、チェリーの仕事を探しに出発するぼくらと一緒に、
チェリー大好きデイヴの彼女ミナがいっしょに行くと言い出した。

チェリー食べながらお金もらえたらラッキーくらいの恐ろしく軽いノリで一日だけ働くつもりやったらしい。
そんな簡単に仕事がゲットできるはずはない(笑)

次の日からデイヴとミナはレンタカーで旅行に行くらしく、ここでお別れ。


ホバートからバスで45分のHounville。
Little Devil Backpackersがしばらくの住処になりそうです。


グダイマイっ!!



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 22 オーストラリア労働旅行 2012.11 ~ 2013.6 | 12:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

グダーーイ!
ホバートにいるんだね。タスマニア、すきすき~^^
私もそこでりんごやらブドウ、イチゴ摘みつみしたよ。
イチゴはいいやつ自分で食べてばっかりだったけどw
そこ、カドにあるホバートホステル?
私はナラーラっていうとこにいたよ。
、、、ってよく読んだら、違うとこだったみたい^^;

ホバートでは未だファッ〇ンナイジェルは有名人なのかな~?
チェリー早く始まるといいね!

| ちえこ | 2012/12/04 14:08 | URL |

ちえちゃん
チェリーシーズンなかなか始まらへんよー!
クリスマス頃って話が年明けになって、期間も3週間とかいうウワサ・・・
こんなんで貯まるのかしら・・・
ってかちえちゃんもタスマニア来てたんやねー
ホバートホステル泊まってたよー!ナイジェリア人は聞いたことないけど。
なんかおすすめ情報あったら教えてー!

| 磯田よしゆき | 2012/12/09 09:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/268-3a491edf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT