近況:ただいまベナン!明日ニジェール、もうすぐダカール

ヨーロソーアミーゴス!
西アフリカはベナンより生存報告だよーん。

自転車を置いて、バイクを買ってバイクを捨てての西アフリカバックパッカー旅。
バイクが壊れたマリからブルキナファソ、ガーナ、トーゴ、ベナンとやってきました。
毎日楽しくやってるんですが、いまいちバックパッカーになって旅がしんどい。自分にバックパッカーは向いてないなーと痛感してます。
・・・まぁそんなネガティブ話はおいといて、
とりあえずついでなんで何枚か写真上げときまーす。

これはブルキナファソの伝統家屋群の集落。
泥の家に泥やなんやでペイントしてあります。

これはガーナで行ったサファリ。
ゾウを見に行って見つけたのは、、、なんやっけ、あのもののけ姫の例のアレ。
森のすげー遠くの方でチラッと目が合うコウゴウしいヤツ。
そう、あれっぽい鹿。
まぁ鹿です。他には猿。イノシシ。
・・・箕面の山かっ!!

ひさびさの海はギニア湾@ガーナ。
ラスタとリゾートな日々。

ガーナには西アフリカ旅の大目的、みんな大好きさゆりちゃんに会いにいった。
JICA(青年海外協力隊)隊員としてガーナで働いてるお友達ともエンカウント。
まぁそんなこんなな旅ですが、詳しいことはその内ブログが追いついてくることでしょう。 そう、その内、、、
へい、そんなわけですがガーナ以降はすっ飛ばして旅してます。
タイトル通りガーナ、トーゴ、ベナン、ニジェールと旅して、自転車を預けているダカールに向かいます。
ブルキナファソ、マリ、セネガルとこれから一週間はバスに乗りっぱなしのエブリデイです。
というのも来月早々いつものラジオに出るのですが、
前回出演が西アフリカバイク旅を始めて4日目、セネガルから。ちょうどこのブログの進行状況と同じとき。
ちょっと急げば放送までにダカールに戻れるので、キリよく西アフリカ旅を終わらせて出演しようかなと。
そーんなわけで8月6日(土)5時半くらい、NHK『地球ラジオ』をドンミスィっっ!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して

↓↓↓↓

にほんブログ村
たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
| 57 BENIN | 08:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑