Sea to Mountain. Perfect Blue to Deep Green ~Belize-Guatemala編~
I left perfect Island Caye Cauker.

探してる時は見つからんのに最後だけ調子よく現れるボビー。
Belizean friend elated Bobby appered at last.

青すぎて空と海の境が分からん!!
いやー完璧やった。That's 南の島!ここはイチオシです。
ベリーズシティーに戻り、さとしさんと別れて自転車旅行を再開する。
I can't discriminate the border between sky and sea.
then I backed the bike travel.

熱帯地方の湿地帯は激熱。
見てるだけで蒸し蒸ししてくる。
よく見ると遠くまで黄色い花が満開。
It's a damp ground in Belize land.

内外婦骨皮痔科のお医者さん。中国人経営。
ほんま中国人は偉いモンで、カナダアメリカの山奥や、キューバ、ジャマイカ、ベリーズとどこにでも移住してる。
中華の食堂とスーパーマーケットを経営してる場合が多い。
そういや気付いたかな?
元イギリスの植民地だけあってベリーズの公用語は英語です。ジャマイカのまねしてたまにヤーマンとかノーマンとか言ったりする。
Chinese clinic.
internal medicine,surgery,gynecology,bonesetting,germatology,,, All you need is here!!

あちーよ!!
川があるとムシムシするけど汗をかいたら水浴びできるのがいい。
There are so many waterway. easy to take a shower whenever I want.

元首都のベリーズシティから現首都のベルモパンに向かう途中、キーカーカーと並ぶベリーズの目玉、ベリーズ動物園がある。
この動物園が海外でも有名なのは、コンクリに鉄格子の檻ではなく自然に近い飼育方法なのと、、、
I stoped the Belize zoo.

なんと言ってもコイツ!!!
詳しくは動画をどぞ!!(Youtube動画)
The loss leader is this!!(Youtube movie)

いやーキモイ。
でもなんか、、、
どこか、、、
萌える

Strange animal Tapir.
My ex girl friend loves this.

他にはこんなのも。
鷹の仲間らしいけど、背が1mくらいあってむっちゃデカイ!
Grande Hawk

そして顔が険しい。
Sever face.

こっちは顔に腫れモノ。
Swelling face

こんなんおると思ったら川で水浴びできまへん。
I can't take a shower any more as for there is alligator in river!!

よく見たら
Watch well,,,

ニャー!
mew!
Cheetah

そりゃ自転車もこんな仕様になります
My bike became like this after zoo.

またあっつーい道をひたすら走る。
標高は低いし坂もまったくないから走りやすいはずなんやけど、この暑さ!そして季節は雨季に入ってしまい、毎日夕方ごろにどっかーんと大雨が降る。
ちょっとは涼しくなるかと思いきや、よけい蒸し暑くなる。
too hot!! the rainy season has come!!

こちらベリーズビール、ベリキン。
どうせベリーズとキングでも合わせたんでしょう。小ジャマイカがぁ!!
Belize beer the BELIKIN

ベリーズも内陸に入ってくるとメスチソ(マヤ系原住民とスペイン人の混血)が増えてくる。
言葉も公用語は英語やけど、ここら辺はスペイン語。
写真とまったく関係ないね(笑)

ベリーズシティから100kmちょいでグアテマラとの国境に。
ベリーズは四国くらいのおっきさの国で、走り抜けるだけなら3日あれば充分。
英語、スペイン語、海、ジャングル、黒人。
観光地はキーカーカーくらいしかないけど中南米の他の国と比べたら変わってるから、いま思うとおもしろ国やったんかも。
I went cloth the border Belize and Guatemara.
It's need minimum 3days to through Belize. because this is so small coutry like a Shikoku Island in Japan.

さぁこれが国境イミグレーションオフィス!
まるで道の駅(笑)
荷物を開けられることもなく、あっさりと7カ国目のグアテマラに入国!
This is imigration office. small.
No cheat no opern the laggages.

どわ!!
国境越えたとたんになんじゃこのダートは!!
しかも地面白いし!日焼けするっちゅーの。
ごろごろ石のダートをこいだり押したりしてると、アイス売りの少年と仲良くなった。
What's this dart road!! F○CK!!

いろいろしゃべりながら並走する。
少年「お兄ちゃんどっから来たの?アイス買ってよ!」
ぼく「日本から来たよ。アイスは今いらない。」
少年「ずっと自転車??すごいね!!アイス買ってよ!」
ぼく「そう、カナダからね。アイスはええわー。 ってかさ、子供がバイク運転していいの??
少年「うーん。でも仕事だからね。しょうがないよ。」
I met selling icecream boy.
I asked that
「Is it no problem to drive the motercycle?」
「so,,, this is my work. I have no idea!」

グアテマラビールといえばコレ!
Gallo(ガジョ)は一本110円くらいで、キューバ・ジャマイカのビールと同じくらいの値段。(カナダ・アメリカは1本200円くらい、メキシコは80円くらい)
でもなぜかメキシコのウォルマートにだけはこのビールが売ってて、1本40円とメキシコの最安ビールになってる。
Guatemara's beer Gallo is about 1US doller.
But I coul'd buy same one as only 40cents in Walmart @ Mexico.

市場はごちゃごちゃしてて活気がマンマン。
Lively public market.

マクドもなんかちょっと違う気がするけど、活気はマンマン伝わってくる。
ガテマラに入ってマヤ系住民の住民の顔は濃くなってきたけど、はっきりしたスペイン系の人も多い。
そしてメキシコやベリーズと格段に違うのは、みんな優しい!
自転車で走っててもチーノ!(中国人)と馬鹿にしてくる奴はおらんし、子供も恥ずかしがりながらハローと手を振ってくれる。
Felt something strange in this MacDnald.
Guatemaran people so kindly.They don't shout Chino(Chinese)!!
Everywhere I've called Chino! Chino!

知り合ったエミリオ・ミルタダ夫婦の家に泊めてもらった。
敬虔なプロテスタントの家族で、聖書から素敵な一説を教えてもらった。
SALMOの121章。興味のある人は調べてみてね。
I met pious protestant Emilio family and stayed a night.
he traveld to Israel for pray.

晩飯と朝飯までご馳走になる。
こっちの基本的なご飯はこんな感じ。
鳥を焼いたやつ(牛豚肉もたまにある)と、茹でた黒豆をつぶしてペーストにしたもの、薄味のピラフみたいなご飯。それに民族織物に包まれたトルティーヤ(トウモロコシの粉を練って焼いた、タコスの生地)
お店で食べると100~200円くらい。後ろのジュースはケミカルさを増したファンタみたいなんで、40円くらい。
This is generaly meal in Guatemara.
Roast chicken and black beans paste and pilaf rice. and tortilla in addition.about 1-2US doller.

グアテマラ入って最初の目的地、フローレスに向かう途中の売店の女の子。
むっちゃキレイな顔してセクシーやったけど、歳を聞くとなんと10才!!悩殺death。
Guatemaran cute girl. she is 10years old!! to precocious...

そしてまたまたこのおっさ・・・じゃなかったさとしさん!!
メキシコシティ、サンクリストバル、カンクン、キューバ・ジャマイカ一緒に行って、も一度カンクン、トゥルム、ベリーズ・キーカーカー。
どんだけ会うねん!!!
海外を自由に旅するバックパッカーや自転車旅行者といえど、だいたいみんなが通るコースがある。
観光名所や見所をつないだコースは、ガイドブックに載ってる町を繋いだようなコースになってくるので、一度会った旅行者と再会することは多い。
にしても多すぎるけど(笑)
ちなみにこのさとしさんはインドを旅してる時にぼくの友達の任ちゃんと出会ってて、特につながりが深い、大好きな人。
I met my friend Satoshi again!!
in Mexico city,San Cristbal,Cancun,went together to Cuba and Jamaica,Tulum,Belizecity,Caye Cauker,,,and this!!

さーてグアテ最初の目的地、ティカル遺跡だ!!
これはパンフを写真やけど、なかなかナイスです。
仕事に疲れたビジネスマンが、ネクタイとパソコンを放っぽり出してピラミッドに見とれる・・・
んなことあるかー!!
どんだけジャングルやと思ってんねん!!グアテマラでスーツ着たやつ見たことないわ!!
ツッコミどころ満載ですが、このティカル遺跡はマヤ遺跡の中でも一番人気。
それはまた次の日記で~ アディダス!
My 1st distination of in Guatemara.
This is the most famous Mayan ruins Tikal.
Detail is next diary. adidas!!
★How to comment★
Push comment button,
There is vended Japanese character in small window under the comment space.
Compere under Japanese character and figure,
It'll be 4digit, and, Tipe fix it!

- 関連記事
-
- Sea to Mountain. Perfect Blue to Deep Green ~Belize-Guatemala編~ (2010/06/02)
- 小ジャマイカ、完璧な島へ。 ~Belieze Caye Cauker編~ (2010/05/30)
| 6 BELIZE | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ばーくばくばく
かわゆすー!!むちゃ萌える
のそのそした動きとべろんべろんがまた・・・きしょ良い
| なっさん | 2010/06/02 19:36 | URL | ≫ EDIT