fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

JAMICAの鉄道会社はJR,旅行会社はJTB!! (from JAMICA)

御無沙汰!
最後の日記から2週間、キューバを旅してジャマイカに、、、





キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!






とりあえずご報告までに。


s-IMG_7975.jpg
いやーそれにしてもすげー国だジャマイカ!
キューバの社会主義がどうとか物がなくて困ったマイッタとか、、、
そんなん一瞬で吹っ飛んじゃうくらいのパンチ力。


s-s-IMG_8006.jpg
レゲエやラスタや大麻。
ジャマイカについてみんないろんなイメージ持ってるやろうけど、その悪いイメージは想像通りやと思う。
でも、音楽は想像をはるかに超える!!!

とりあえずサウンドシステムに行ってきた!(Youtube)

かっこよすぎるぜラスタマン・・・
関連記事

| 3 MEXICO | 05:28 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わー‼
いいないいな‼
写真もっと見たーい♪

| ai | 2010/03/26 06:16 | URL |

音楽のことは全然わからんけど、
楽しそうなのは伝わってきた。
ええのぉー。

| しょーん | 2010/03/26 16:50 | URL |

最後の一行、最高!!

| NAO | 2010/03/26 17:55 | URL |

すっげー楽しそうな国やな

| きい | 2010/03/27 14:55 | URL | ≫ EDIT

オッサンカッコイイね!
ジャマイカアツイな
…あ、ちなみに初めて書き込むデボリ&Lee家の知人のモンです
いつもひっそり楽しくブログ見させてもらってます
いい旅を!

| ノダ | 2010/03/27 21:35 | URL |

いやぁ!国そのものがザウンドって感じですね。
関西のミュージシャンはジャマイカの影響、いっぱい受けてますからね。
映像からパワーが伝わります。

でも、この国の経済構造はどうやって成立っているんでしょうか?

| きょうへい | 2010/03/29 01:46 | URL |

あいちゃん
おーよ!
あいかわらずやる事いっぱいやーって言いながらだらだら・・・
でも今夜から生まれ変わるよ!!
ブログに自転車整備に情報収集、それとあいちゃんへの手紙もね(笑)

しょーん
うん、おれもよく分からんジャンルやったけどおもろかった!
キューバのサルサクラブはセブ本島のあのクラブみたいやったー。
思い返すと数々のドラマがあったね~、あのクラブ・・。

なおちゃん
音楽はすんごかったよ。いろんな意味で・・。
カリブの島々はどこも独自の音楽があって時間とお金があったらもっと他の島も行きたかったな~
そんなに写真はないけどムービーがあるからまた日記をチェキってね~

| 磯田よしゆき | 2010/04/06 09:39 | URL |

なおちゃん
ほんまこのジャマイカは全てがレゲエ!
流行り音楽もテレビのCMもレゲエ!
町歩いててもレゲエが聞こえへん時間がないくらいにレゲエ!!

まぁ全部ダンスホールなんやけども・・。

きい君
ほんま素敵な国よー。むちゃくちゃやけど。
だいたい非先進国はバイクに種類が少なくてて中華バイクしかないんやけど、ジャマイカは中華バイクとなぜかSSバイクがいっぱいおるんよね。しかもぜんぶ後方排気の新しいやつばっかり!!
ジャマイカ一周レースとかしたいよね~

ノダさん
どうもはじめまして!
デボリ君からいろいろお話うかがってますよ~!
のLee家のみんなとは最高の出会いでした!
ほんとにありがとうございました。
ブログこれからもよろしくお願いしまーす!

きょうへいさん
ほんまジャマイカの音楽と生活の関わり具合はすごいっすねー
んでちょっと気になったのが、
ジャマイカの国歌って・・・

まさかそんなこと無いとは思いますが(笑)

| 磯田よしゆき | 2010/04/07 06:40 | URL |

ハマイカには女の人はいないのですか?

| まりりん | 2010/04/13 10:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/70-a9808ced

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT