fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

気温53℃ 巨大魚マンガル釣りより敗走 ~近況報告@イラン~

てぃすー!!

ブログは遅れに遅れて8か月遅れ。
たまに更新するFacebookを見てくれてる人は今どこを旅てるか分かってくれてるやろうけど、
ブログだけの人はもはやぼくが生きてるのか死んでいるのか・・・

まぁ生きてるんやけどさ。いやーほんとひさびさ死にかけた。

タイトル通り、イランで巨大魚を釣りに行ってたんやけど、
その暑さ、釣れなさのなんと過酷なことか・・。

詳しいことはまたかなり先になるけどブログに書くのでとりま軽ーく。




s-asdf.jpg
これが狙いに行ってた魚。
マンガル = スング(イラン名) = キングバーバス(英名)
2.4m、80㎏にもなるとか??




s-dsg (2)
生息する場所はネット情報をもとに図鑑やグーグルマップを駆使して調べた。

イラン首都のテヘランで釣具屋を回って情報を集めてるとき、なんと!
この国に1人しかいないと思われる(もしくはもう1人いるかも)フィッシングガイドと出会った。

日本の有名な怪魚ハンターをガイドしたと写真をたくさん見せてくれた。
ぼくはガイドを雇うようなつもりはハナからないけど、そこでの釣りは禁止されているだとかパーミット(許可証)を取るのに袖の下が・・・とかいろいろ言った挙句、ガイドの彼が提示してきた額は大卒初任給2か月分の大大大金。
たかだか5日間の釣りにこんな金払ってるんかよ怪魚ハンターさん・・。
ガイドの言う釣り禁止だなんとかっていうのはお金を巻き上げるためのウソやって簡単に分かるよね。

ってか、ガイドつけてポーター&料理人をひきつれ3食付いてのボート釣りって、
ただの釣り旅行であって怪魚ハンターの釣りじゃないよね。
ハンターってんなら魚がいるところを自分で探し当てんと。
釣りでいちばん難しいのはそこでしょ。

最近は上辺ばっかりの偽物がほんと多い。




s-dsg (3)
結果的に3カ所に釣りに行った。
こういうのの情報を残すのは後の人にとって良くないというポリシーなので、
詳しいことは書けへんけど、まぁ、、、過酷やった。




s-dsg (4)
最高気温は53℃。
おそろしいことに日陰の気温。

もう言葉になんない熱さ。陽の下に出ると皮膚が焦げ、風が吹くと目ん玉が焼ける。



s-dsg (5)
水を10リットル、トータル25キロのザックを担いでポイント求めて何時間も歩く。
たどり着いても釣りなんてできやしません。




s-dsg (6)
夜8時、まだ明るい。そしてまだ気温は40℃。
食わなきゃ死ぬのでがんばって食う。




s-dsg (7)
夜になっても熱風が吹き荒れて朝方まで眠れない。
5時に起きるころが1番涼しく、唯一落ち着ける時間。

って落ち着いてる場合じゃねー!釣りだよ釣り!!




s-dsg (8)
別の湖。
いくつもの山を越え、最後は標高差500mの崖を下った。
水辺にたどり着いたころには日が変わっていて、体はボロボロ。
寝て起きると筋肉痛で身動きが取れなくなっていた。




s-dsg (9)
最後に訪れたポイントでは漁師のボートをチャーターしていいポイントに渡してもらうことに。




s-dsg (10)
何から何まですったもんだありすぎて、怒鳴ったり暴れたり、
警察に追い返されたり軍人に捕まったり。
釣りから町へ戻ると体調くずして寝込ぶくらいキツかった。




s-dsg (11)
多くの食料は運べないので釣った魚は貴重な食糧。
こんなことなかったら鯉なんて食べへんよね。




s-dsg (12)
狙っていたマンガル。釣れたのはこの1匹だけ。

酷暑期のこの時期は釣りのオフシーズンというのは分かっていたけど、
大物用のタックルには計3週間費やして1度のアタリもなかった。


ボロ負けだー!!!

もうイランはいらん。
ディープなとこ行きすぎてイランに疲れた。

明日からひと月ぶりの自転車旅行に戻ります。
国を2つ3つまたいで、またひと月後くらいに別の巨大魚をねらいにいく予定。

大きな魚釣りたいなー




そーんな感じでインドネシア釣り生活編に突入してくぜフォンフォーン!!!
ブログのランキングに参加してます!
読んだ後にこのボタン押してくれたらなんかええことあるらしい。
ランキングを励みにブログを更新するようになるとか、、、 ならんかw
でも押して
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

出てます!
ネットでいつでも聞けちゃうよー!
NHKラジオ第一「地球ラジオ」

| 82 IRAN | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/537-431c27fb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT