fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いま泊まってるお宿、週110ドルでキャンプって・・・

日本は年末衆議院選でバタバタしてる頃でしょうか。
こちらはタスマニアは小林多喜二的プロレタリアライフで底辺からオージーを満喫中だぜ!

今日は毎日生活してるタスマニアはHuonvilleのLittle Devil Backpackersを紹介します。


1_20121218143235.jpg
Huonvilleの写真がないので隣町Signetの写真。
メインストリートはこんな感じが200mくらいだけの小さな町。
スーパー、銀行、郵便局、ガススタなどなど、生活に必要なものはいちおう全部ある。



2_20121218143301.jpg
生活の場、Little Devil Backpackers。
外からは薄汚く見えるけど、中は小ぎれい。



3_20121218143300.jpg
仕事を求めて世界中から集まった若者が母屋のドミトリーに40~50人、外の芝生に40~50人。
ドミトリーで週160ドル、キャンプでも週110ドルという小悪魔プライス。



4_20121218143241.jpg
キャンパー用のキッチン兼リビング。
母屋の方はおしゃれなくつろぎスペースがあるのに、キャンパーには寒くて汚いバラック小屋。
母屋にあるゆったりリビングや清潔なキッチンは使用不可。
ソファーでTV見てたら追い出されちゃいます。あぁ格差社会。



5_20121218143240.jpg
ごはん時には台所が大渋滞。



動画リンク to Youtube
土曜の夜は次の日休みのイタリア人たちが大盛り上がり。
裸になりだす日本人がいたり、いろんな言葉の飛び交うカオス空間。



s-IMGP0100.jpg
イチゴ農園。
このボックスにすり切れいっぱいイチゴを積んで、4.5ドル、税引後4ドル。
初日はへとへとになって17箱の収穫。68ドルの稼ぎ。
でも宿の送迎代が往復7ドルかかり、日割りの宿代を引くと、42ドル。
それを時給に換算してみてあらびっくりの6ドル、500円・・・

最近はイチゴが小さくて一日で5~6箱しかとれへん日が続き、
宿泊費と食費をペイできるかどうかのセトギワの攻防が続いてます。



ガバガバ稼げるとウワサのチェリーが始まるまであと、、 二週間!!




ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 22 オーストラリア労働旅行 2012.11 ~ 2013.6 | 14:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きっとイソのことだからチェリー取りもなにかしらのハプニングがありそう(笑)

| おれ佐藤 | 2012/12/18 18:52 | URL |

斉藤
昨日、ひと足先にチェリーの仕事を始めた韓国人たちが、働き始めて2日で全員クビになったよ。
アジア人蔑視の差別主義者かなーって話しやけど、
おれの時にそれに合えへんことを祈るのみやね・・。
なんか素敵なハプニングでもあればなーといちご摘みながら妄想する31歳チェリーボーイよ。

| 磯田よしゆき | 2012/12/21 18:13 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/270-75664fbc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT