fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

近況報告、サハラ砂漠縦断完了ー!! んでもってダカールでパリジェンヌ!


s (1)
砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂ーー!!!!



長かった・・。

猛烈な追い風で一日200km!!
みたいなボーナスステージになるはずだったサハラ縦断。
しかしいざ来てみると何だか様子がちがう。

他の自転車乗りが訪れる時期以外を選んできたことが裏目にでたのか、
一日200kmを後押ししてくれるはずの風は完全な向かい風で・・。
死ぬ気で漕いでも歩くほどしかスピードの出ず、砂漠の暑さも相まって常に水不足に悩まされ続けた。

やっぱりサハラは強かった!!



s (2)
モロッコ、モーリタニアと越えてきてサハラ終焉の地セネガルに入ると完全なブラックアフリカに。



s (3)
2か月かけてたどり着いたアフリカのパリ、、、ダカール!!!



s (4)
2000kmの渇水飢餓灼熱暴風砂塵蝿地獄を走りきったぜコンチキショー! サハラ縦断終了じゃーーー!


モロッコからタンデムで旅してきたともくん(右)は南米に向かう為ひと足お先にモーリタニアで自転車を降りたけど、
おなじくモロッコ・エッサウィラ友達のなお君が自転車を買い、ダカールまで走った。

3人いっしょのゴールだっちゃ!



s (5)
ダカールには西アフリカ初の日本人宿「和心」へ。
部屋もネットも快適で、住んでるスタッフも素敵ないい宿です。

自転車の完全整備、テント・寝袋などなどサハラの砂にまみれた装備を完全クリーンナップ!



s (6)
「和心」にはもちろん日本料理だってあーる!!うめー!

そんでもって、、、
セネガルにゃビールが売ってんだ!!ミラクル!ワンダホー!スーパー!ブヘー!


ちなみに、、
ひさびさに手加減することなくお酒と向き合った結果、、

たった2本の缶ビールとワイン半分で、なお君は4日間寝込みました(笑)



s (7,)
サハラ越えに2ヶ月、モロッコからアフリカに入って3ヶ月半。


それでもまだまだこんだけだけ。アフリカ大陸マジでけぇ。


ここからは完全に気候帯が変わってサバンナ、そして熱帯になる。
蚊を媒介とするマラリアや黄熱病、眠り病。他にも髄膜炎腸チフスA型B型肝炎破傷風狂犬病、、、エボラ!!
気温はガンガンに上がるし雨季にもなる、ほとんどが世界最貧国で、警察が賄賂を要求してきたりする腐った国も多い。

そんなディープアフリカに突入するにはやっぱり言語の習得が不可欠。

ここまで少しの単語だけでやってきたけど、いい人は多いのに会話が発展しづらいというジレンマ。

危ないうえにしんどいところを走るのに楽しくないだなんてただの苦行。KUGYO!!

旅の充実度を上げるにはフランス語をマスターするしかない。 いつやるのっ!? い(略



s (8)
ってなわけでアパート借りまーす!
一緒に走ってきたなお君といっしょにフランス語の勉強とブログを上げたりなんやかんや、1月くらいおるかなー?


アフリカのパリ、ダカールに住むということはもしかして、、、 ぼくってパリジェンヌ!!


紙袋からフランスパンをのぞかせて落としたオレンジが坂道をコロコロ・・・

ボンソワ (ふわっと広がるように息を吐きながら) 
メルスィ (舌先をエッフェル塔のカーブのように優雅に細めながら)
シルブプレ (唇と吐息の破裂音をあなたのテンポで楽しみながら)



なんてパリジェンヌ!! 


そーんなダカール生活、始まります。



オーシャンゼリーゼっ!!




ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 46 MOROCCO | 00:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうだったのか

男二人でアパート暮らしかと思ったら、二人はそういう仲だったのですね。パリジャンではなくパリジェンヌとカミングアウトしてるし。(^o~)

| まつだえいじ | 2016/02/21 10:45 | URL |

いやー凡ミスしてしまいました!
わたくし、タチでござんす。

パリと言えどもアパートの辺りはサハラのように深い砂、
牛が歩き回りニワトリが早朝やかましいなんとも優雅なところでありんす。

| 磯田よしゆき | 2016/02/22 00:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/411-14a51eb9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT