アキレスは亀に追いつけない。日記もおれに追いつけねー!!! ~my recetly @ El Salvador編~

いや~お茶がうまい!
やっぱ富士山眺めながら飲む静岡茶は日本人の魂にしみるね~!
ただいま静岡県富士宮市にいまーす。
明日は箱根を越えて藤沢まで行けるかなー。
本州が梅雨に入っちゃう前に北海道に入っちゃいたいなー なんつって。
まぁそんな訳もなく・・。
最近NHKとか宮津とかろいろあって、ブログもまだベリーズやし、
今まだジャマイカ?とか聞かれたりするのでちょっと近況報告を。
Now I'm in El Salvador.
There is similer mountain of Mt.Fuji in Japan.

ベリーズ、グアテマラ、エルサルドルって聞いても全然わかんないよね。
地図を引っ張りつけんのも味気ないし、書いてみました。こんな感じ。
これから行く先、どこにどんな国があるのかはだいたいみんな知ってるんですが、この地図を描いててニカラグアという国の存在を知りました。
メキシコ地図の隅っこに載ってるアバウトなグアテマラ地図で走ってきて、いざグアテマラを出国する時、ホンジュラスに入ったつもりでおったらなんとそこはエルサルバドル(笑)
びっくりしたなぁ。
そのまま地図はどこにも売ってなく、山の中やけどとりあえず南に走ったらいつか太平洋に出るやろう。
看板に地名書いてあってもそれが方向的にあってるのかも分からんし、手探り状態。信じれるのは自分のみ!! 全然信じれない(笑)
エルサルバドルの首都サンサルバドルで出会った人に地図をもらい、ひと安心。
I've cycled to here without map.
I thought I'm in Honduras when I passed the border.

そういや、ベリーズで自転車のチェーンにタオル巻き込んで、リアディレーラー(後ろの変速機)が壊れた。
外側にグニっとまがって使えるギヤが7枚中5枚に。ギヤが入ってもガチャガチャうるさく、坂上ってると勝手に違うギヤに変速されてしまうイライラする状況。
力ずくで戻してみたけど使えるギヤは変わらず、ひょっとしたらフレームもちょっと曲がってる??あんまし力入れすぎてディレーラーが折れてもうたら一貫の終わり。
最悪、変速機を抜いて固定ギヤというリーサルウエポンもあるけど・・・ ないか(笑)
故障したんが自転車競技がちょっとだけ盛んなベリーズやけど、グアテマラとの国境が間近でもう大きい町はないし、グアテマラ・エルサルバドル、、、シマノ製品置いてる自転車なんてなさそう、、、
My 13years old bike's rear change mechanism has broken from Belize.
It's looks no good bike shop in Guatemala,El Salvador,Honduras,,,
How shoud I do!?

と思ってたらありました!!
シミったれた町の小さい自転車のショーケースの中になぜか輝くシマノ製品!! ひとつなぎの大秘宝かと思った。だ!!
しかも、SHIMANO SORA 7速が2500円と高くない!ケーブルも換えて2550円。工賃なし!
ってかぼくの自転車、今年で13歳。
40kgの荷物を積むと細いフレームが左右に振れる。ダートの道を走るときは特に、フレームが折れるんちゃうかと思うくらい。
パーツも古くて日本ですら取り寄せなったりするくらいやから、海外じゃ手に入れへんし、この先どうしょうかと・・・。
そんでもって、最近電子機器が壊れだした!!
まずおかしくなったのはこのPC。
たまにマウスパッドが動かない。
電池が死んでコンセント必須。
音が出ない。
触れないくらいの熱。
HDからカツーンカツーンと接触音がして強制終了。
1週間前にはイヤホンの左が鳴らなくなった。
カメラはなかなか起動してくれへんし、レンズが出るときにガッガッガと異音。
スントの時計もたまに操作ができんようになる。
自転車のスピードメーターもたまに動かん。
スピーカーはコードの接触不良と電池が使えんくなった。
辞書として持ってきた携帯は元から壊れてるし。
充電電池も充電してくれんやつが4本おる。
まぁ、、、全部っすね。
とりあえず自転車治ったしえっか。
後の事はオイオイ・・・
Though I found Shimano SORA 7speed at San Miguel El Sarvador!
It's no t so expensive.only US25$. fixed at onece.
but my whole electlic Item has dameged!!
at first, this mobile book.
the buttely is dead. all the time I need plug-in
mouse pad also dead.
some noise from HD. sometime compulsory shated down.
too hot! I cant touch!
no sound!
then,
earphone dead.
sometime camera doesn't work.
slso SUUNTO watch. bike speed meter also sometime.
speaker has problem in wring.
buttery recharger also.
terrible!!!
but my bike was repaird. shanti shanti.

いま特攻野郎が料理番組出てる(笑)
泊まってるホテルのテレビ。
Mr.T from A-Team on the cooking program.

ステーキとイモとトウモロコシを茹でた料理。スパイスは塩のみ。 ダイナミックすぎねーか?
いくつになってもキャラ守ってます。視聴者の期待を裏切らんミスターTは、エライ。
The meal that he recomend was a steamed steak and potato and corn. too much dynamic.

まぁそんなこんなでいろいろ大変ですが、明日にはホンジュラス、あさってにはニカラグアに入って、ひと月後には南米コロンビア美女とウハウハだー!!!
accordingly, I'll go Honduras tomorrow,then day after tomorrow to Nicaragua!
そういやmixiにぼくのコミュニティあります!
ブログとかとちょっと違ったこと書いてるんでおひまならきてよね。
んでもって、毎週NHK「地球ラジオ」でぼくの旅日記を読んでもらってるのでこれまたどうぞ!
http://www.nhk.or.jp/gr/tabi/
次の日記は30日、その次は6月2日に予約投稿ロックオンだ!!チェキってくれよな!
adidas!!
★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!

- 関連記事
-
- ミスター自転車修理マンゴーブルマ ~El Salvador編~ (2010/06/10)
- アキレスは亀に追いつけない。日記もおれに追いつけねー!!! ~my recetly @ El Salvador編~ (2010/05/27)
| 8 EL SARVADOR | 06:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
もうエルサルなんだー!
早ーい!
治安は大丈夫?
なんだか最近は忙しそうだねー☆
ダラダラしてない?笑
NHK聞きたいのに土日仕事だよー
南米からのお便り待ってるからね♪笑
| ai | 2010/05/27 11:15 | URL | ≫ EDIT