fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

欧8カ国目ハンガリー入国 ~ユーロヴェロ6を走る~

※このエントリーは予約投稿でアップされています。
現在は11月13日、コソボの首都プリシュティナの宿でほっこりしながらアップしてまーす。


17.png
ヨーロッパ全土に広がユーロヴェロネットワーク。
総延長6万kmにも及ぶサイクリングロードで、現在はその内の2万kmが完成している状況。



s-eurovelo6 (1)
完成しているユーロヴェロの中でも評判のいい、ユーロヴェロ6。
フランスの西の端からロワール川沿いを、アルプス付近からはドナウ川沿いをブルガリアの黒海まで、
ヨーロッパを東西に貫く10カ国3653kmにも及ぶサイクリングロード。



s-eurovelo6 (2)
ウワサ通りの素晴らしい道。 ・・・写真で見るとなっ!!!

いや、景色はいい。自然の綺麗な場所や幹線道路から離れた市民の裏庭的な場所を通ってたり、
そこにはすんごい満足してる。

ただ実際に走ってみると、舗装が荒れてたり波打ってたりでけっこう振動が大きい。
もう少し気持ちよくサイクリングできるようあとひと手間!!
あとひと手間かけたら先進国のクオリティーなんやけどなー。



s-eurovelo6 (3)
ここではユーロヴェロ6がドナウ川の対岸に続いていて、渡し舟に乗らないといけない。
なにかお金の流れを感じてしまいますが(笑)、これまた一興。

ここはブダペストから近いので、世界各国からの観光客がサイクリングツアーで訪れる。
1時間に100回くらいHelloって言った。
スイッチ押したらHelloって鳴る装置つくろかなと考えるレベル。


s-eurovelo6 (4)
ひさびさの大都市ブダペストも近づき余裕が出てきたので、
景色のいい川沿いの公園で早めにキャンプイン。

自転車を止めると何も言わなくともぼくは釣り、そういちろうはキャンプファイヤーの準備に入る。
そしてテントを張り、夕食の準備へという一連の流れに言葉はいらない。
調理の分担も芸術的なコンビネーションで進んでいく。



s-eurovelo6 (5)
買い込んだお酒の類。
釣るでー!飲むでー!と鼻息荒い夕方ごろ。



s-eurovelo6 (6)
焚き火に現れた自転車旅行好きなゲルゲイ。彼はなんと日本語を話す。
これまでに会った日本語スピーカーの中でも3本の指に入るレベルの習熟度。
おまけに漢字も相当な量知っていて、ぼくの苗字を書いて見せると
「磯田の”磯”の左側は”石”、右側はなんだか分かりませんが機械の”機”の右側ですね?」と。
アニメ好きではないのに日本語を勉強している外国人という稀有な存在(笑)

お互いの自転車旅の話しなどしてブダペストのことを教えてもらう。



s-eurovelo6 (7)
晩御飯はラーメン定食。

北中南米を旅してるときは常に切らさないくらいラーメンにお世話になってたけど、
今回の旅では2人ともある程度料理ができるのであえてラーメンを使ってこなかった。
けど改めて食べてみると寒いのも相まってめっっちゃうまい!何より簡単なんがイイーネっ!

昼間にそういちろうと思ってることを言い合った(別名ケンカ?)こともあって、
すっきりしたし今夜は飲むぞモード。実弾は2.5Lのビール、2本のワイン!

ところがこの日がまた恐ろしく寒かった。
メシ食ったらガクガク震えながら各自テントへ・・。消化不良な夜でした、とさ。



s-eurovelo6 (8)
気を取り直してユーロヴェロ!

緑の濃い森の中、木陰の道をゆく。



s-eurovelo6 (9)
そのうち森そのものをゆくことに・・。

このユーロヴェロ。景色がいいことはほんまにいいんやけど、舗装が悪かったり、何よりダートが多い。

他のユーロヴェロ目指して何回か遠回りしてみたこともあるけど、そのすべてがダート。
タンデムでダートを走るのはきつすぎるので結局ユーロヴェロ沿いに幹線道路を走る事になる。

なんだかなぁ・・。な完成度。



s-eurovelo6 (11)
ハンガリー首都のブダペストまで25km。神様経由です。



s-eurovelo6 (12)
中世の街、ブダペストに到着だよーん!
この町にはヨーロッパの中でも名高い日本人宿、ヘレナハウスがあって、他の宿の半額くらいで滞在できる。

ここまで、15日連続雨、氷点下、山岳地帯をほとんど宿に泊まることなく越えてきた。たまにゃー沈没したっていいよね。

さーて何泊してやろうか!ブダペスト中のビール持ってこんかーい!!!



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 30! HUNGARY | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/319-b1489716

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT