fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

地球のみんな!おいらに力を分けてくれ!! そーれっ、たいよーけーん!!!

さぁーて、本日ふたつめの日記!
ひとつ目をチェキってない人はまずこちらをプッシン(前回日記)

キース、ジェイとお世話になって、心もホクホクでソルトレイクを出発!
目指すは西。 ヨセミテ国立公園を経由し、西海岸ロスアンゼルスだー!


01 どこまでもどっひゅーん
そんな中を地平線まで一直線に伸びる道!
ソルトレイクの町から出ると、地図上では湖沿いの道になるはず。  が、湖が無い!
湖(Great Salt Lake)は計画的に水を抜かれ、塩が乾いた白い台地が見えるだけ。
楽しみにしてた釣りもできまへん・・・

02 山もゆらゆら~
鋭い陽射しに山もゆらゆら~
漕いでも漕いでも景色が変わらん! 疲れたー!走るの飽きたー!

03 わーお お尻もアメリカサイズ
ボンネット凹んじゃうよー!

ソルトレイク以来の町に夕暮れに到着し、ここで教えてもらったキャンプ場にピットイン! ・・と思ったら、オフィスが閉まってる・・。
困ってるところにさっきこのキャンプ場を教えてくれたお父さん登場。
「受付が帰ってくるまでうちでゆっくりしていきな。」 無骨にそう言ってすたすた歩き出すお父さん(ウェイン)

04 ウェインと家
こーんなキャンピングカー(こっちではRVと呼ぶ)にひとりで住んでます。
オフィスが開くまでの間ゆっくりさせてもらうつもりが、テレビ見て、ビールを開けて、ご飯をご馳走になり・・・
最初無骨で目線を合さずしゃべっていたウェインが、打ち解けていくにつれ冗談を言ったりどんどん饒舌になってきて、家族の写真を見ながらひとりひとりこいつはプロのフットボール選手で、こいつは町で一番モテて、、、
夜も更け、「そろそろオフィスに行ってくるよ」と言うと、「この車で寝れねえ事もねえぜ」と、RVの中に泊めてもらうことに!

消灯して寝袋に入り、眠るまでの間考えていた。 打ち解けてからのウェインのはしゃぎ様。
ところどころ気になった小さなウソ。見栄というべきか。
地元を離れての1年6ヶ月、ひとり生活の長さからか、その寂しさの分、僕たちをほんとの子供のように扱ってくれ、すこし強がったウェインをかわいいい人だと思った。
安心させ、楽しませてくれた小さなウソは、アメリカンパワーを信じる世代の寂しさと、優しさ。
気ままな放浪生活の末、家族と笑顔で再会する日が早く来ることを祈った夜は、ウェインの枕もとのラジオの音と共に、かすれて消えた。


05 Mr.アメリカ ウェイン
Mr.アメリカ Wayne・White


さて、ウェインの町を出ると100kmの間町はなし! 水をたっぷり補給していざ!塩砂漠へ!!
ソルトレイクの西側は計画的に封鎖され、地図上では砂漠という表示になっている。
Great Salt Flatと呼ばれる乾いた塩が結晶した白い大地が東西100km、南北ではそれ以上に広がっている。

06 塩の山
塩とり放題!!  この仕事ボロイね~

07 塩どどどー
どどどー

08 塩湖 足跡
そんな塩の大地でキャンプ。
自転車のタイヤからブレーキ、ギヤが埋まるくらいに塩の泥がへばりつき、大惨事に・・・

09 怪しい月夜
そんな夜は月が怪しくかがやく。
日本では昨日が中秋の名月だったみたいですが、こっちの月も煌々と輝いてましたよ。


10 さっぱりー
翌日、ハイウェイの休憩所で水道を使って自転車・人ともにさっぱり!
出発してから初の自転車メンテナンス。

11 おっと
おっと

さぁそして、ここGreat Salt Flatには空軍基地がある以外に何も無いと思っていたところ、
塩砂漠の中に小さく長い単語が書き込まれているのに気づいた。

「Bonneville Salt Flat Speedway」

も、もしかしてあれか!!!

バイク乗りの皆さん、特にエスト乗りの皆さん、、 萌える準備はできてますか!?



13 ボンネビル!!
ここです!!
自動四輪・二輪共に世界最高記録を生み出し続けているスピードアタックコース!ボンネビルスピードウェイ!!
このあたりでますみ君きょうへいさんはうぉっとひと声上げたでしょう。

では他の人、ボンネビルというバイクがあるのは知ってますよね? トライアンフのアレです。
トラのボンが日本のメグロのモデルになって、それを買収して引き継いだのが現在のカワサキの、Wシリーズ。
そのWシリーズの血筋を引くエストレヤのルーツ!おじいちゃんかひいおじいちゃんくらいですが、エストレヤはここから産まれたのだ!!!(無茶)
なんか急に親近感湧いてきたー! ただいまー!ボンネビル!!

映画好きの人には、単館系で「世界最速のインディアン」というのを知ってる人も多いと思います。

さぁ、ちなみに皆さん気になる自動車世界最速記録は1997年に記録された時速1227.99kmだそうです。
もちろんロケットエンジンにパラシュートブレーキ付の例のアレです。


ここまで来たら挑まんといかんでしょう!!男なら!!!
ただ、自転車の世界最高記録は出せそうに無いので、こんな記録を狙ってみました。

15 自転車裸世界最高速記録
自転車全裸世界最速記録!! 光るケツ!!
結果、、時速33kmというビビリまくった記録におわる。無念。
ってか写真撮ってるところにカップルが来たんだYO!!

14 白い塩湖に黒い男
白い塩湖に黒い男って感じですが、ちゃんとした写真も撮りつつ。

12 数々の写真
近くのカフェには最速を目指す走り屋たちが集う。


17 エノラゲイ出発地
ボンネビルを離れるとすぐにアリゾナ州に入る。ここの空軍基地は第二次大戦中に原爆を積んだエノラゲイが離陸した場所。
碑には世界の核をなくすうんぬんと書かれてますが、ここの記念館の案内係は「戦争を早く終わらせるための唯一の方法だった」としきりに繰り返していたのが腹立たしかった。
英語で言い返せない自分も歯がゆかった。



さぁそして!
100km続いた大平原はアリゾナ州に入ったとたんに終わる。
いろんな人からの情報で、すんごい山道になってもうすぐ雪が降るとの情報を得ていたものの、アリゾナに入って地図をゲットし、広げた瞬間おもわず笑った!
すんげー高地じゃん!!
1300mのソルトフラッツから1800mの峠、2100mの峠、もひとつ2100mの峠を、一日で越えなくては!!!
その後もつづくつづく、、、 毎日1400mと2000mの往復生活death・・・


19 そして・・ 初冠雪
朝から上りが始まり、しこしこ峠を上っていると何やら遠くに・・・  雪山じゃん!!
ここ最近、朝は水が凍るほどではないものの、昼になっても気温が一ケタから上がらず、、、ついに初冠雪death・・。

18 やぱりステーキ!
アリゾナ初日は初冠雪を横目に3つの峠を越え、やっぱりステーキ!
そんでもってネットの使えるキャンプ場で一日休養をとることに。

20 adidas ZX8000
だいぶやれてきたadidasの名器ZX8000を、ワイン片手にお風呂に入れてあげたり、昼寝したりブログの日記書いたりしてのーんびり過ごし、夜には豚ステーキを食べ、明日はしっかりこぐぞー!!! と気合を入れて眠りについた昨日の晩・・・


今朝起きると・・・




yuki1.jpg
ん???




yuki.jpg
!!!!!!!!!


テントに積もった雪を取ってあるけど、一面の白世界!!!気温は4℃! 心は氷点下!!
雪が融けてくれないと、走れない・・・

ってか、いま目指してるヨセミテ国立公園は標高3000mオーバー!!グランドキャニオンもまた・・・



地球のみんな!おいらに元気を分けてくれ!!! そーれっ! たいよーけーーーん!!!

あれっ、これ天津飯か??
関連記事

| 2 U.S.A | 08:08 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

雪道でスリップしたら大変だから一先ず日本に帰っておいでよ♪

| 箱根 | 2009/10/05 08:32 | URL |

そかそか、いとまず日本でパッチとニット帽買って・・・
あほか!!
いま気づいたんやけどさ、
行くにしても戻るにしてもどっちにしても標高2000m越えるから雪なんよね・・。
雪解けの5月を待つか・・・
ハリヤーでハリャーっと迎えぬきてv-344
こっちにきたらレクサスに格上げされるよ!

| 磯田よしゆき | 2009/10/05 08:37 | URL |

そっちは雪が積もるくらいに寒いのか?

って言うか寒いのに全裸なのか?

風邪ひくなよー

| キイ | 2009/10/05 09:51 | URL | ≫ EDIT

3000mって富士山やんww
高山病にならんようにねぇー。

あ、元気もらうんやったら元気玉打ってね。。。

あと、一緒に走ってる人に嵐のニノを紹介してくれと伝えてください!!

| はせっち | 2009/10/05 10:58 | URL |

ぷりっけつに笑っちゃった・・・
風邪ひかないようにね。
新型インフルも世界蔓延中だよ。

メグロ、メグロのおじいちゃんかぁ・・・

| キキ | 2009/10/05 12:43 | URL | ≫ EDIT

キイ君
ふっふっふ。寒いからこそ裸なのだ!!
誰でも出来ることやってどうする!俺にしかできんことをやることに意義があるのだ!!!
まぁ、裸になるくらい誰もやらんだれで、やろうと思えば誰でもできるんですが・・。まぁそういうこっちゃ!!

はせっち
いやー、元気玉はよう打たんけど、みんなのコメントに元気をもらってます!テンキュー!
と、綺麗にまとめてみました。
はせっち、学生身分の間はジャニーズどうこう言うよりも、二宮金次郎を見習うのじゃ!! 蛍のひかり、窓の雪。
ってかこの設定は何月なんだ??

キキさん
燦々と照る太陽を受けておケツが輝いてるのに自分でも感動しちゃいました!
ここだけの話、出発前ブルドッグのように垂れ下がっていたお尻が今は半分になってしまったんです!!肉はどこへ消えたー!!
新型は大流行みたいですね・・。
日本では全人口の約半分がワクチン摂取とかどうとか・・・
流行季の冬にメッカ、メキシコinするのがさすがに不安になってきましたよ(笑)

| 磯田よしゆき | 2009/10/05 13:46 | URL |

いつかはだかで警察に捕まりそうだな。
今年苗場は雪不足らしいからその雪元払いで日本に送ってよi-4 
寒いなら俺の酸っぱい臭いのウェア送ろうかi-278

| おれ佐藤 | 2009/10/05 14:03 | URL |

斉藤
そういや未だ裸ではおとがめなしやな!
若気の至りであんなところやこんなところでも裸になったのにな~  まぁそれは置いといて。
んじゃ酸っぱいウェアを大阪に送ってくれ!それをヤフオクで売った金をこっちで引き出させてもらうぜ!おめえはほんといい奴だな!
いい奴ついでに大阪プリンス作って帰ってからの就職先を斡旋してください。まじです。

| 磯田よしゆき | 2009/10/05 14:09 | URL |

きれーなプリケツに笑ってもうた(´yy`*)

元気そうでよかったよ。
写真のテンションよりも実際は気温めっちゃ低いねんね。
ソルトレイクの塩かと思いきや、
気がつくと白い雪に変わってるとは~。

アメリカ大陸?でっかーいね。
よっちゃんの目線で世界を一緒に見れてるようで
おもしろーいよー(笑)

ボンネビルはここからきたんかー。
トラのボンもカワユイ形してるもんね♪

| さと | 2009/10/05 16:18 | URL | ≫ EDIT

あぁ、やっぱり僕のMixiでの紹介文は正しかった。
捕まらん限りケツ出していってくだはい。

| ショーン | 2009/10/05 20:09 | URL |

何年たっても全裸写真は辞めないのね

| イジリー | 2009/10/05 23:38 | URL |

さとさん
できるだけぼくの脚色は避けてイメージでき安いように写真おおめに日記書かせてもらってます!
ほんとのぼく目線なんていったら・・・分かりますよね(笑)
ボンネビルスピードウェイを走るボンネビルの写真撮りたかったんですけど、2日間ここで嵐のため足止め食らってて、その後また土日まで待つのは無理でしたね~
次はますみ君あたりが赤男爵の海外ツーリングで来てくれるんじゃないですか!?

ショーン
いやー、やっぱり開放感?解放感??
ショーンだってここに来たら撮っちゃうよきっと!
愛知でも知多半島のほうは裸スポットなんだろうな~
楽しみにしてるよ!ショーン(笑)

いじりー
変わんないよ!!
大阪城で3人裸になったあの日から、おれは何にも変わっちゃいねえ!!
ってか、よく考えてみたらさ、、
16才くらいで裸になり始めたから、もう12年もこんなことやってんだな!!
旅が終わる頃には裸になってる期間のほうが長くなる・・・

なんて素敵な5年旅!!!

いじりーも、閉園後の誰もいないディズニーランドで・・・
吉報待ってます!!

| 磯田よしゆき | 2009/10/06 01:09 | URL |

そんなことやったら一発でクビだよ。

| イジリー | 2009/10/06 02:50 | URL |

おおー!すげー!ボンネビル!!
すげー気になってたんだけど、あのスピードアタックしてる大地は硬いのか!?カチカチなのか!?
踏んでみてぇ~

33キロじゃスピードスター名乗られへんなぁ~

| カエルライダー | 2009/10/06 04:44 | URL |

イジリー
ばっきゃろー!!
大阪城だって一発タイーホだよ!!
そのリスクを負ってこその男だろ!ミッキーだって公然でチューしてんだろ!!やれ!やっちまえ!!

カエル君
地面はねー、硬いんやけど、思いっきり踏んだらサクッと入るような・・・。
ってかね、イカレタ車かバイクが走るとこを見ようとここに着いた日は野宿したんんよ。
そしたらとんでもない嵐がきてさ、、次の日まるまるテントに閉じ込められて、その次の日に行ったから雨水が溜まってて、自転車は塩まみれで錆び始めてるわ、服は汗かいてないのに塩まみれ、スピードアタックしたものの、塩の結晶がナイフのようにとがっ見えて・・・

| 磯田よしゆき | 2009/10/08 08:11 | URL |

ダウ常備!テントがかまくらになった富山の豪雪の勝ち。
ミキにも元気くれ~
あ。側溝に気をつけて。ハマルカラ。抜けないから。
ち○こ埋まるから。

| miki | 2009/10/09 03:40 | URL |

いっす!

おつか!

日本の半ケツ番長ノキでやんす

おおよおおよ~がんばってるじゃん!!

ノブとの会話で

「アイツ、半年後ぐらいに太って帰ってくんじゃないの?」

って噂もしてた今日この頃。。

ケツ光らせて頑張ってるのを見るのは元気が出ます!!

あの映画、みたよ!アンソニーホプキンスのアレでしょ!

あんな荒野を素っ裸で走れるってんだから、

すごい経験してるんだな!!


そんなオレは2週間ほどイタリーとオフランスへ行ってきたよ。

彼女とジェラ~トなんぞつついて、教会を観光しました。。

バックパッカー名折れ。。面目無い。。。(吐血)

で、旅の途中でノブから、部長がみんなの住所集めてるって。

あれ、まだ募集中?

オレも教えようか??

じゃ、酔っぱらいついでに返信オバ!

チャオ!!!

| Yuki Onoki | 2009/10/10 01:16 | URL | ≫ EDIT

miki
なんやそっちも大変そうやなー!
元気になるには・・・ っても、おれもいま風邪でダウンしてるんやけどな~
昔ニートしてる時、いろいろストレスで病気なったときね、とにかく何にも考えへんようにして、朝から晩まで大好きな牛丼食ってビール飲んでお菓子食って昼寝して大音量で音楽鳴らして・・・ 贅の限りを尽くした一日はけっこういいリフレッシュになったよ!

ハマのヤサ男
久々の天才ノキのメッセージ、、心震えたね~
ってかどうした! 彼女とおフランス&イタリーなんて・・・
冷静か?情熱か?? その間か!? いやーびっくりしたー
んで、住所はヒロからゲッツしたよ!
何かしら届くから彼女とモツでもつつきながら気長に待っててよ~

| 磯田よしゆき | 2009/10/11 09:30 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/34-cf42754d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT