fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サハラを渡る風ハルマッタンと、サハラ自転車旅行のシーズン ~ベガ様アターーック!!編~



z (1)
西サハラの首都であるLaayoun着。

サハラ砂漠縦断の序盤戦ながら、風と飛砂に苦しめられこのままではサハラ縦断は無理と思えた。

ちょっとこの町でリラックスして体制を立てなおそう。




z (2)
夕方に開くサンドウィッチ屋。ひとつ150円ほど。




z (3)
ようやく涼しくなった宿の下のカフェ。




z (4)
ほんと昼間は人気ないなー




z (5)
広場も別角度からだとこんな感じ。

地面からジャニーズがとび出してくるやつやっけ?




z (6)
モロッコのサンドイッチ屋は、肉の種類によって値段が変わるシステム。

通常は牛肉(サイコロ、ミンチ)、鳥肉。店によってはソーセージや魚のつみれがあったりもする。
だいたいフランスパン半分の30~40㎝サイズで、野菜とソースなども入って150円程度。

好き嫌いの別れるヤギやヒツジの肉は、あまりにも庶民的すぎるのか都会の店舗型レストランで見かけることはない。
バスターミナルや市場周辺の庶民が集まるエリアとかで、屋台で売っていることが多い。
もちろん旅行者向けに出してるのはあるけどね。牛や鳥肉より3割くらい安い。けどくせー!!間違えて買っちった!




z (7)
政治的なペイント。
西サハラ独立を目指すポリサリオ戦線のものはまったく見かけず。
もしあったとしてもすぐ撤去されるんやろうなー。

これはモロッコの国旗持ってる絵なんで、モロッコ政府でも讃えてんでしょうかねー。





z (8)
さてラーヨーンまでの300km、実質7日間かかった。。

1日の平均走行、43km。

序盤は横風、Tarfayaからは向かい風。
毎日死ぬ気でペダルを踏んできてこの距離やもんな~。

自転車旅行者にとってサハラ砂漠縦断といえば、ダイナミックな自然と過酷な環境以外に、
強い北風を受けて1日200kmでも走れちゃうよスポットとしても知られている。

自転車にまたがってたら寝てても100kmくらい進んでるようなイメージで来た。
そしたら猛烈向かい風。連日寸分たがわず南東の風。苦しすぎた・・。




z (9)
その向かい風があまりに辛いので、徹底的に敵を調べあげ対策を練ることに。



サハラ砂漠には「ハルマッタン」と呼ばれる東風が吹いている。

大陸の反対側、エジプトやシナイ半島から吹き始めた風は
砂を舞いあげながら大西洋へと吹き抜けていく。

大西洋上には安定した北からの空気の流れがあり、海岸線でハルマッタンと大激突!
ぶつかったふたつの風は混ざり合い、南へと向かう。

これがサハラの海岸線で北風がふくメカニズム。

それがなぜこの1週間ずっと南風だったのか。
調べてみると、ハルマッタンは12月~2月期にさらに強く吹き荒れるらしい。




z (10)
つまりこういうことか・・。

冬季はハルマッタンが強すぎて大西洋上の北風を駆逐しちゃってる感じ。

洋上の北風が雲散霧消してしまっていては、ハルマッタンの好き勝手荒れ狂い放題。



恐る恐るグーグルさんに尋ねるてみると、10日先までびっちり向かい風予報っす・・・。






z (11)
ベガ様ぁ~!!





★まとめ★
夏季(4~10月)、サハラでは海岸線に沿った北風(北から南)になる。
サハラを南下する自転車旅行者のほとんどがこの時期に旅し、強烈な追い風を享受したよう。
冬季(12~3月)はハルマッタンが強まり、海沿いの国道辺りでは南東~東の風になる。

自転車でサハラを南下するなら夏季一択。

しかし冬季に限って言えば、ハルマッタンは真東からではなく南に寄っている。
なので、この時期に旅するとしたら北上の方が追い風率ははるかに高い。

ということは、
西アフリカ旅するつもりがないけどヨーロッパinが冬になりそうだーってな自転車旅行者は、
セネガルからサハラを越えて桜前線とともにモロッコへ北上、ヨーロッパに着くころは春満開!!
西アフリカの変化多くて楽しいとこだけぺろっと頂きやしたー! 

みたいなお得なプランが組める。




・・・正直。

西アフリカってそれくらいでええんちゃうかな? とか考えちゃう今日この頃。




ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 47 WEST SAHARA | 07:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/422-9122a6fc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT