スペイン南部のハードコース、ちょこちゃんラストー!!

奇祭カスカモラスも終わり、スペイン南部のグラナダに向けて出発する。
しかしここバーサからは自転車禁止の高速道路しかなく、
自転車の通れる道となると倍ほどの遠回りをすることになる。さすがにムリー!!

そんなとき、電車の廃線跡を利用したトレッキングルートを発見した。
距離的には遠回りやけどそんなにひどくはない。
序盤は硬く締まったダート。
タンデム自転車はスピードが出ない上に安定が悪い、ダートには不向き。
さらには延々と上りが続く。

この時はまだ気楽やったなぁ・・・
この道でなんとか自転車に乗っていられるくらい。

どこのアフリカやねん!!

途中からはりは10cm以上の石が1mほど積み上げられ、ゆるゆるふわふわの道に。
こうなると自転車に乗ることは不可能で押すことになるんやけど、
いざ押そうとしても前タイヤがずるずる滑るガレ具合なので、ハンドルを上に引き上げ、
自転車を持ち上げるくらいの作業。後ろからもちょこちゃんに押してもらう。
ひとりでここに突入してたら100mと進むことは不可能な道。
おまけに地平線まで延々つづく上り坂。
汗はボタボタ、息は上がりっぱなし。
タンデムになってから一番キツかった。
宿のおっちゃん、タンデムじゃぜったい無理って言ってたもんな~。
ただ他に道はないし、どうしょうもない。 進むしかっ!!!

トンネルの中もガレガレ。

力尽きて早めのキャンプ。ヤケクソ大盛りパスタ。

結局20kmくらい自転車を押したり引いたりして高速道路と交差するところにでた。
この先もまだガレガレの道を数十キロ押していくなんて・・。
悩みに悩んでで高速道路にイン。
おまわりさんに見つからんよう高速道路を光の速度で駆け抜けた。
こっからさらに標高を上げてく。
北海道の丘陵地帯をもっと規模大きくしてゆるーくウネウネした大地。
家畜用の牧草地なってるので人家や店はない。暑い。

休憩中。
ちょこちゃんはシート広げるとすぐ寝ちゃいます。

ちょこちゃん拾ったらあかんで!人見てるから!!

上って下りてのハードコースも終盤。
スペイン名物の牛看板。

グラナダ手前に湖発見!
おまけにガン冷えビールも買い込めたー!

あっは~ん うっふ~ん。
ちょこちゃんごめんなさい(笑)

ちょこちゃんとはグラナダでお別れするのでこのキャンプが最後になる。
ちょこちゃん、テント張ったり荷物積み込んだり自転車旅に完全に慣れた。
料理だけはたいして上達せえへんかったけど(笑)、
女の子でもここまでアウトドア慣れれるんやなーと毎日がびっくりでした。

さぁグラナダに向かって下ってくよー!

なんて大都会!!NY!LA!

お目当ての宿にはなかなかチェックインできず、ちょこちゃんうとうと。

久々のビールだぜー!
スペイン名物バル巡りは短期旅行のきゃわわな女子大生さえちゃんもご一緒に。
次回、ちょこちゃんお別れだよー!ハンケチ必須!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
- 関連記事
-
- ちょこちゃんとのお別れ@グラナダ ~胸キュンdays~ (2015/11/06)
- お別れ前にちょこっとアルハンブラ宮殿。~イスラム建築の最高傑作編~ (2015/11/03)
- スペイン南部のハードコース、ちょこちゃんラストー!! (2015/10/24)
- 油まみれの奇祭カスカモラス、、ス、ス、、スタートォォーッ!! (2015/10/22)
- スペインの奇祭、カスカモラスでヌッチョヌチョー!! (2015/10/19)
| 44 SPAIN | 18:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
スゴいダートコース走ってたんだな
これを助けてくれた可愛くて優しいちょこさんに感謝だな☆
なんたって俺に手紙くれるような人だからな♪
| おれ佐藤!! | 2015/10/25 00:07 | URL |