fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ギニアビサウ・ブバケ諸島へ! ~魚釣りの前の環境整備編~



現在はタンザニアで海沿いを北上中!
通りがかったキャンプ場が快適で、海辺でゴロゴロしながらブログを書いてます。


k (1)
さてブログは5月のオハナシ。
西アフリカのセネガルから始まったバイク旅、2か国目のギニアビサウの首都ビサウにやってきた。
ギニアビサウでは離島に渡って大物狙いの釣り生活を送る予定。

とはいえバイク旅2日目におこったエンジン焼き付きの影響か、バイクの調子が最悪。
冷却水が吹き出しそれを塞いではまた別の場所から吹き出すというのを繰り返していた。
島にはのまともなバイク屋もないと思うので、渡る前にこちらで修理しておく。

バイクの部品屋を回っていて仲良くなったのはナイジェリア人のジョン。
ジョンはナイジェリア人なので英語も通じるし、何よりおっとりしていて気楽に何時間でもいられる。



k (2)
バイクの修理が終わるといっしょにティータイム。

ゲームをして遊んだり(金を賭けてる)、ジョンの子供を幼稚園に迎えに行ったり、
滞在中は毎日通った。直しても直しても毎日バイクが壊れたってことなんやけどね(笑)



k (3)
中心部のお宿はネットも速く快適だったものの、一泊15ドルほどと高かった。
安い宿を求めて郊外へ。
こういう時バイクがあるとすごい楽。

2日間かけて見つけた宿は中心から10km以上離れたバー併設の連れ込み宿。
キラビヤカな女の子たちがたむろするその裏側はなんとも平和な景色。



k (4)
朝からワインを飲んじゃうご機嫌なスタッフたち。



k (5)
バイクもある程度修理したし(ぜんぜん直ってないけど)、ギニアビサウに来た目的、釣り生活の為に離島に渡ろう!

ビサウの沖には大小の島々からなるブバケ諸島があり、まずはそのメインの島、ブバケ島に渡るフェリーにのった。



k (5-2)
位置関係はこんな感じ



k (6)
人も物もごちゃごちゃの船内。豚、鶏、牛が走り回る。



k (7)
フェリーにバイクを積み込む。
車用のタラップを下すことはしてくれないので、人力で積み込むことに。
こんなもの一人じゃビクともしないので荷運びの若者を雇う。

普通のバイクならいざ知らず、このスクーターはむちゃくちゃ重い。
当初3人くらいで余裕だぜ!とか言ってた荷運び連中も真っ青。
5人集まりそれでもバイクは横倒しになりカウルやエンジン底部をガンガン打ち付ける。
下すときは船から岸壁まで1mほどあり、細ーい材木の上を渡すので気が気じゃなかった。



k (8)
出港だよー!



k (9)
ゆっくり進むフェリーにイルカも遊びにやってくる。



k (10)
船内でワインをシェアして仲良くなった現地人たち。

朝7時に出港し、6時間をかけ到着。



k (11)
上陸し、バイクを下すまでに時間あり宿を探しに行く。
その辺の兄ちゃんにガイドブックに載ってる宿を聞くと、走っていた3輪バイクを呼び止め乗せてってもらうことに。

ちなみにこれがブバケ島のメインロード。



k (12)
この島にもブーブーさんがっ!!

豚やら牛やら鶏やらが家族連れで歩き回るなんとも平和な島



k (13)
ロンリープラネットに載ってたCASA DORA。

情報より値上がりしていて一泊1500円ほど。
後から安宿を探しに行くことにして、せっかくのリゾート感を満喫する。



k (14)
現地人に聞いて見つけた安宿はCASA DORAのすぐ横。
トイレ・シャワー付きでCASA DORAの半額750円ほど。
バー&レストランも併設していて、ビールの値段も隣の半額だった。



k (15)
スタッフと客もいりまじって昼から飲んでるナイスな宿。



k (16)
お宿も決まり、目的の釣りだよー!

釣り場探しに島を縦断する道をいく。
スクーターには厳しいラフロードが続きます。

疲れたらその辺のカシューの宮マンゴーをもぎってひと休憩。


ブバケ諸島釣り生活始まるよー!!



ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

たまに出てます! NHKラジオ第一「地球ラジオ」
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
I'm apearing on this NHKradio program!
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
関連記事

| 50th!! GUINEA-BISSAU | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/473-b85041fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT