サバイバルお試しバカンス八重山旅行 ~萌え萌え石垣島編~
前回ブログで書いていた通り、6月末からの世界一周最終ステージから始める『サバイバル』の準備、
一年間工場勤めでお金を貯めきった自分へのご褒美の意味も込め、八重山諸島に行ってきたー!
あんまし写真は撮ってないけど、ぼくの言う『サバイバル』の雰囲気が伝わればと思うんやけど、
旅の中で方向性が変わってきて・・・
まぁそんな様子もまとめて、、、ハイサーイ!!

初めての石垣新空港。ここまでが遠かった・・。
関空で飛行機に乗るとき、預け荷物でガソリンバーナーを拒否されしかたなく郵便で送ろうとコンビニ行けば
店員が手間取りまくって20分。そんなことしてるうちに搭乗終了のアナウンスがあぁー!!!
それでもダメもとで搭乗口に向かおうとすると、手荷物検査でライターが出てくるわ出てくるわ。
結局ライター4つ、歯磨き粉まで出てきてそのたび荷物をX線に通し、搭乗口についたのが出発時刻の5分後・・。
恥ずかしいけどカウンターのお姉さんに歩み寄ると磯田さんですか?と。
チェックインで荷物を預けてたのに搭乗に現れへんから待っててくれたみたい。奇跡的に乗れることに!
出発時刻過ぎて乗り込むぼくにお先にお乗りのみなさんキビシー視線を投げかけておられました。申し訳にゃん!
ちなみに最後に石垣島に来たのは世界一周に出る前の2009年。
あの頃はJAL系列のJTA(日本トランスオーシャン航空)で片道27000円くらいしてたのに、
今はピーチが関西から出てるので行きは7900円!!
帰りはなんかセールやったみたいで3800円!! 安すぎますー!!

石垣島には25年位前におじさんが移住してる。
そんなわけで小学校5年くらいに石垣島に出会って以来、中学大学と沖縄に来まくってます。今回で10数回目。
そのおじさんちは市街から少し離れ、ビーチを見下ろす静かな立地。

毎日おうちでサンセット!!いや~勝ち組(笑)

石垣磯田家3姉妹。
思春期に突入したツンデレ姉と風呂上り裸の天然妹がかわいすぎて終始お兄さんニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ
飛行機乗るときに預け拒否され郵便で送ったガソリンバーナーを待つあいだ年の離れたいとこたちに遊んでもらう。

おとなりに建つおばさまの両親が経営するペンションのゴルフレンジで水掛け祭り。

こうなるとツンデレ姉もなりふり構わずビショビショ。

海人してるおじさんの船底塗料の色塗り手伝ったりしつつ、

サバイバルへの準備も。
おじさんちに眠ってた自転車を借りれることになり、サビを落としてキャリアを装着し2日がかりで準備完了!
ものすごい荷物だっ!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
↓↓↓↓

にほんブログ村
一年間工場勤めでお金を貯めきった自分へのご褒美の意味も込め、八重山諸島に行ってきたー!
あんまし写真は撮ってないけど、ぼくの言う『サバイバル』の雰囲気が伝わればと思うんやけど、
旅の中で方向性が変わってきて・・・
まぁそんな様子もまとめて、、、ハイサーイ!!

初めての石垣新空港。ここまでが遠かった・・。
関空で飛行機に乗るとき、預け荷物でガソリンバーナーを拒否されしかたなく郵便で送ろうとコンビニ行けば
店員が手間取りまくって20分。そんなことしてるうちに搭乗終了のアナウンスがあぁー!!!
それでもダメもとで搭乗口に向かおうとすると、手荷物検査でライターが出てくるわ出てくるわ。
結局ライター4つ、歯磨き粉まで出てきてそのたび荷物をX線に通し、搭乗口についたのが出発時刻の5分後・・。
恥ずかしいけどカウンターのお姉さんに歩み寄ると磯田さんですか?と。
チェックインで荷物を預けてたのに搭乗に現れへんから待っててくれたみたい。奇跡的に乗れることに!
出発時刻過ぎて乗り込むぼくにお先にお乗りのみなさんキビシー視線を投げかけておられました。申し訳にゃん!
ちなみに最後に石垣島に来たのは世界一周に出る前の2009年。
あの頃はJAL系列のJTA(日本トランスオーシャン航空)で片道27000円くらいしてたのに、
今はピーチが関西から出てるので行きは7900円!!
帰りはなんかセールやったみたいで3800円!! 安すぎますー!!

石垣島には25年位前におじさんが移住してる。
そんなわけで小学校5年くらいに石垣島に出会って以来、中学大学と沖縄に来まくってます。今回で10数回目。
そのおじさんちは市街から少し離れ、ビーチを見下ろす静かな立地。

毎日おうちでサンセット!!いや~勝ち組(笑)

石垣磯田家3姉妹。
思春期に突入したツンデレ姉と風呂上り裸の天然妹がかわいすぎて終始お兄さんニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ
飛行機乗るときに預け拒否され郵便で送ったガソリンバーナーを待つあいだ年の離れたいとこたちに遊んでもらう。

おとなりに建つおばさまの両親が経営するペンションのゴルフレンジで水掛け祭り。

こうなるとツンデレ姉もなりふり構わずビショビショ。

海人してるおじさんの船底塗料の色塗り手伝ったりしつつ、

サバイバルへの準備も。
おじさんちに眠ってた自転車を借りれることになり、サビを落としてキャリアを装着し2日がかりで準備完了!
ものすごい荷物だっ!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
| 一時帰国2 資金稼ぎ 2014.1-2015.6 | 18:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お久しぶりです!!守屋です!!
ブログ発見しました!
| GOMBEI NAN | 2015/05/23 00:38 | URL |