ど、ど、どっかーんと大雨!灼熱地獄!そしてGood Newsでござい~ ~Cancun to Tulm編~
I'll on the program of the NHK radio!!
The program is sending about foreign country and traveler and residents abroad.
We are able to listen it from abroad by short wave radio.
in these days I'll on this program's HP!
NHK radio
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
いやーだいぶ漕いできました!
そういや自転車こぐのって漕ぐって感じで合ってんのかな? ま、えっか。
そうそう、グッドニュースがあります!
「Infect」というテーマでやらしてもらってます2010年磯田よしゆき世界一周旅行。
メキシコシティで出会った、ビックスクーターで世界を回ってるゴマ塩頭が素敵なクールダンディ石澤よしさんと、キャンプ生活が驚くほど似合わないゆうこさんの石澤夫婦。(HP)
その紹介があってNHKラジオの出演が決まりました!!
NHKラジオの「地球ラジオ」(という番組の内の、「旅でござんす」で、ぼくの便りを読んでもらったり電話出演があったり。
いやー緊張しちゃいます。ブログすら追いつけてないのに公共電波にのれちゃうのかオレ!?
とりあえずブログはやっつけ仕事でパパっと終わらせまーす(笑)
http://www.nhk.or.jp/gr/shoukai/
「地球ラジオ」は毎週土曜と日曜の夕方に2回ずつの放送です。短波ラジオで海外からでも聞けるのでドンミスイッ!!

I badked Cancun-Mexico from Cuba and Jamica trip.
キューバ・ジャマイカからカンクンに戻ってくると、この旅で何回も会ってるたけしさんに再会した。

たけしさんは路上で歌ってその稼ぎで旅をしてる。(HP)
歌以外にも、外国人の名前を漢字で書いて10ペソもらう商売もしてる。日・中・韓国人のみが出来るこ遣い稼ぎ。
then I met my friend Takeshi met in capital.
He is traveling by the money got by singing on the street and drawing one's name to Chinese character.
that's good salary!

宿に泊まってる子もたけしさんについてって折鶴を売る。
カンクンには日本人ご用達の安宿が2軒あって、有名なカーサ吉田と、最近できたロサス7。
カーサ吉田より安くて綺麗で立地がいい! そして何より、南米3代名物オヤジのひとり、奥谷さんが経営してる!
中国ではパンダ、オーストラリアはカンガルー、カンクンは奥谷さんです(笑)
おもろいおっちゃんなのでカンクンにお越しの際はぜひ、ロサス7へ。

Every night me and friends made share meal.
These are jerk chicken and some chinese food. cheap and tast good.

Mexican super market stocks moter cycles.
5999pesos = about 500us.
メキシコではスーパーでもバイクが売ってて、5999ペソ=45000円と激安!
中華バイクで、125ccロータリー。モペットと思って見るとかわいく見えてくるから不思議。。
よく見りゃサスが倒立だ(笑)

Postman's bike.
Base is the HONDA CARGO. 125cc single bike.
郵便バイク。ホンだの125cc、CARGO。

Guests in Hostel.
I've cut hair by the man standing center. Masa has managemented a hair salon.good skil!!
ロサス7のみんな。真ん中のまささんは美容院の経営者。
日本じゃ通えんようなカリスマに髪を切ってもらう。お題は晩ご飯。
こっちの伝えたい髪型の雰囲気とか分かってくれるのが早い!そしてうまい!桐生の方々、まささんです!!

Me and my friend Sarina went short trip to Muheres Isl that's floating 4km offshore.
一緒にジャマイカから帰ってきたさりーなちゃんと、カンクンの沖4キロに浮かぶイスラムヘーレスにショートトリップ。

Water blue!!
この透明度!! 水の色やから水色って言うんです。

Cute shoaling beach!

YAMAHA R-1 in 15km circumference island.
周囲15kmの島にR-1。

Key less entry.
This bike has a cigar lighter instead of the key!
鍵穴の代わりにシガーライターが・・
Terrible rained every day. only 2 days we could go to beach..
3日目からずーっと雨!しかも豪雨で宿も水浸し、部屋から出れないカンクンに帰れない。

1週間おって1回しか泳がんという贅沢!雨フ○ック!!
we swam only one time!! F○ck rain F○ck!!
雨のすきを見てロサス7に戻る。
唄歌いのたけしさ

んは先に出発した。広島臭の漂う置手紙。 竹原か!!!

イスラムヘーレス行ってる間にジャマイカからサトシさんも帰ってきてまたにぎやかに。

share meal.

Left Cancun to South!
物価高い物ののんびりしすぎてしまったカンクン。ロサス7.
さりーなちゃんも先に出て、さとしさんと一緒に出発。

ジャンゴーをこぐ。死ぬほど暑い。40℃はデフォルトか?

休憩に入ったカフェ
Bluse man met cafe.

イグアナ崖っぷち

たどり着いたのはここ!
海沿いの崖っぷちのトゥルム遺跡。
この崖を降りていくと白砂と水色のビーチがある。
Arrived Tulum ruins.
This heritage has prety beach.

Cactus flower
初めて見たサボテンの花

I met my friend Satoshi in guest house at Tulum.
at Mexico city,San Cristbal,Cancun, went toghether to Cuba and Jamaika.then Tulum. too much meet!
トゥルムの宿でまたまたさとしさんと出会う。
メキシコシティ、サンクリストバル、カンクン、キューバ・ジャマイカいっしょに行って、トゥルム。会いすぎ(笑)

scorpion.

ここも宿の客が仲良しで、みんなでセノーテシュノーケリングへ!
セノーテとは洞窟の中の湖で、上から下から鍾乳石がにょっきりしてる中を泳ぐ。透明度はX-GUNで地中ふかーく洞窟は続く。
Snorkering to Cenote(cavern spring) with some friends met at guest house.
カメラは持ってけませんでした。無念。

帰りに別のセノーテへ。
さっきのセノーテから地中を流れて海に流れ出るところで、淡水と海水が混ざるマングローブの下まで潜れる。
浅そうに見えてここで3メーター以上の深さ。透明です、水。
This is the other Cenote.
Here is the congluence point of the river from cenote and sea water.

Go dive!

Share meal.
My friend Grazia is great Italian chef! We learned some cook.

My masterpiece of sands.
★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!

- 関連記事
-
- ど、ど、どっかーんと大雨!灼熱地獄!そしてGood Newsでござい~ ~Cancun to Tulm編~ (2010/05/21)
- 長期自転車旅行者として持ち合わせてはいけない素養2、、 軟弱 (2010/04/17)
- 長期自転車旅行者として持ち合わせてはいけない素養、、、キレイ好き (2010/04/09)
- JAMICAの鉄道会社はJR,旅行会社はJTB!! (from JAMICA) (2010/03/26)
- ジャングルの夜、山田孝之は感極まるとズラが動く ~Mexico parenque遺跡編~ (2010/03/11)
| 3 MEXICO | 12:20 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
相変わらず、元気そうだね(^o^)丿
真っ黒に日焼けしちゃってちゃんとバイク旅している感が出てるよ♪
日本も、だいぶ熱くなってきたよぉ~(^◇^)でも、もうすぐ梅雨…。
| 眞琴 | 2010/05/21 13:26 | URL |