サグラダファミリアで自分の前世を知る(軽ーい意味で)
※この記事は予約投稿です。
現在はスペインの南部を旅してるころかな?
スペインに入り自転車の行程としては向かい風がすさまじく、疲れてイライラすることも多かったけど、
言葉が多少できるおかげでどこに言ってもいい出会いに恵まれ、特に日暮れ間際のバーめぐりでいい思いをさせてもらい、
毎日気持ちよく眠りにつき、バルセロナまで来た。

久々の大都市。よく考えてみると宿に泊まるのがこの旅初めて。
タンデム自転車を置く場所がないとかいくら払えとか揉めに揉めたバルセロナ。
バカンスシーズンで短期旅行のパーリーピーポーばっかりでまったく他の旅行者と仲良くなれる気がしない。
そんな場違いな街ながらも、見所は多い。

サグラダファミリア!! バルセロナといえばやっぱこれでしょ!!
詳細は気になったらwikiとかで調べてもらうとして、
1860年くらいにスタートした教会建設。
アントニオ・ガウディが人生をささげ完成に尽力するも、当時の完成予定は300年後。つまり2160年ごろ
それが昨今の技術革新で2026年完成予定に工期大幅短縮された。CADとか3Dプリンターのおかげらしいよ。
ちなみにサグラダファミリアのアートディレクターを務めているの日本人彫刻家の外尾なんちゃらさん。
ネスカフェのCMに出てた人ね。ガウディの魂を誰よりも受け継いでいると評価されてるらしい!

こちらサイドが『生誕のサファード』
キリストが生まれたりなんやのシーンの彫刻が施されてる。

反対側に回ってこっちが『受難のサファード』
『生誕の~』側よりも作られて間もないので石の面が綺麗すぎるような気もするけど、
キリストが受難するもようを冷淡に機械的な感じに描いてる。

絶賛工事中の横側。

反対サイド。

現代的な建築方法にちょっとがっかり。
ガウディ存命中に作られた『受難の~』は切り出した石を積んで彫刻家が削りだす。
その作業のおかげで横に並んでいても同じ形のない独特の外観を生む。
とはいえ現代。耐久性とか考えんと気軽に見学もできひんしね。しゃーねっす。

中に入るとどでかい聖堂。

上を見上げる。
柱、天井、ステンドグラス。
木の幹が空にのびその上は葉っぱや花で満たされていて、
太陽の光を通してカラフルに彩られる森の中にいるよう。

午前・午後でぜんぜん内部のようすは変わるんやろうね。

西日が入りだした。

ガウディの建築は自然からのインスパイアにあふれている。

ハチの巣。

これがウワサの3Dプリンター。
作業室には完成予想のミニチュアがたくさん。
外や中から見たもの、内部の骨組み?装飾などなど。
まとめるなんてとうてい不可能な無限のパズルに見える。

大むかしの建築風景。
ちなみにこのサグラダファミリア。世界遺産なのですが、
登録されているのはガウディが存命中に作業した部分のみ!
完成すればすべてが登録されなおすんやろうけどね。

エレベーターに乗って塔の内部へ。

かなり上のほう!

『生誕のサファード』側4本、『受難の~』側4本、トータル8本の塔の間、
上から見てど真ん中のあたりには資材が置かれ作業員の休憩所や事務所があって作業が進められている。
もちろん下からは見えへんけどね。
この日は休日やったからか(?)作業風景は見れなかった。

バルセロナ市街が360°見渡せますよー

ヴィヴィアンウエストウッド的にちょっとポップでザックリしたデザイン。

こんなすげー高いとこでも緻密な仕事。

おっ、あのサクラダアキオ!?
ばかジャップです。

サグラダファミリア。
角のがなく直線もないマルっとゴボっとしたデザイン。
おどろおどろしい迫力のあふれる教会でした。
衝撃的な感動というほどでもなかったけど、ひさびさ素晴らしいものを見た気がした。
駄菓子菓ー子!!
本当の衝撃は最後にやってきたのだ!!

サグラダファミリアの完成予想図。
今現在のシンボルになってる4本の塔なんて手前のちびっこタワーじゃねぇか!!
でかくてふっとい巨大な塔が真ん中にドンっ!その脇にもドンドコドンドコ。
さらにはテッペンの十字架ピカーなってるやん!!
いやー、、こりゃハンパない。
これがあと10年で完成??
ぜったい見にこんといかんたい!!
10年後、奥さんと子供をつれて見にこよう。
スペイン語でかっこいい所も見せれるしね(笑)
この場所でガウディはサグラダファミリアの完成の夢を描き、
ぼくもまだ見ぬファミリアの夢を見る。
そんなこと考えてると、
自分の前世がガウディやったような気がしてくるからほんと自分って図々しいなと思う(笑)
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
たまに出演してまーす! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
- 関連記事
-
- バレンシアでのシェアハウス、トマティーナへ!! (2015/09/14)
- 他のサイクリストと走る日々。バレンシアへ。 ~タンデムじゃないけどね編~ (2015/09/12)
- サグラダファミリアで自分の前世を知る(軽ーい意味で) (2015/09/10)
- ミラクルエスパーニャ!! ~バルセロナはスペインじゃねーんだぜ編~ (2015/09/08)
- 自転車世界一周組大坪さんとの再会とスペイン入国 (2015/09/06)
| 44 SPAIN | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑