fc2ブログ

現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

長期自転車旅行者として持ち合わせてはいけない素養、、、キレイ好き


01ボブさん
ヤーマン!
キューバ行ってジャマイカ行ってメキシコ・カンクンに帰ってきたー!
サルサとかレゲエとか社会主義とかヤーマンとか、書きたいことは山ほどあるんやけど、まずはカンクンに着くまでの日記を・・。

あっ、そういやこないだのメキシコ&アメリカ辺りでの地震を心配してメールいただきましたが無事です!
地震があったことすらツクバからのメールで知るくらいでした。ありがとう!

前回日記のジャングルの遺跡パレンケを出発し、カリブ海に突き出したユカタン半島を走る。

Yah man!
I came back to Cancun Mexico from Cuba and Jamaica!
Salsa,Raggae,Socialism,,, I have so many things to write here.
but I have to up the diary about before arrived Cancun. almost 1month ago!!

Some people send me a E-mail and worried recently earthquake.
But there's no effect for me, Thank you!

I left the jungle ruins Palenque, then I entered the peninsula jutting into the Caribbean sea.

02死亡フラグ
死亡フラグ。(意味知らない人はWikiへ)
道にこんなふうに汚れてる、ハゲタカがいっぱい飛んでる、なんか臭う。
そんな場合はだいたいコレ!
I find the sign of some death when I run.
Road contamination like this, some bad smell, many vultures. it's a,,,

03倫
どどーん

牧場から出てきた馬が車に轢かれたんやろうけど、四本の足はあらぬ方を向き、
顔は吹っ飛びハゲタカに啄ばまれて内臓はピ━━━( = = )━━━

エグかった。モザイクかけたのはぼくの優しさです。
加工前の写真が見たい人はとっておきのAKB48押しメン写真を添付したメッセージをくれたら考えます。
This horse may came away from the ranch and hit a car.
All four legs were broken, face was lost somewhere, resolved by vulture...

04犬
ハゲタカの立食パーティー。
今日のメインディッシュは、犬。
This was vulture's Buffet party.
Main dish was a dog.

自転車で走ってると10分にひとつくらい、何かの死骸を見る。
犬、猫、牛、馬、スカンク、イグアナ、トンビ、ハゲタカ、ジャガーまで!
それに加えて、交通事故で亡くなった人の十字架が立てられていて、これもまた10分にひとつか必ず目に入る。
通り過ぎる時、その人の冥福を祈るのと同時に、自分だけは何としてもそうはなりたくないなと思う。
I find some carcass every 10 minutes when I cycling.
Dogs, cats, cows, horses, skunks, iguanas, kite, vulture, to Jaguar!
In addition, there are cross of those who died in a car accident.
also its, every 10 minutes.
When passed, I pray for their souls, and think that I don't wanna be one of its...

05対極の夕焼け
過酷な自然と文明の共存し得ない姿を現したかのような対極の色に燃える夕焼け。
Opposite colors sunset

06動ビス
いろんな動物の死骸を見ても、これを食べるのだけはやめられまへん。
My favorite snack animal biscuits.


このユカタン半島、昼間の気温は35℃くらい(今は冬)。
日中、太陽が当たる日向は40℃を軽く越える(今は冬)
ジャングルでまともな町が無いのでシャワーを浴びれずの2週間。
全身が真っ白に塩を吹き、汗やら砂やらで体も服もベタベタ。
おまけに2枚しかない貴重なパンツの1枚をどこかで失くし、1枚しかなかった貴重なタオルもどこかで失くし・・・
Yucatan Peninsula, the daytime temperatures are about 35℃ (now in the winter.)
During the daytime, the temperature rise over 40℃ on the road (now in the winter)
The jungle does not take a shower for two weeks because there is no decent town.
The body is coated with salt, clothes and body was so sandy and sticky.
I lost one of the two shorts in all, and only one precious towels...

07靴下風呂
そうゆう時はこれ!
濡らした靴下を手にはめて体を拭く。
すぐに靴下もくさーくなるので水ですすいでまた拭く。
どんだけ拭いても塩っぽさはとれず、ベタベタが残る。
貴重な飲み水を犠牲にし、晩飯のラーメンが汁気の無い焼きそばになり、普通のインスタントコーヒーはエスプレッソに早変わる。
ベタベタのまま寝袋に入って寝ることだけは絶対にできないキレイ好き体質。自転車乗りとして致命傷では・・・
In this case,,,
Wet socks fitted hand, wipe body by it.
Rinse and dry socks immediately with water because it can smell.
Salt remains sticky even wipe hard.
Due to the expense of precious drinking water, become fried noodles without soup, instant coffee to espresso cheap fast turns.
I can not jump into the sleeping bag with the sticky body. Cleanliness. As a cyclist fatally.

08屈したガム
肌と肌が触れ合うたびにヌチャヌチャと張り付く夜。
翌朝起きると夜寝る前に噛んでたガムがズボンのお尻にくっついてた。ここもか!!
さらにテントから外に出ようと立ち上がると靴下にもガムが、、
Sticky was not only body... I noticed the accident in next morning.
The chewing gum that I chewed before went to bed in last night sticked to the bottom of the trousers.
Again! !
When going out from the tent, I stepped a gum

09パソコンもガム
なんでかパソコンケースにもガムが!!
寝てる間の俺の動向、気になります・・。
Gum is also the case for some reason your PC! !
I worry about is the trend among the sleeping

10わらぶき家
この辺はかなりディープなジャングルで農地にも工業地にもならないような土地なので、人々の生活は苦しそう。
二軒に一軒の割合でわらぶき屋根の縄文風民家。
Deep woods around here, not even land agricultural land to industrial.
Frugal people's lives.

11道の終わり
ジャングルを走ること1週間。水・食料が買えるような町は1日1ヶ所。
ベトベトでくさーい体でジャングルを走り抜け、ようやく見えてきたこの道の終わり。
道路標識のむこうに見えるのは2ヶ月ぶりの海!!
I spent in a jungle for a week. town to buy water and food is only one place that day.
Run down to the jungle, finally saw the end of this road.
Finally I saw the sea over the road sign!

12海
エメラルドグリーンのカリブ海!
1週間ぶりのシャワー代わりに海に入ってみるけど、さらにベタベタになっただけとか(笑)
It's a emerald green carubbean sea!!
Into the sea instead of the shower from a week ago but,,, became more sticky.

13定員オーバー
定員オーバー
Over Capacity

14コロニアル
たどり着いた町は世界遺産の町、カンペチェ。
ここは他の町にも増して色鮮やかなコロニアル建築の町並みと、
Town reached the World Heritage city, Campeche.
This city's colonial architecture and even more colorful in other towns,

15カンペテェ
海沿いから町の中心部にまで張りめぐらされたこの要塞で世界遺産に登録された。
この町は16世紀の大航海時代、パイレーツオブカリビアン(カリブ海の海賊)に一番多く襲われた町で、海賊に対向するために要塞を築き、その中に町を作った。
World Heritage is the individual passes through the center of the fortress from the seaside town.
16th-century Age of Discovery, This town was hit most towns in the Pirates of the Caribbean, built a fortress to face the Pirates, made in the town.


16一押し看板
今日のシメはこの看板で!

”飲まずに生きろ”

Today is the end of this

"No drink to live"



★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!
31How to comment
関連記事

| 3 MEXICO | 00:54 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

生きててよかったよ!これからも生き延びてね!

何か一時期のダラダラ生活から一気にサバイバルになってたんやね(^_^;)
応援しとりますよ~★★

| 虫 | 2010/04/09 01:53 | URL |

海が気持ち良さそう!!でも、死骸は、、、
でも、よっちゃんの生き方に、
そこにしびれる、あこがれる。です。

| NAO | 2010/04/09 11:58 | URL |

よし君楽しみすぎ!!羨ましすぎ!!私も行きたいJAMAICA!!私は成分献血オペレーターの研修を終えたのでまた献血センターに戻ります!!やったー!プール、2,3日フィルター止めたら亀がすきそうな緑の沼になった・・・。エリック、ランエボないんで泣く泣くプールの水と戦ってます。彩ちゃんは日本語学校3年生!

| NAOMI | 2010/04/09 15:54 | URL |

そっかー2週間も風呂に入れないんか
今度ファブリーズでも送ってあげるよ

| 紀伊 | 2010/04/10 00:05 | URL | ≫ EDIT

なんでそんなにガムつけちゃうの???笑

| ai | 2010/04/10 07:01 | URL | ≫ EDIT

イソそんなにきれい好きだったけ?
しかしきれいな風景ばっかりだな~ 
日本にいたら絶対に見れないような景色ばかりだ
本当に感動するよ

だから靴下のアップはやめて下さい。

| おれ佐藤 | 2010/04/10 12:48 | URL |

いい景色やぁ

おいっす。
すんごいねぇ・・
本人しかわからん
過酷な状況もすべて笑いに変える

さすがすなぁ

こちらは一時帰国して
レコーディング今後の動向は
ブログにてUPりけしてくよーん
まぁ駄文を連ねてるけどねぇ

音源でけたら
次の旅のお供にどうぞ!!

| shakestones | 2010/04/10 17:53 | URL |

キレイ好きな人が…
靴下で体を拭くだろうか!?
まぁ極限な感じはするけども~
ちゃんともっとタオル準備しとかなきゃ!

| カエルライダー | 2010/04/12 20:27 | URL | ≫ EDIT

かえる君のコメおもろいな。
確かにタオルの代わりに靴下かよ~って思った!
荷物を厳選した結果がタオル削るという結果やったんやね
早くタオルゲットしてね~

| にゃんちゅう | 2010/04/14 13:51 | URL |

やっほ~たらちゃん。ジャマイカから帰ってきたんだねー。
キューバ&ジャマイカ日記も楽しみにしてるよ!

ていうか全然キレイ好きじゃないじゃん笑
なぜタオルを持ってない笑

おれは今日ペルー入ったよー。早く飛行機使ってでも追いついてきな!!

| くるくるしゅんすけ | 2010/04/16 06:32 | URL |


しっかり生きてるよー!
でもまたサバイバルから長いこと離れておりますが・・・
そろそろ出発するんやけど、いまだパンツが一枚という・・・
どこに行ったらパンツ売ってんねーん!!

なおちゃん
死骸は・・・
熊とかやったら剥いだ毛皮でワイルドサイクリストに大変身やってんけどなー
いざとなったらウジ虫とかすんごいんやろうけど(笑)

なおみさん
Lee家はいつでもみんな生活変化し続けてますねー
ランエボの無いエリック、、緑のプールと戦うエリック、、、シュールですね(笑)
次行く時までプールの管理とあやのちゃんお嬢様計画、頼んます!!

| 磯田よしゆき | 2010/04/21 07:12 | URL |

キイ君
そんな汗かけへんからびしょびしょにはならんけど、すげーじっとりした濃ーい汗が乾いたらすんごいんよねー
塩に対抗して砂糖でも塗っときゃさらさらなるかなー?

あいちゃん
ねー。
なんでガムまみれになるんやろう・・・
しまりのないお口とひどい寝相が原因かな?
ってか寝る前にガム噛むなって話しか??

斉藤
おれがキレイ好きなん気付かんかったかー?
使い古した靴下みたいな顔した斉藤が近くに来るたびちょっと離れたりしとったんやけどなー

| 磯田よしゆき | 2010/04/21 07:21 | URL |

せいくん
なんかハプニングがある度にこれはブログに書けるなってニヤニヤしてるっすよー。
レコーディングはどうですかー!?こっちのギターは才能に限界感じちゃってますが(笑)
完成したらぜひぜひ旅のお供に!楽しみにしてますよー!

カエル君
いや、ほんまに拭くもんが無かって、それでも何とかして拭こうとするこの姿勢こそが真のキレイ好きなんじゃないかな。
ってかさ、よく思い出してみて。
うちでバイクいじったら毎回ホウキではいて水流してモップでこすって・・・ すげーなおれ!

| 磯田よしゆき | 2010/04/21 09:35 | URL |

夜も元気くん
ちゃうよ!!
タオルもパンツも持ってなかったわけじゃない!!
ちっちゃいタオルあったんやけど、どっかその辺で落としたみたいやわー
んでもってこのジャングル。
水・食料が買われへんのにタオルもパンツも売ってるわけなんてなく・・・
と言っても大都市カンクンにおってもパンツはまだ一枚だけなんやけどな(笑)

しゅんすけ君
早すぎる!ってか速すぐる!! もうペルーって・・・
どっかで会いたいけどこのままじゃしゅんすけ君の世界2周目になるな~
ってかさ、、、待っててよ(笑)
スカの話しとかしようよ~

| 磯田よしゆき | 2010/04/21 09:41 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://earthbiker.blog47.fc2.com/tb.php/72-edb5dfc0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT