fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サッカー日本代表 対セルビア戦 0泊3日弾丸ツアー!!

※このエントリーは予約投稿でアップロードされています。
 現在は11月15日、コソボの首都プリシュティナの宿でイチャイチャしてまーす。(嘘)



ハンガリーの首都ブダペストでは、同じ宿に泊まってた人を誘い、
10月11日のサッカー日本代表対セルビア代表戦を見に行ってきた。

ちょっとお隣のセルビアまで、0泊3日の強行プラン。



s-soccer (1)
試合に向うサムライたち。

23時の夜行に乗って朝6時セルビア、ノヴィサドに着。



s-soccer (2)
写真はいっきに現地、カラジョルジェスタジアムに飛びます。

ってのも、この時は坐骨神経痛が始まって第一次ピークの頃。
歩くのはもちろん、電車のイスに座ってるのも痛くて痛くて。
写真撮ってる余裕がなかった・・。



s-soccer (3)
このスタジアムは「ウ」にやたらとてんてんを打ちたがるFKヴォイヴォディナ・ノヴィサドというクラブの本拠地。



s-soccer (4)
試合8時間前。気持ちは完全にサムライ!
左からサムライブラック、サムライグリーン、サムライベージュ。


s-soccer (5)
チラッとグランドが見えた。

ここが国際試合が行われるスタジアム??
高校生の地区予選決勝クラスのおっきさ。
ほんまにここで合ってるのか?不安になるレベル。



s-soccer (6)
不安の元やったチケットも、無事8ユーロで購入。



s-soccer (7)
早朝に駅についてかなりハードだったので川原で仮眠数時間。

スタジアムに戻ってくると着々と試合準備がすすんでます!
かなりの数の警察隊がスタジアムを包囲。なんかピリピリしたムード??

この時セルビアはワールドカップヨーロッパ予選で敗退が決まってたんで、
イマイチ盛り上がりに欠ける試合なのかと思いきや、
この試合はセルビアの英雄スタンコビッチ(インテル)の引退試合を兼ねてるらしい。



s-soccer (8)
おそろしく目立たんところにYOKOSOJAPANならぬ、ようこそセルビア。



s-soccer (9)
試合前の練習で選手がピッチに出てきた。

ぼくでも知ってるアイツやアイツが手の届きそうなすぐそこに!



s-soccer (11)
やっぱ目が飛び出してると思います。



s-soccer (12)
おっぱいギャグで和やかなムードを作る日本コーチ。



s-soccer (13)
まーだー?



s-soccer (14)
実況にはテレ朝系からJO!!
太ってスーツぱんぱんやないか・・。



s-soccer (15)
元ジェフ小島はなぜかガングロ。



s-soccer (16)
さー国歌も流れて試合が始まるよー!



s-soccer (17)
おっとその前に、今回いっしょに行ったサムライバックパッカーズを紹介するぜ!

何かと共通点の多い同世代ぶっち(中)、帰国寸前ハードなスケジュールにもかかわらず決断してくれた松田さん(右)。



s-soccer (18)
とかやってるとキックオフ見逃したー!!



s-soccer (19)
ぼ、ぼくも見逃したですはいっ!!

序盤、日本のボールキープがつづきゴールへの期待が高まる!



s-soccer (20)
すると前半8分、突然試合が止まる。

スタメンだったスタンコビッチがピッチの外へ。
怪我?子供の乱入??



s-soccer (21)
いや、スタンコビッチ引退セレモニーが、試合中に!!
スタンドの日本応援団は解説もないので、えっ?なにっ??
日本代表は辺りを見渡しぽかーん。本田苦笑い。



s-s-soccer (19)
えっ?ええっ???



s-soccer (22)
さー試合再開、張り切っていきましょー!

はるばる日本からこの試合のためにやってきた日本代表応援団。

今回みたいな日本から遠いマイナーな国では、日本から応援に来るサポーターは少ない。
となると現地付近に住んでいる人か、自由旅行者が集まるくらいで、
サッカーの応援の仕方なんて知ってる人は少ないはず。

こんな熱い人たちがみんなを仕切って声を出し、ぼくたちも選手も盛り上げてくれる。



s-soccer (23)
日本側スタンド。なんだかんだ日本からの観戦ツアーの人たちもいた。

日本代表のサポーターは、スタジアムのいちばん隅っこ。
熱くなったセルビア人は何するか分からんからってことやろうけど、
飲み物買いに行くことすらできひんように機動隊(バイト)が日本人を隔離。
ビールくらい買わせてよー。



s-soccer (24)
終始日本が押し気味なものの、背の高いセルビアにセカンドボールはほぼ取られっぱなし。
簡単なカウンターであれよあれよという間にゴール前まで運ばれたり、
まぁ日本が押してるし、その内ゴールするやろうって思ってたら・・・



s-soccer (25)
さらーっと、2-0で負けちゃいました。

ほんま、いいとこ無し。
岡崎はいつものように決定的なの外し、遠藤も香川も動きもっさりしてるし柿谷にいたってはどこ?

まだぼくらはブダペストから往復2000円で来てるからいいけど、
日本からのツアーで15万とか払ってきてる人とか怒っていいレベル。

まぁ、スポーツってそんなもんか。

今回はすんごい小さいスタジアムやったんで、
すぐ近くに選手が見れたり選手同士の掛け声も聞こえた。
うおぉー!って叫んで抱き合うゴールシーンがなかったのは残念やったけど、
楽しかった。いい経験ができました。


次はどこで見れるやろうな~



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

復活! 毎週登場してます! ネットでいつでも聞けちゃうよ~
NHK「地球ラジオ」TOP → 旅でござんすへ!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 30! HUNGARY | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/321-6a1702f5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT