fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

近況@ダカール ~憧れのパリジャンライフ・アパルトマン編~


ムッシュムラムラボンジュール!


ダカールに来てはや2週間。

これから先さらに必要になるフランス語の勉強と、
この先、電力・インターネットが使えなくなっていくらしいのでブログを書き溜めておこうと、、
日本人宿を出てダカールの外れでアパートを借りて過ごしてます。
モロッコで自転車を買って一緒に走ってきた筋肉なお君もいっしょにね。

アパートにはウィフィもあるし(Wi-Fiね)、お酒も食材も大量に買い込んできてるので絶賛おうちに籠もりっぱですが、
毎日3時間くらいはやることやってます。お風呂はサボり気味だけどねー。


h (3)
アパートにはキッチンがついていて自炊してます。
写真は愛情手ごねハンバーグの回。

鍛えるのが難しいとされる手首を4つのベクトルに分けて鍛え上げてきたThe Manなおや。

ガチガチの筋肉で牛肉塊をプッシュ!PUMP-UP!!

ブリッ!とはじける様な張り、それでいて妖艶に赤黒い光りを放つ、ハンバーグ。
猛々しい脂分がソースと溶け合ってヨダレがナイアガラっ!



h (4,)
料理は筋肉!



h (5)
夜に余った白飯は翌日オムライスにラブリージョブチェンジ!モエー(・∀・)



h (6)
1人あたり700円/1日で借りているお部屋にはダブルベッドがひとつ。

長期滞在するのに30過ぎたおっさん二人で同じベットってのも、、、ねぇ。モエー(・∀・)モエー

ぼくはエアーマットも持ってるので地べたで生活してるけどやっぱケツ痛い。
それでも安い方を選ぶのだっ!(意地)



h (7)

さっきから部屋の中で電気工事が始まっている。

蛍光灯がついたり消えたり気まぐれ。
なお君曰く、よっしゃ勉強しよっ!と思ったときに限って電気が切れちゃう。
最近はほとんどつかなくなって1日の中で合計1時間ついてるくらいかなぁ。まぁ不便。

そんなわけで家主さんに苦情を言って対応してもらったわけです。苦情行ったの5日くらい前やけどな。

それにしても直しに来たお兄さん、素人っぽい。

通電してるか見んといかんのにテスターを持ってない。
予備の電球つけたり外したり、予備のスイッチつけたり外したり。直る気配なし。

部品がどうこう・・・とか言いつつ出て行って2時間帰ってけえへんかった(火夕方)
帰ってきて相変わらず同じ電球をガチャガチャやっとるなーと思ってたら、突如ライトがピカっ!

兄ちゃんびっくりした顔でスイッチをオン!オフ!問題なし! そしてすげードヤ顔ー!

兄ちゃんライトが直った理由ぜったい分かってない。ライトついたときめっちゃびっくりした顔してたもん。
ってか、もともとついたり消えたりしてたライトやから、たまたま明かりのつくタイミングやっただけじゃあ・・。
まぁとりあえずは気持ちよく、「直ってよかった。兄ちゃんメルシー!」

MAXIMUM THE ドヤ顔で兄ちゃんが部屋を後にした直後、小気味よいポンっという破裂音とともに閃光を放った電球。






はぁ、、今夜も明かりなしか。







ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

近いうちに出るよー! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 49 SENEGAL | 12:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/418-2a99d338

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT