fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

近況:あいつぐテロにエボラ再発!どっち行きゃいいんだよ! ~西アフリカ今後の進路・・。編~

てぃす。
何やらまたベルギーでテロが起こってしまったみたいですね・・。
このところトルコでもテロがあったり、もちろんシリア、スーダン、イラクなどでは
もはや何が起こっても驚かなくなるくらい騒乱が続いてる。感情が麻痺してしまっている。

西アフリカに入ってきたころは、エボラ終結宣言も出たし行けばなんとかなるやろーくらいで考えていた。
安易にそう考えてたのではなく、それ以外に、各国ビザ発給状況、国境オフィスの開閉状況、
雨季の始まり、道路のコンディションなど、勘案することがこのエリアにはあまりにも多すぎた。
全てをバランスさせることのできる方法はなく、打開策も絶望的にリスキーだ。

さらにここにきて、西アフリカもきな臭くなってきた。



02_20160323091222ef4.jpg
『外務省危険情報』 色が濃くなればなるほど危険度が増す。まぁなんてすごいことに・・。

アフリカ大陸の西端ダカールから海沿いを南下していくルートを計画していてるぼくにとって、
今回のベルギーの事件は対岸の火事ではなく、飛び火してくる可能性の高いエリアが続いている。

というか、むしろこちらもかなりはげしく事は起こってしまっている。

去年後半からマリのバマコ、ブルキナファソのワガドゥグと、欧米人の集まる高級ホテルを狙ったテロがあった。
先月にはコートジボワールのビーチリゾートでも大勢の旅行者が標的になった。
全てイスラム原理主義者のグループの犯行とされている。

2日前には終結宣言の出ていたギニア南東部でエボラ死者が出て、
そこへきてついさっき、エボラの影響でリベリアが国境を閉ざしたとのニュースが入ってきた。



d.jpg
予定していたのは昨年末不安定だった内陸部のマリ・ブルキナファソを避け、海岸沿いの国々を旅するルート。

しかし先週、コートジボワールを目指して出発していったバイク旅行者が引き返してきた。
コートジボワールが西側のリベリア、ギニアに対して国境を封鎖していたというのだ。

その時点では、リベリアから北進してギニア南東部、マリ南部をかすめてコートジボワール。のルートが残されていた。
(舗装率ゼロのジャングル&山岳ルートやけど・・)

それがエボラの再発によってギニア南東部が閉ざされた。
そしてダメ押しで今日発表された「リベリア国境封鎖」。


シエラレオネとガーナにはどうしてもいきたい。
となると、シエラレオネから北進し、リベリアとコートジボワールを迂回してガーナに向かう道しか残されていない。
テロのあったマリ・バマコ、ブルキナファソ・ワガドゥグを通る、ひたすら遠回りのルート。

これから雨季がやってくることと未舗装のジャングルルートということを考えると、実現不可能としか思えない。

とか言ってる間にギニアでさらに感染者が増えれば、
シエラレオネもギニアに対して国境を閉鎖するやろうからまたエライことに・・。


西アフリカ、ここまで流動的やとはなぁ。
ちなみにこの辺りではセネガル以外のすべての国でビザが必要。
簡単に取れる様なものではないので、国に出たり入ったりするルートを組むことは非現実的。
もうネガティブ要素は挙げればキリがない!!

どうすりゃいいんだOK Google!!


NHKのラジオ出演が4月3日にあるので、それまでたぶんダカールに滞在しているはず。
あれこれ考えても残された選択肢は限りなく少ないし、引き続き情報収集して考えて悩んでお酒に逃げつつ、
できるだけ現場近くでも生の情報を集めるのに徹して慎重に対応していきたいと思っています。


あとオマケ。


03_20160323091220a3d.jpg
『外務省海外危険情報』ヨーロッパ。
危険なしの白いエリアが広い。 ってか広すぎるやろ・・・

シリアやイラクのような赤(4段階中の4)の危険度になると、政府が国民に渡航を禁止している。
仮に危険度が引き上げられた現地に邦人が残っていた場合、政府主導での救出ということになる。

そんなことを昨今のフランス、ベルギー相手に行うとなると、築いてきた信頼関係にヒビが入るし、
発生する経済的損失、邦人引き上げとなるともはやちょっとしたパニックにもなる。
仲の良い先進国相手に、「おたくは危険だ」とは言えないような状況。

国・民間の経済的なお付き合いもまで勘案された地図だということが見えてくる。

旅する人たちにとって一番重要であるはずの「安全」情報。
もっとフレキシブルにいっちゃってよー!



チラッと出てきたけど、4月3日のNHKラジオ情報はまた近々アップするっちゃーん!



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 49 SENEGAL | 11:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

エボラウイルスは完全に封じ込められたとは思っていないです。
これからも気をつけてくださいね。
応援しておきました。ポチッ

| 矢田@医療職兼業トレーダー | 2016/03/23 12:42 | URL |

矢田さん
コメントありがとうございます!
菌はなかなか死滅させることは難しそうなので、個人が衛生状態を良く保つということが大事なんでしょうかね。
深い熱帯ジャングルでこれから半年も雨季が続くエリアなので、
これ以上流行しないでいてくれたらいいのですが・・。

| 磯田よしゆき | 2016/03/25 10:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/449-0ae2c384

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT