fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンマリノ出発までの長い道のり・・。そんでもって出発すっぺー! 

意気YO!YO!と出発してったわりにはなかなか出発せんね?と思ってるみなたん!!ついに出発だよーん!

サンマリノに来て、自転車を受け取るまでに2週間。
それからなんだかんだあれやこれやの1週間。

ととのいました!!

出発までの自転車に関する軌跡をどぞ!


g (1)
自転車を預かってくれてた人が南米旅行中とのことで、その人のお兄ちゃんに連絡を取るためいろいろな人が力を貸してくれた。

マイスウィートタンデムちゃんと1年半ぶりの再会っちゃん。
サビ止めに塗布しといたチェーンオイルが硬化してた以外どこにも問題なし。
にんちゃんちに乗って帰り、日本から持ってきた部品でアップグレードしていく。



g (2)
ハンドル周り。
ステムを短く、可変に。
グリップをいま流行のエルゴに、それに合わせてエンドバーもゴムの黒に。
そんでもってメーターを有線に。
そのほかにも後ろのハンドル周り、ペダル、トゥクリップなど。

なんといっても一番の改造箇所はブレーキシフトレバーのSIS化!
前まではグリップシフトwだったので坂道で力いれるとギヤが切り替わってもて超絶ヘビーになったりスカッとなったり、
手のひらのマメもわけわからんとこにできるしでストレスやった。
安物SISレバーですが100万倍快適になることでしょう。
これに合わせてRディレ、スプロケ、チェーンも交換した。



g (3)
シックなハンドル周りにキュ―(゜▽゜)―ン!!

しかしここで問題発生。
Rディレを交換し、スプロケ34T、チェーンをHGに交換し調整を出そうとするも、
チェーンがガチャガチャなって、しまいにはどこかで詰まってスタックするという現象発生。
チェーンをつなぐときのパーツが引っかかってるのかとチェーンをコネクトピンでつなぎなおしたり、
ディレーラーのポジション見直しなどなどやってみるもたいした効果なし。

しかし自転車以外は出発準備が済んでいて、お世話になったファビオ・ゆうこさんちに荷物を積んだ自転車を見せがてら遊びに行くお約束があった。調整は出てないけど比較的落ち着いてるギアを使って2人の家に向かうことに。

ところがにんちゃん家を出て100mもいかんところでチェーンがスタック!! スタッフー!!

道路わきに自転車を避けてみてみると、後ろの大きいギヤから外れたチェーンがホイールの間に噛みこんでる。
それを外してタイヤを回してみるも何かおかしい。うむむどこだ・・・。

スポーク3本ふっとんどるがなっ!!

道ゆく人に皇太子スマイルで手を振り意気YO!YO!で出発したにもかかわらずわずか3分で撃沈とか、、、 臥薪嘗胆!!


g (4)
サンマリノの母こと養豚場の主、スウィートゆうこたんにお助けを求める。
その日はおうちで遅くまで飲んでなぐさめて(?)くれ、次の日に隣町リミニの自転車屋へ!



g (5)
ちっちゃいけどカラフルでかわいい自転車屋さん。
オルトリーブの正規取扱店。(アンチだけどなっ!!)



g (6)
こんなもんまであるって知ってた?



g (7)
マ、マ、、マルコ・パンターニのサインだー!!!

次のブログで書く予定ですが、自転車レース界悲劇のヒーロー、マルコパンターニはなんとこの隣町で生まれ、
そしてこの町でその生涯を終えたのだ!だっ!




s-P7113834.jpg
ゆうこさんとお茶してにゃんにゃんしてる間にホイール完成!
振れ取りも合わせて30分という早業。
営業時間を延長してやってくれ、おまけにタダにしてくれました。
ぶくぶくみっともなく太った自称自転車旅行者にみなさんほんと優しい。スーペルあざますっ!!


g (8)
自転車でリミニにお越しの際はぜひ『I MECCANICI』へっ!

I MECCANICI
Via Bufalini,18/A-47921 Rimini, Italia
リミニの市場の近くにあるよーん


さぁそんなこんなで整ったわけですよ!!
もいっこくらいブログ上げたら出発するよー!



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


そうそう、8月1日にひさびさ生中継で出演します! ネットでいつでも聞けちゃうんだって急げー!
NHKラジオ第一「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| SAN MARINO - ITALIA | 20:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あれ?出発してないじゃん
出だしでつまづくあたりがミソらしいな(笑)

| おれ佐藤 | 2015/07/15 06:24 | URL |

祝出発

人徳ですね、気ぃつけて旅を続けてください。
京都は熱くて、やってられまへん。

| まつだ えいじ | 2015/07/15 16:38 | URL |

斉藤
ほんま、無計画なのが悪いのかダラダラしてるからか、あっという間の3週間。
しっかり太って目が開ききらんレベルに・・・!!

まつださん
ありがとうございます!
人は冷たいといわれますが、京都の暑さはすごそうですねー(笑)
すでに38℃を体感しましたが夏の南欧、どこまで暑くなるのでしょうか。

| 磯田よしゆき | 2015/07/27 17:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/347-d390f27d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT